プロフィール

ネイティブキャンプ 講師ページ

英語系資格

海外渡航歴

自己紹介

初めまして☆2017年からNCを始め、2019年にNC講師になりました。現在は育児の隙間時間に翻訳や自習をしながら復帰に向けて準備中です♪

0 220
kei

keiさん

ネイティブキャンプ英会話講師

Japan日本

「お礼をする」は上記の表現があります。 1. 質問にある例文は次のように表現が出来ます。 I have to give my thanks to them because my daughter was treated in her friend's home. 娘が友達の家でご馳走を頂いたようなので、お礼をしなきゃね。 「お礼をする」は give one's thanks で表します。 thanks は名詞で「感謝」を意味します。 "give 人 物" or "give 物 to 人" で「人に~を与える」です。 → I'll visit the friend's house to give thanks. お礼を言う為に、友人の家を訪れます。 後半の treat は「もてなす」→「ご馳走になる」です。 → He was treated by his family on his birthday. 彼は誕生日に家族からご馳走してもらいました。 2. 「感謝を表す」→「お礼をする」と考えると express one's gratitude で表します。 → I'll express my gratitude to them after a special dinner by them. 彼らからの特別なディナーの後、お礼を伝えたい。 express A to B = AをBに伝える。 gratitude = 感謝、お礼 ☆参考 また express は「表す」なので show 「示す」に置き換えても同じ意味になります。 → I show my gratitude to him.= I show him my gratitude. 彼に感謝を示す。→ 彼にお礼をする。 参考 I feel I have to give (my) thanks to you. あなたにお礼を言わなければ。 I'm confused to express my gratitude to him. 彼にお礼を言うのに戸惑います。

続きを読む

0 101
kei

keiさん

ネイティブキャンプ英会話講師

Japan日本

「パターンを学習する」は上記の表現があります。 1. 質問にある例文は次のように表現が出来ます。 When it comes to mathematics, it's the best way to learn the patterns to become good at it. 算数はパターンを学習するのが上達の近道だよ。 「パターンを学習する」は learn the patterns で表します。 「学習する」を意味する learn は"ある事を学び自分の物として獲得する"意味で使います。 よって技術やスキルを学ぶシーンでは study よりも learn がよく使われます。 → I want to learn English to speak well. 上手く話せるように英語を学びたい。 ☆文法等 文頭の "When it comes to ~" は「~と言えば」を意味します。 最初に話したい話題を上げる際に使います。 → When it comes to Japanese food, I love Natto and miso soup. 日本食と言えば、私は納豆と味噌汁が好みです。 2. 「~を習得 / 獲得する」は acquire を使います。 → I became good at mathematics after acquiring the patterns of it. パターンを習得(学習)したら、数学が上達した。 努力をして何かを得るシーンでは acquire を使います。 知識や技術の他、欲しかった物を手に入れる場合も acquire を使います。 → I finally acquired the special medal. ついに最高のメダルを獲得した。 例文 If you learn the patterns of mathematical formulas, you'll be good at it soon. もし数学の公式のパターンを学習したら、すぐに上達するでしょう。 It took time to acquire the patterns on English conversation. 英会話でのパターンを習得するのに時間が掛かりました。

続きを読む

0 47
kei

keiさん

ネイティブキャンプ英会話講師

Japan日本

「折れる」は上記の表現があります。 1. 「折れる」は"相手に合わせて譲る行為"です。 英語では 「譲歩する」make a concession で表します。 concession は名詞「譲歩」「容認」を意味します。 make は「作る」の他「~する」の意味も頻出です。 → I make a concession to my mother not to avoid the argument. 議論を回避するために母に譲歩する。→ 折れる。 make a concession to ~ = ~に譲歩する 2. 「折れる」は相手に合わせる為に「妥協する」場合もあります。 この場合は 「妥協する」compromise を使い「折れる」を表します。 この意味では双方が妥協し、状況を上手く収めるニュアンスになります。 また compromise は動詞ですが make a compromise 「妥協する」と表現する場合もあります。 この場合は compromise は名詞です。 例文 I can't make a concession to his claims. 彼の主張に折れる事は出来ない。 It's not easy to compromise to it quickly. 直ちにそれについて妥協するのは容易でない。 We finally partner each other by making a compromise. 我々は妥協する事で、ついに提携を結んだ。

続きを読む

0 37
kei

keiさん

ネイティブキャンプ英会話講師

Japan日本

「話に乗る」は上記の表現があります。 1. 質問にある内容は次のように表現が出来ます。 I'm willing to listen to your story. 人の相談を聞く為に、話に乗る。 「話に乗る」は"相手の話をしっかりと聞くこと"を意味します。 「~しても構わない」「~するようにする」を意味する be willing to ~ で表します。 "求められれば、進んでやります"と言う場合に使う表現です。 → I'm willing to help you. あなたを手伝いましょう。 ※ここでは省略されていますが「頼まれれば」「言われれば」の意味合いが含まれます。 後半の listen to ~ は対象に関心を向け「しっかりと聞く」→「話に乗る」を意味します。 2. 「喜んで~する」は be happy to ~ で表します。 1 の "be willing to ~" よりも相手に好意的な場合に使います。 自発的に「~します」と申し出る場合は be happy to ~ を使います。 → We're happy to join the party. 喜んでパーティーに参加します。 例文 He's willing to take care of your cat when you're out of house. あなたが外出中の時は、彼があなたの猫の世話を引き受けます。 I'm free, so I'm happy to listen to and support you. 空いているので喜んで話に乗りお手伝いします。

続きを読む

0 67
kei

keiさん

ネイティブキャンプ英会話講師

Japan日本

「セーラー服」は上記の表現があります。 1. 質問にある例文は次のように表現が出来ます。 I was wearing a sailor suit in high school. 高校はセーラー服だった。 「セーラー服」は sailor suit といいます。 「水兵」のことを sailor といい、水兵が着ていた軍服を真似たデザインの服を sailor suit といいます。 主に子供や女性の学生服を言う場合に使います。 日本では「セーラー服」が「ブレザースーツ」のどちらかを採用する学校が多いです。 → I prefer sailor suit to blazer suit. 私はブレザーよりもセーラー服の方が好きです。 2.「制服」は uniform なので「セーラー服」は sailor uniform という事も出来ます。 日本の学生服を言う場合はこの表現がよく使われます。 → Sailor uniforms are easy to wash. セーラー服は洗うのが簡単です。 → Sailor uniforms are still often adopted as school uniform in Japan. 日本ではいまだにセーラー服が制服としてよく採用されている。 ☆ uniform は学校以外にも、お店やチームの共有の服を言う場合に使われます。 → I'm longing for a baseball uniform. 野球のユニフォームに憧れている。 例文 Sailor suit was started in England. セーラー服はイギリスの発祥です。 I'll participate in the ceremony wearing a traditional sailor uniform. 伝統的なセーラー服を着て式典に参加する。

続きを読む