プロフィール

ネイティブキャンプ 講師ページ

英語系資格

海外渡航歴

自己紹介

初めまして☆2017年からNCを始め、2019年にNC講師になりました。現在は育児の隙間時間に翻訳や自習をしながら復帰に向けて準備中です♪

kei

keiさん

ネイティブキャンプ英会話講師

Japan日本

0 45

「昔の人」は上記の表現があります。 1. 質問にある例文は次のように言うことができます。 I'm impressed because people in the past made it when there was no refrigerator. 冷蔵庫なんてない時代に昔の人はよく作ったなと感心します。 「昔の人」は色々な表現が可能です。 その1つに people in the past があります。past は名詞で「過去」です。 → I was passionate about swimming in the past. 過去に水泳に熱中していた。 また「過去から学ぶ」は learn from the past で言うことが出来ます。 → We can learn a lot of things from the past. 過去から多くの学びがある。 2.「以前の」を意味する former を使い people of / in former days 「昔の人」を表します。 former は過去の状態や以前に利用した物を表す場合に使います。 例えば former wife は「前の妻」former school 「以前通った学校」などの表現が可能です。 ☆参考 また2つを対比する際に、名詞で「前者」の意味があります。 the former = 前者 the latter = 後者 → I prefer to the former between summer and winter. 夏と冬では前者のほうが好きです。 例文 People in the past washed baby's cloth diapers by hand. 昔の人たちは赤ちゃんの布おむつを手洗いした。 Our life is much more convenient than that of people in / of former days. 我々の生活は過去の人物もよりはるかに便利です。

続きを読む

kei

keiさん

ネイティブキャンプ英会話講師

Japan日本

0 65

「分布する」は上記の表現があります。 質問にある例文は次のように表現が出来ます。 This is widely distributed only in Hokkaido. これは北海道では広く分布している。 英語で「分布する」は be distributed です。 distribute は他動詞では「~を配る」「~を流通させる」を意味します。 基本的に"何かをある場所で分散させる行為"を表す単語です。 名詞形の distribution も頻出単語です。合わせて覚えておきましょう! → We can check this distribution only in Hokkaido. この分布は北海道のみで確認できる。→ これは北海道では広く分布している。 また英語で「広く」は widely や generally を使います。 generally は「一般的には」の意味を含んだ「広く」を表します。 → He likes sports generally. 彼はスポーツ全般に関心がある。 例文 He distributes pesticide-free fertilizers on the ground. 彼は無農薬の肥料を地面に分布する。 pesticide-free fertilizers = 無農薬 Local governments are distributing supplies in the disaster area. 自治体が被災地に物資を分配している。 supplies = (複数形で)物資、必要品 This plant has a wide distribution all over Japan. この植物は日本中に広く分布している。

続きを読む

kei

keiさん

ネイティブキャンプ英会話講師

Japan日本

0 62

「津波の到来」は上記の表現があります。 質問にある例文は次のように表現が出来ます。 We became able to predict the arrival of the tsunami. 津波の到来を予測できるようになった。 英語で「津波の到来 」は arrival of the tsunami と表現が出来ます。 arrival は名詞で「到着」「訪れ」の意味があり、今回は「到来」を表しています。 また 「津波」は big wave「大波」と表現する場合もありますが、最近はそのまま tsunami の表現が使われています。 → The seaside town was destroyed by the big tsunami. 海辺の町は大津波で破壊されました。 → A big wave swept the child off the air ring. 大波が浮き輪から子供をさらってしまった。 動詞の predict は「予知する」「予言する」の他に「予測する」の意味があります。 → The weather forecast can predict tomorrow's weather. 天気予報で明日の天気が予測できる。 例文 A movie about the arrival of the tsunami was released. 津波の到来を題材にした映画が公開された。

続きを読む

kei

keiさん

ネイティブキャンプ英会話講師

Japan日本

0 72

「時間の遅れ」は上記の表現があります。 質問にある例文は次のように表現が出来ます。 I want to make up for the lost time. 時間の遅れを取り戻したい。 英語で「時間の遅れ 」を言う表現に lost time があります。 lost は形容詞で「失われた」を意味し、直訳は「失われた時間」で文脈により「時間の遅れ」を表します。 → I'll work hard to make up for the lost time. 時間の遅れを取り戻すために、懸命に努力する。 ☆ make up for ~ は「~を埋め合わせる」です。 ここでは"時間の遅れ"という"損失"を埋める/補う事を表します。 また形容詞 lost は「行方不明の」「迷う」の意味もあります。 → I found a lost dog in the forest. 森で行方不明の犬を発見した。 → I was lost in this city. 街で道に迷いました。 ☆参考 lost child 迷子 lost articles / property 遺失物(落とし物) 例文 I got the lost time for 2weeks due to the bad weater. 悪天候で2週間の時間の遅れをこおむった。 I had to make up for lost time by overwork. 残業で時間の遅れを取り戻さなくてはいけなかった。

続きを読む

kei

keiさん

ネイティブキャンプ英会話講師

Japan日本

0 117

「虚言癖」は上記の表現があります。 1. 質問の内容は次のように言うことができます。 I want him to fix his habit to tell a lie. 彼は虚言癖があるので直してほしい。 「虚言癖」は habit to tell a lie で表現します。 直訳は「嘘をつく癖」です。 また habit of lying と表現する場合もあります。 ☆ 単語等 tell a lie 嘘をつく habit 習慣、癖 fix ~を治す、修繕する 2. また「傾向」を意味する tendency という単語があります。 ここでは habit を tendency に置き換えても同じ意味で使うことが出来ます。 → He doesn't admit his tendency / habit of lying. 彼は自分の虚言癖を認めない。 ☆参考 be likely to / be tend to ~ の表現で下記のように言う事も出来ます。 → She's likely / tend to tell a lie. 彼女は嘘をつく傾向がある。→ 彼女は虚言癖がある。 例文 I don't like his habit to tell a lie as a part of him. 彼の嫌いな部分は虚言癖です。 The tendency of lying is a kind of mental illness. 虚言癖は心の病の一種です。

続きを読む