プロフィール
油断も隙もないはt here is no room for complacency/one cannot be too careful で表現出来ます。 can't be too carefulでそのまま"油断も隙も無い" There's no room for~ は"の余地はない"という意味でcomplacencyをつけることによって "油断の余地はない"=油断も隙も無いというニュアンスです。 My subordinates try to get home early if they have time, so there is no room for complacency. 『部下は時間があれば早く帰宅しようとするので、油断も隙もない』 ご参考になれば幸いです。
耳を貸さないはnot listen to/turn a deaf ear toで表現出来ます。 deafは"耳の聞こえない、聞こえなくて、耳を傾けないで"で turn a deaf ear toは"~に耳を貸さない、無視する"というニュアンスになります。 My subordinate person does not listen to anything I say. 『私の部下は私の言うことに一切耳を貸さない』 My father never turned a deaf ear to me when I promote him to go for a medical checkup. 『私の父は健康診断に行こうと進めても全く耳を貸さない』 ご参考になれば幸いです。
要求に敏感 はdemand sensitive/sensitive to demandで表現出来ます。 demandは"要求する、問いただす" sensitiveは"敏感な、感じやすい、傷つきやすい、過敏な"という意味です。 It is not good to be too sensitive to demands. 『要求にあまりにも敏感なのもよくないのではないか』 We must not be so sensitive to demands that we overlook important essentials. 『要求に敏感で大切な本質を見落としてはならない』 ご参考になれば幸いです。
理想の上司はan ideal boss どんなもの~はlook like で表現出来ます。 What does an ideal boss look like? 『理想の上司ってどんなかな?』 または What kind of boss would be ideal? でも同様に表現出来ます。 What kind of bossで"どんな感じの上司" 現在形の意味を表すwouldで"推量や控えめな"ことを意味します。 We surveyed everyone to find out what their ideal boss would be like. 『理想の上司はどんなものかみんなにアンケートを取った』 ご参考になれば幸いです。
精を出すはwork diligently/make an effortで表現出来ます。 diligentlyは"一生懸命に、精を出して" make an effortは"努力する"という意味です。 He has started to cut back on his work and should be a little more diligent in his work. 『彼が仕事に手を抜き始めたので、もう少し仕事に精を出すべきだ』 I don't know how I can make an effort for him to be diligent. 『彼が精を出すのには私はどのように指導したらいいのか分からない』 ご参考になれば幸いです。