プロフィール

英語系資格

海外渡航歴

自己紹介

Hiro

Hiroさん

ネイティブキャンプ英会話講師

Japan日本

0 1,666

"We are setting a table, one moment."で訳すると「テーブルの準備をしますので、しばらくお待ちください」の意味になるのでご質問の適訳と考えます。現在進行形ですが直近の先の行動にも使う事ができます。 「カウンター席」なら「a counter seat」に置き換えてあげればよいでしょう。勿論「set」を「prepare」に置き換えても良いです。 もう一つ、無生物主語の構文にしても良いと思います。 (訳例2) Your seat will be available soon, thank you for your patience. (まもなくお席がご用意できますので、今しばらくお待ちください。) ※「be available」で「利用可能な状態になる」の意味になります。

続きを読む

Hiro

Hiroさん

ネイティブキャンプ英会話講師

Japan日本

0 852

機内放送で"Please return your seat back. ( 席を元に戻してください)"」と聞くことが有りますね。ご質問の「リクライニングシートを元に戻してください」にもこれを応用しましょう。 (訳例) Please return the reclining seat back. 他の表現としては「original position(元の位置)」を使ったものも有ります。 (訳例2) Could you return the reclining seat to the original position? (リクライニングシートを元の位置に戻してもらえますか?)

続きを読む

Hiro

Hiroさん

ネイティブキャンプ英会話講師

Japan日本

0 189

「席を詰めて」について3通りの英訳文をご紹介します。 (1)Shove over, would you? 「Shove」は動詞で「押す、突く、押し進む」を意味します。座っている人に自身を押し進めてスペースを作らせることを頼んでいる感じです。「would you?」は「~してくれませんか?」の意味です。 (2)Could I have you fill the seats? 「have」は「~させる」の使役動詞です。7人掛けに6人しか座ってないときに、7人に満たせる(fill)ように促している感じです。「7人掛け一杯になるようにして貰ってもいいかしら?」のような感じです。 (3)Could I have you make room for these seats? 上と同じくhaveは使役動詞です。使役の対象の行為は「make room(場所を空ける・作る)」です。「ずれて場所空けて頂ける?」のような感じです。

続きを読む

Hiro

Hiroさん

ネイティブキャンプ英会話講師

Japan日本

0 325

シンプルな訳だと形容詞「quiet(静かな)」を使い「quiet afternoon」と訳せます。ご質問は以下が適訳です。 (訳例) It's a quiet afternoon, isn't it? ※「~だね」は付加疑問文を付けて表現できます。 他に名詞「serenity」も使えそうです。「 (心の)平静、落ち着き」の意味ですが、静かな湖で心も落ち着いたときには以下のようにも訳する事ができます。 (訳例) We can enjoy the serenity in the afternoon, can't we? (午後の静けさを満喫できますね。)

続きを読む

Hiro

Hiroさん

ネイティブキャンプ英会話講師

Japan日本

0 386

「西暦」とは「キリスト教で救世主と見なされるイエス・キリストが生まれたとされる年を元年(紀元)とする紀年法(Wikipedia)」と有りますので 「the Christian Era」が訳語になります。 西欧国で使われ始めたので「the Western calendar」としても良いでしょう。 一般的に使う「A.D., A.D.」は「Anno Domini」の略称です。ラテン語で「主の年に」の意味です。A.D. を付けるのは西暦紀元の初期の年号のみで例えば1066 年を A.D. 1066 とはしません。 「西暦でいうと何年生まれ?」は "What year were you born in the Western calendar?" が適訳です。 「the Christian Era」を使う時は、"What year in the Christian Era were you born?"が良いでしょう。

続きを読む