プロフィール

ネイティブキャンプ 講師ページ

英語系資格

海外渡航歴

自己紹介

初めまして☆2017年からNCを始め、2019年にNC講師になりました。現在は育児の隙間時間に翻訳や自習をしながら復帰に向けて準備中です♪

kei

keiさん

ネイティブキャンプ英会話講師

Japan日本

0 96

「休園」は上記の表現があります。 1. 質問の例文は次のように言うことができます。 No way!Today was a closed day of the zoo. 動物園がまさかの休園だった。 英語で「休園」は closed day と言います。 closed は形容詞で「閉鎖の」「閉められた」を意味します。 例えば closed eyes は「閉じた目」です。 例文の closed day of the zoo で「動物園の休館日」です。 2. また例文を次のように表現する事もできます。 I was shocked without word because the zoo was closed today. 動物園が休園でショックで言葉もない。→ まさかの休園だった。 ☆ 対象(the zoo)を主語に置く場合は be closed の表現になります。 その他、人が主語になる場合は「押し込められる」「閉じ込められる」を意味する場合があります。 → We were closed not to leave in this room by him. 私達は出れない様に、彼に部屋に閉じ込められた。 例文 We didn't know the closed day of this shop. 店の休業日を知りませんでした。 The school will be closed until next week because of the typhoon. 学校は台風で来週までお休みです。

続きを読む

kei

keiさん

ネイティブキャンプ英会話講師

Japan日本

0 121

「気安い仲」は上記の表現があります。 1. 質問の内容は次のように表現できます。 He is my childhood friend and we have kept our comfortable friendship for several decades. 幼馴染とは数十年の付き合いになるので、気安い仲です。 ☆ and 以下に現在完了の継続用法を使っています。 英語で「気安い仲」は色々な表現が可能です。 その1つとして comfortable friendship で表現しています。 直訳は「心地の良い友情」「気持ちの良い友情」で「気安い仲」を表します。 ☆ comfortable は快適な人間関係の他、環境や方針などに対しても使える形容詞です。 2. そのまま friendly relationship で表しても分かりやすく伝わります。 名詞の relationship は「人と人との関係/繋がり」を意味し bond と類義語と言えます。 friendly + 名詞 = 友好な~ / 親しみのある ~ 形容詞 + relationship / bond = ~な関係、絆 例文 I feel a comfortable friendship with her. 彼女とは気安い仲です。 We have been good friends with comfortable friendship since childhood. 私達は幼少期から気安さのある良い友達です。 I feel relaxed when I'm with him having our friendly relationship. 気安い仲の彼といると、リラックスします。 I feel a strong bond with her even if she's not. 彼女がそうでなくても、私は彼女に強い絆を感じます。

続きを読む

kei

keiさん

ネイティブキャンプ英会話講師

Japan日本

0 91

「ボスの弱点は?」は上記の表現があります。 1. 質問の例文は次のように言うことができます。 What is a weakness of the boss in this area. このエリアのボスの弱点は? 英語で「弱点」は weakness と言います。 weak + ness の "ness" は接尾語で形容詞を名詞にする働きをします。 「~のような/~の状態の+名詞」を意味します。 ☆参考 weakness の他に sickness「病気」 kindness「親切」sadness「悲しみ」 などの表現があります。 文法に関しては「~は何ですか」の基本表現は What is / are ~?です。 → What is his hobby? 彼の趣味は何ですか? → What is a part (that) you don't like about him? 彼の嫌いな部分は何ですか? 2. また weak point / part で「弱点」です。 ある物の全体から1部分を指す場合に point や part を使います。 → This is a good point for me to work here. これがここで働く一つの利点です。 → I'm a part of the class. このクラスの一員です。 例文 Do you know a weakness of him? 彼の弱点を知っていますか? He knew his weak points and got over them by himself. 彼は自分の弱点を理解し、自力で克服した。

続きを読む

kei

keiさん

ネイティブキャンプ英会話講師

Japan日本

0 100

「諦めの境地」 は上記の表現があります。 1. 「諦めの境地」は"何かを放棄したり、諦めるしかない状態"を意味します。 この英語表現の1つに fate with resignation があります。 fate は英語で「運命」や「さだめ」を意味する単語です。 (意味が近い単語に destiny があります。) また「~を諦める/辞める」を意味する動詞の resign の名詞形が resignation です。 ☆ fate with resignation = 諦める運命 → 諦めの境地 → I had nothing to do and accepted my fate with resignation. どうしようもなく、諦めの境地にいた。 2. state は「~を述べる」の他に名詞で「状態」や「あり様」の意味があります。 be in a / the state of ~ で「~の様態である」を意味します。 ☆ be in a state of resignation = 諦めの境地である(状態 or 様子) またシンプルに resigned state と表現してもOKです。 resigned は形容詞で「諦めている」です。 → He did it with the resigned state. 彼は諦めの境地でそれを行いました。 → He was resigned to his duty of his family. 彼は家族に対する義務を受容した。 ☆ be resigned to ~ = ~を受容する 例文 He didn't accept his fate with the resignation and finally got over his difficult situation. 彼は諦めの境地を認めず、ついに困難を乗り越えた。 She was really in the state of the resignation because no one helped her at all. 誰の手助けもなく、彼女は諦めの境地でした。

続きを読む

kei

keiさん

ネイティブキャンプ英会話講師

Japan日本

0 413

「勝負どころ」は上記の表現があります。 1. 「勝負どころ」は良い結果/成果を出すための頑張りどころの事です。 crucial は形容詞で「重要な」の意味で、結果に大きな影響を与える様子/状態を表します。 同じ意味の important より"危機迫る様な緊張を感じるシーン"で使われる印象があります。 → Now is the crucial moment to affect the result. 今こそ結果を左右する瞬間です。→ 今が勝負どころです。 affect = ~に影響する、~を左右する 2. 「ここは極めて重要な場面です。」は This scene is the extreme importance. で表しました。 「勝負ところ」を意味します。 extreme は形容詞で「極めて」「極端に」を意味し、後の名詞を強めます。 形容詞の important や、名詞形 importance は前に強調を表す言葉を置くと、通常よりも重要であることを表現できます。 → This moment is the most important stage in this match. この瞬間が試合の最も大事な場面です。(→ 勝負どころです。) → We did our best in the scene with the extreme importance. 勝負どころで最善を尽くした。 scene with the extreme importance = 勝負どころ 例文 I'm always very nervous at the crucial moment. 勝負どころではいつも緊張する。 I watched the game scene with the extreme importance on TV. テレビで試合の勝負どころを見ていた。

続きを読む