プロフィール

  • Instagram
  • Youtube
  • Facebook

英語系資格

英検準一級 TOEIC865

海外渡航歴

カナダ1年半

自己紹介

バンクーバーに1年半居ました。

0 841
yohei

yoheiさん

ネイティブキャンプ英会話講師

Japan日本

協賛するは英語で Sponsor ということができます。日本語でもスポンサーといったりしますね。 英語ではSponsor を動詞として使うことができます。 質問にある、私たちの企画に数社、賛成して協力してくれることになったので、「いくつかの会社が協賛してくれる」というのは A few companies have agreed to sponsor our project. ということができます。 A few companies で「いくつかの」 have agreed to で~してくれることになった、sponsor で協賛するです。 参考になれば幸いです(^^)

続きを読む

0 4,910
yohei

yoheiさん

ネイティブキャンプ英会話講師

Japan日本

賛成?反対?はいろいろな言い方がありますが、ひとつには Are you for it or against it?ということができます。 For が賛成、against が反対を表します。 他にも様々な言い方があります。  "What's your stance on this issue?" (「この問題についてのあなたの立場はどうですか?」) この表現は、「あなたはこの問題について賛成なのか、反対なのかを聞いている」という意味で、議論や意見交換の場でよく使われます。"stance"という言葉は、特定の問題についての意見や見解を示します。 "Are you in favor of this proposal?" (「この提案に賛成ですか?」) この表現は、「この提案について、あなたは賛成しているのかどうかを聞いている」という意味で、会議やディスカッションの場でよく使われます。"in favor of"という表現は、何かに賛成することを意味します。 "Do you agree with this plan?" (「この計画に賛成ですか?」) この表現は、「この計画について、あなたは賛成しているのかどうかを聞いている」という意味で、会議やディスカッションの場でよく使われます。"agree with"という表現は、意見が一致することを意味します。 "Are you opposed to this idea?" (「このアイデアに反対ですか?」) この表現は、「このアイデアについて、あなたは反対しているのかどうかを聞いている」という意味で、会議やディスカッションの場でよく使われます。"opposed to"という表現は、何かに反対することを意味します。 参考になれば幸いです

続きを読む

0 630
yohei

yoheiさん

ネイティブキャンプ英会話講師

Japan日本

自然な表現をいくつか紹介します。 "I always end up doing the dishes." (「私はいつも皿洗いをすることになります。」) この表現は、「私は皿洗いをすることになる」という意味で、料理をする時に皿洗いをするのは常に自分だということを表しています。"end up"という表現は、何らかの行動を取ることが予想される状況に陥ることを表します。 "Cleaning up after dinner is always my responsibility." (「夕食後の片付けは常に私の責任です。」) この表現は、「夕食後には必ず私が片付ける責任がある」という意味で、自分が家事の一部を担当していることを表します。"responsibility"という言葉は、自分がやらなければならないと感じる義務や責任を示します。 "I take care of the cleanup after we eat." (「私は食事後の片付けを担当します。」) この表現は、「私は食事の後に片付けをする担当をしている」という意味で、自分が家事の一部を担当していることを表します。"take care of"という表現は、何かを管理し、世話をすることを意味します。 "After dinner, it's my job to do the dishes." (「夕食後は、私が皿洗いをするのが仕事です。」) この表現は、「夕食後には、私が皿洗いをするのが当たり前である」という意味で、自分が家事の一部を担当していることを表します。"job"という言葉は、何かをすることが自分の責任であることを示します。

続きを読む

0 341
yohei

yoheiさん

ネイティブキャンプ英会話講師

Japan日本

軽々とというのは簡単に、労力なく、といった意味なので easily, with ease, effortlessly といった単語を使うことができます。 The movers were struggling to lift the heavy table, so I offered to help. To their surprise, I effortlessly lifted the table with ease. They were impressed by my strength and thanked me for the help." 訳: "引っ越し業者が重たいテーブルを持ち上げるのに苦戦していたので、私が手伝おうと申し出ました。彼らが驚いたことに、私は軽々とテーブルを持ち上げることができました。彼らは私の力に感心し、助けてくれてありがとうと言ってくれました。" 解説: "I lifted the table with ease"という表現は、「軽々とテーブルを持ち上げた」という意味で、物を簡単に持ち上げることができたことを表現するのに使われます。例文では、引っ越し業者が苦戦していたテーブルを私が簡単に持ち上げたことを説明してみました。 いろいろアレンジしてみてください。 参考になれば幸いです

続きを読む

0 1,238
yohei

yoheiさん

ネイティブキャンプ英会話講師

Japan日本

愛着があるというのは英語でemotional attachment ということができます。 例文: "This pen was given to me by my grandfather before he passed away, so I have an emotional attachment to it. It's more than just a writing utensil to me; it's a sentimental object that I cherish." 日本語訳: "このペンは祖父が亡くなる前に私にくれたもので、私には愛着があります。ただの筆記用具ではなく、私にとっては大切な思い出の品です。" 解説: "I have an emotional attachment to this"という表現は、「この〜に愛着がある」という意味で、物に対する感情的なつながりや愛情を表現するのに使われます。例文では、祖父から贈られたペンが大切な思い出の品であることが説明されています。また、「sentimental object」という表現は、「思い出の品」という意味で、物に感情的なつながりがあることを表現する際に使われます。

続きを読む