プロフィール
役に立った数 :25
回答数 :2,885
質問数 :0
英語系資格
海外渡航歴
自己紹介
初めまして☆2017年からNCを始め、2019年にNC講師になりました。現在は育児の隙間時間に翻訳や自習をしながら復帰に向けて準備中です♪
「そういった依頼はあまり受けない」は上記の表現があります。 1. 質問にある例文は次のように表現が出来ます。 Because I hardly accept this kind of request, so I don't know and have to ask my boss. そういった依頼はあまり受けないので、上司に尋ねてみないとわかりません。 「(依頼などを)受ける」は accept と使います。 自分から進んで受ける、受け入れる場合に使う表現です。 また「(依頼など)を引き受ける」「受容する」の意味も持ち合わせます。 → I have to accept the request to become a leader in this department. この部署のリーダーになるという依頼を(引き)受けなければいけない。 ☆単語等 hardly = あまり~ない → I hardly go out with my sister. 妹と出かける事はほとんどない。 this kind of ~ = この種の~ request = 依頼 2.「~を承諾する」は approve を使います。 → I hardly approve this sort of offer. この種の依頼を承諾する事はほとんどない。→ そういった依頼はあまり受けない。 ポジティブに「~を認める」「~を受け入れる」という場面では approve を使います。 対象に賛同するというニュアンスです。 また名詞形 approval 「承認」「同意」も頻出なのでまとめて覚えましょう。 ☆ 参考 最後に er を付けると「~の人」を意味するので approver 「賛成者」です。 ☆ 単語等 this sort of ~ = この種の~ offer = 依頼、命令 例文 I hardly accept this kind of request makes me nervous. 私をピリピリさせるそういった依頼はあまり受けない。 I'll decline it because I hardly approve this sort of offer. そういった依頼はあまり受けないので、お断りするつもりです。
「周りの人に聞いてみる」は上記の表現があります。 1. 質問にある内容は次のように表現が出来ます。 I'll ask people around me, because I can't make a decision. 一人では判断できないので、周りの人に聞いてみる。 ここでの「聞く」は「尋ねる」を意味するので ask を使います。 → ask people = 人に尋ねる ☆ ask 人 + 物 or 物 to 人 = 人に物を聞く また「周りの人」は people around me で「自分の近隣の人」を表します。 around = ~の周りの、~の近くの 2. 「人に~ついて尋ねる」は "ask+ 人+ about ~" です。 I'll ask neighbor about it. ご近所さんにそれについて聞いてみる。 「周りの人」→「ご近所さん」と考えて neighbor を使います。 neighbor = 隣人、仲間、ご近所さん → The woman who is a next -door neighbor is nice. お隣さんの女性はいい人です。 例文 Please wait for it until I ask people around me. 周りの人に聞いてみるまで、お待ちください。 If I see my neighbor, I'll ask him / her about it. もし隣人を見かけたら、それについて聞いてみる。
「身を引く」は上記の表現があります。 1. 質問にある例文は次のように表現が出来ます。 I'll retire from the main stage. 表舞台から身を引くことにした。 今回の「身を引く」は「引退する」を意味するので retire を使います。 → He retired from a main / front stage of the politician. 彼は政治の表舞台から引退した。→ 身を引いた。 main / front stage of ~ = ~の表舞台 ☆参考 また名詞形 retirement も会話でよく使われる単語です。 → He expressed his thanks on his retirement. 引退時に彼は感謝を表した。 2. 「後退する」「退却する」の retreat で表す事も出来ます。 → He retreated from a main stage of actor due to getting injury on his face. 彼は怪我で俳優の表舞台から身を引いた。 retreat は「退却する」「さがる」など、後ろに下がる、ひっこめる行為を言う際に使います。 前進の反対のイメージです。 make a retreat で「退却する」を意味します。 ※ここでの retreat は名詞です。 ☆単語等 actor = 俳優 get a injury = 怪我をする due to =~のせいで 例文 He'll retire from his business at (the age of) 65. 彼は65歳でビジネスから身を引くつもりです。 Don't retreat while you're fine. 元気なうちは身を引かないで。
「寝込まないように」は上記の表現があります。 1. 質問にある例文は次のように表現が出来ます。 Please be careful not to be laid up with a cold. 寝込まないように気を付けてね。 「~で寝込む」は be laid up with ~ で表します。 ここでの laid は形容詞で意味は「寝ている」「横になっている」です。 主に"病気や疲労で休養を取っている様子"を表します。 ☆参考 動詞 lay「~を横たえる」の過去形、過去分詞形も laid なので違いを理解しておきましょう。 → He laid himself on the bed for 3 days because of a cold. → He was laid up with a cold for 3 days. 彼は3日間風邪で寝込んでいた。 2. 「寝込む」は「寝ている」「ベットにいる」を意味する stay in bed と表す事も出来ます。 → Please be careful not to stay in bed with a cold. 寝込まないように気を付けてね。 stay / be in bed = ベットで過ごす、寝て過ごす ☆参考 "stay + on/in 場所" で 「~にいる」を意味します。 → I want to stay in the room. 部屋に居続けたい。 また "stay + 補語 or 名詞" は「~の状態でいる」です。 → He still stays awake. 彼はまだ起きている。 例文 He pays attention to his health not to be laid up with a cold. 寝込まないように彼は健康に注意している。 Take the medicine from the hospital not to stay in bed with a cold. 寝込まないように 病院からの薬を飲みなさい。
「移動は簡単?」は上記の表現があります。 1. 質問にある内容は次のように表現が出来ます。 Is it easy (for us) to travel when we visit sightseeing spots. 観光地を巡る際、移動は簡単? 観光での「移動」は travel を使います。 travel は動詞で「旅行する」「動いて行く」「移る」だど、移動を表す意味があります。 → We took only 10 minutes in traveling to a destination. 目的地への移動はたったの10分でした。 2. また「移動する」は move を使う事も出来ます。 move は多様な意味があり「移動する」はその中の1つです。 → Can we move smoothly? 移動は簡単に出来ますか? ☆その他「転勤する」「引っ越しする」「感動する」の意味も頻出になります。 → He has to move from Japan to South Korea. 彼は日本から韓国へ転勤しなくてはなりません。 → I'll move to the city nearby here in next month. 来月に近くの街に引っ越します。 → I was moved by that movie. 私はその映画に感動した。 例文 I want to save time, so is it easy to travel to some spots? 時間を節約したいので、それらの場所への移動は簡単ですか? If we walk instead of taking a train, can we move smoothly? もし電車に乗る代わりに歩いたら、移動は簡単?