Nobu

Nobuさん

2024/12/19 10:00

よく母親の料理を手伝ったものよね を英語で教えて!

自宅で、父親に「よく母親の料理を手伝ったものよね」と言いたいです。

0 71
kei

keiさん

ネイティブキャンプ英会話講師

JapanJapan

2025/01/15 10:00

回答

・I used to help my mother's cooking.
・I helped my mother cook a lot.

1. I used to help my mother's cooking.
よく母親の料理を手伝ったものよね。

used to:かつて~したものだ
過去の習慣や存在していたものを表す表現です。「~だったものだ」を意味し、今はしてない事 or いない存在を表します。基本的に当人が好んでしていた内容を言う際に使います。

I used to help my mother's cooking when I came to parents house.
実家に戻った際は、よく母親の料理を手伝ったものよね。

2. I helped my mother cook a lot.
よく母親の料理を手伝ったものよね。

help 人 (to) do:人が~するのを手伝う
気軽に手をかす行為から目標や意図を達成する為に支援する行為に対しても使います。ここでは原形不定詞を使い to は省くことが多いです。(to cook → (to) cook と考えます。) また a lot は「大いに」→「よく」を意味し動詞の頻度 or 程度を表しています。他の言葉を使うなら often や well などがあります。

I helped my mother (to) cook a lot because I was good at it.
料理が好きで、よく母親の料理を手伝ったものよね。

役に立った
PV71
シェア
ポスト