プロフィール

英語系資格

海外渡航歴

自己紹介

0 1,477
Ryoko

Ryokoさん

ネイティブキャンプ英会話講師

Japan日本

expressは"表現する、言い表わす、表現する"という意味の動詞です。 He can't express his feelings about the current situation. 『 今の状況に対して、自分の気持ちを表現することができない』 describeは"…を言葉で述べる、記述する、描写する、言葉で説明する"という意味です。 He was able to describe the report perfectly. 『レポートの描写も完璧だった』 ご参考になれば幸いです。

続きを読む

0 878
Ryoko

Ryokoさん

ネイティブキャンプ英会話講師

Japan日本

stateは"(公式に)述べる、明言する、 言う"という意味の動詞です。 New Year's Day is the day we state our goals for the year. 『元旦はその年の目標を表明する日だ』 announceは"発表する、知らせる、告知する、発表する、声明する"という意味の動詞です。 Our company is going to announce a new strategy next week. 『我が社は来週、新しい戦略を表明する予定だ』 ご参考になれば幸いです。

続きを読む

0 869
Ryoko

Ryokoさん

ネイティブキャンプ英会話講師

Japan日本

漂白剤は英語でbleach/bleaching agentで表現出来ます。 Where can I find bleach? 『漂白剤はどこにありますか?』 The socks were so dirty that I decided to put them in bleach for a long time. 『靴下の汚れがひどいので漂白剤に長時間つけることにした』 I didn't have a bleaching agent at home so I went to the store to buy some. 『漂白剤が家になかったのでお店に買いに行った』 ご参考になれば幸いです。

続きを読む

0 1,727
Ryoko

Ryokoさん

ネイティブキャンプ英会話講師

Japan日本

unravelは"解く、ほぐす、解明する"という意味の動詞です。 A junior in my office is always reading history books, so I asked, "Is it fun to unravel history?" 『会社の後輩がいつも歴史の本を読んでいるので、「歴史を紐解くのが面白いの?」と聞いた』 readは"読む、作品を読む、読み上げる、読んで理解する、紐解く" という意味の動詞です。 He read mysteries of all kinds. 『彼はあらゆる謎を紐解いた』 ご参考になれば幸いです。

続きを読む

0 1,359
Ryoko

Ryokoさん

ネイティブキャンプ英会話講師

Japan日本

inevitableは"避けられない、免れない、必然的な、当然の"という意味の形容詞です。 I have been skipping my studies, so it is inevitable that my grades will drop. 『勉強をさぼってきたので、成績が下がるのは必然だ』 necessityは"必要、必要性、必需品、不可欠のもの、必然性"という意味です。 Is there any necessity for us to do it all at once? 『一度に全部やる必然性はあるのでしょうか?』 ご参考になれば幸いです。

続きを読む