プロフィール
![Ryoko](https://nativecamp.net/user/images/avatar/07.png)
detectionは"看破、探知、発見、発覚"という意味の名詞です。 Criminals are moving from place to place for fear of detection of their cases. 『犯罪者が事件の発覚を恐れ、場所を転々としている』 exposure は"さらすこと、触れること、露見、暴露"といった意味で使われます。 The police found the exposure of fraud from slight information. 『警察は、わずかな情報から詐欺の摘発を発見した』 ご参考になれば幸いです。
![Ryoko](https://nativecamp.net/user/images/avatar/07.png)
箸が進む=たくさん食べるというニュアンスなので eat a lotを使って表現出来ます。 After all, my mother's flavorful cooking makes me eat a lot. 『やはり、母の味わい深い料理のおかげで私はたくさん食べられる』 appetizingは"食欲をそそる(ような)、おいしそうな"という意味の形容詞です。 My mother's cooking is always so appetizing that my family eats a lot. 『私の母の料理はいつも食欲をそそるようなものなので、家族はたくさん食べる』 ご参考になれば幸いです。
![Ryoko](https://nativecamp.net/user/images/avatar/07.png)
白髪はgray hairで表現出来ます。 My gray hair is getting more noticeable, so I think it's time to dye them. 『白髪が目立ってきたのでそろそろ染めようかな?』 ちなみにstreaked with grayで"白髪混じりの"という表現が出来ます。 An old man streaked with gray suddenly spoke to me. 『白髪交じりの老人が突然私に話しかけてきた』 ご参考になれば幸いです。
![Ryoko](https://nativecamp.net/user/images/avatar/07.png)
勤勉はdiligent、industrious、hard-workingで表現出来ます。 diligent "勤勉な、よく勉強する" industrious "勤勉な、精励な、よく働く" hard-working "勤勉な、働き者の"という意味です。 He's one of the hardest-working employees in the company. 『彼は会社で一番勤勉な社員のうちの一人だ』 Her diligence was the secret to her being the best in her school. 『彼女の勤勉さが学校内一番の成績を収めた秘訣だ』 ご参考になれば幸いです。