プロフィール

ネイティブキャンプ 講師ページ

英語系資格

海外渡航歴

自己紹介

初めまして☆2017年からNCを始め、2019年にNC講師になりました。現在は育児の隙間時間に翻訳や自習をしながら復帰に向けて準備中です♪

kei

keiさん

ネイティブキャンプ英会話講師

Japan日本

0 547

「ご存知ですか?」は上記の表現があります。 1. 質問にある例文は次のように表現出来ます。 Do you know Suginami town?It's a part of Tokyo. 杉並をご存知ですか?東京の一部です。 普段の会話からビジネスシーンまで英語で「ご存知ですか?」は Do you know ~?が一般的です。 より配慮のある表現にするなら「ご存じかもしれませんが」を先に付けても良いと思います。 → As you may ( already ) know, Suginami town is a part of Tokyo. ご存じかもしれませんが、杉並は東京の一部です。 ☆参考 I want to ask if you know ~. 「あなたが~を知っているかどうか知りたいです」と表す事も出来ます。 2. 「もしかして~はご存じですか」を意味する Would you happen to know ~?の表現があります。 Would you ~? は丁寧に「~でしょうか?」を意味し、目上の方や初対面の相手に適した表現と言えます。ビジネスシーンでも見かける表現です。 ☆ happen to ~ は「たまたま~する」を意味します。 → I happened to hear this news. たまたまこのニュースを耳にした。 例文 Do you know (that) he's moving next week? 彼が来週引っ越す事をご存知でしょうか? Would you happen to know about this new rules? もしかして、新しい規則についてご存知でしょうか?

続きを読む

kei

keiさん

ネイティブキャンプ英会話講師

Japan日本

0 100

「そこにあるドライバーを持ってくればいいですか?」は上記の表現があります。 1. 英語で「~してよいですか?」は Can I ~? で表現します。 ここでの can は"許可"のニュアンスを表します。 少し丁寧なニュアンスにする場合は過去形の Could I ~? を使います。 また文法に関しては "bring +人+物" で「人に物を運ぶ」 がポイントです。 この表現は "bring+物+to 人" と表現しても同じ意味です。 → Please bring me coffee. コーヒーを持ってきて下さい。 → Please a cup of coffee to me. コーヒーを一杯持ってきて下さい。 後半の around there は「そこら辺の」を意味します。 2. 少しフォーマルな表現に May I ~? があります。 意味は Can I ~?と同じ「~してよいですか」ですが、お店や職場などの相手への敬意を表す場面で使います。訳する場合は「~してよろしいでしょうか?」「~しましょうか?」となります。 質問にある内容の相手が目上の人や初対面である場合は May I ~? を使うと失礼がありません。 「~を運ぶ」は take を使う事も出来ます。 ☆ take +人/物+ 場所 で「~を(場所)に運ぶ」です。 この意味では bring は類義語になります。 後半の over there は「向こうにある」です。 例文 Can / Could I bring you some coffee to have a break? 休憩にコーヒーをお持ちしましょうか? May I take you to the station? 駅までお連れしましょうか?

続きを読む

kei

keiさん

ネイティブキャンプ英会話講師

Japan日本

0 81

「イモムシ」は上記の表現があります。 1. 質問にある例文は次のように表現が出来ます。 This is a caterpillar because it's hairless. 毛が少ないのでこれはイモムシです。 英語で「イモムシ」は caterpillar が使われます。 「イモムシ」はその見た目から「アオムシ」と呼ばれることがあり、同じ (green) caterpillar で表します。 また毛のはえた「毛虫」のことも区別せずこの単語が使われます。 ☆ご存じと思いますが caterpillar の成虫は 「蝶」butterfly や moth「蛾」です。 2. 手足の無い細長い虫を英語では worm と言います。 例えばミミズやヒルは worm と表現します。 caterpillar は worm に含まれます。 詳しく言うと手足や毛が付いている場合は caterpillar と表現する場合があります。 ここでの horn は「角(つの)」を意味するので hornworm は「角付きのイモムシ」です。 また silkworm は「カイコ」です。 ☆参考 虫の他に"人"を指して使うこともでき、book worm は会話でよく耳にします。 直訳は「本の虫」ですが「本に夢中な人」を意味しています。 例文 There are caterpillars on the bench. ベンチにイモムシが複数います。 Hornworm becomes moth when it gets adult. イモムシは大人になると蛾になります。 My husband is really a bookworm. 夫は本当に本の虫です。

続きを読む

kei

keiさん

ネイティブキャンプ英会話講師

Japan日本

0 166

「いつオープンしますか?」は上記の表現があります。 1. 英語で「~はいつ?」と時間や時期を聞く場合 When を使います。 ☆ When do/does it ~? は「いつ~ですか?」を意味する基本の表現です。 → When does your school start? いつあなたの学校は始まりますか? また下記の様にwhenの目的節で表現してもOKです。 → I want to know when your school starts. 2. さらにシンプルに When is ~?と表現できる場合もあります。 When is the opening of this store? は「このお店の開店はいつですか?」です。 ☆ When is ~?= ~はいつですか? → When is your birthday? あなたの誕生日はいつですか? またお店や計画の「開始」は opening です。 例文 When does this shop near my house open? 近所にあるこのお店はいつ開店ですか? When was the opening of this cafe. このカフェのオープンはいつでしたか?

続きを読む

kei

keiさん

ネイティブキャンプ英会話講師

Japan日本

0 107

「いたずら」は上記の表現があります。 1. 英語で「いたずら」を表す単語に mischief があります。 子供のいたずらを指す場合や、大人が起こす問題行動を意味します。 この単語を使い「いたずらする」は make mischief です。 make は「作る」の他に "make + 名詞" で「~をする」を意味します。 → My children hide and make mischief every day. 子供達は毎日隠れていたずらをする。 また mischief は"いたずら好きの人"の意味もあり「いたずらっ子」 と訳されます。 → He is known as a mischief in the class. 彼はクラスでいたずらっ子として知られている。 2. prank も「いたずら」「悪ふざけ」を意味する単語です。 こちらも子供のいたずらを指す他、悪意のない冗談のつもりでの悪ふざけを指す場合もあります。 子供と大人のどちらの行為に対しても使い play a prank で「いたずらをする」です。 "play + 名詞" で「~をする」です。基本的に楽しい事をする場合に使います。 → He always plays a prank with his favorite person. 彼はお気に入りの相手にいつもいたずらをする。 例文 Don't make mischief that hurts people. 人を傷付けるいたずらをするな。 Prank call makes us uncomfortable. いたずら電話は私達を不快にする。

続きを読む