プロフィール
役に立った数 :25
回答数 :2,885
質問数 :0
英語系資格
海外渡航歴
自己紹介
初めまして☆2017年からNCを始め、2019年にNC講師になりました。現在は育児の隙間時間に翻訳や自習をしながら復帰に向けて準備中です♪
「繋ぎ止めておく」は上記の表現があります。 質問にある例文は次の様に表現が出来ます。 It's an important task for manager to attach and keep excellent personnel. 貴重な人材を繋ぎ止めておくのも管理職の重要な仕事です。 「繋ぎ止めておく」は attach and keep で表します。 attach は「~をくっつける」の他「~を所属/配属させる」の意味があります。 keep は「保つ」「保持する」なので attach and keep ~「~を繋ぎ止めておく」となります。 I want to attach and keep the offer from him while I'm considering. 検討している間は彼からのオファーを繋ぎ止めておきたい。 ☆単語等 task = 任務、仕事(雑務ではない重要な仕事) manager = 管理職 excellent =優秀な、出来る personnel = 職員、社員、隊員 ※ 質問の例文の attach and keep の目的語「優秀な人材」→「貴重な人材」は excellent personnel です。 It's essential to gather excellent personnel in order to develop a company. 会社を発展させるには貴重な人材を集めるのが不可欠です。
「現れ出る」は上記の表現があります。 1.「現れ出る」は show up で表します。 見えなかったものが急に姿を見せる場面で使います。 ただし show up は「現れる」の他、「暴露する」「目立つ」の意味もあるので文脈で判断します。 → I show up the swindler. 詐欺師を暴露する。 → His bad behavior showed up clearly in the party. パーティーでは彼の悪い振る舞いがはっきり目立っていた。 2. 「(隠れていた状態から)出現する」は emerge を使います。 → The fact emerged from their conversation. 彼らの会話から真実が出て来た。→ 明らかになった。 ※ ここでは見えていなかった事実が現れ出た事を意味します。 3. come out も「現れ出る」を意味します。 emerge と同様に見えていなかったものが現れるニュアンスを含みます。 come out from ~ で「~から現れる」です。 例文 He showed up at the party without notice. 予告なしに彼はパーティーに現れ出た。 A small bird emerged from the shadow of a big tree. 小鳥が大きな木の陰から現れた。 His lie has come out. 彼の嘘が明らかになりました。
「耳」は上記の表現があります。 質問にある例文は次のように表現が出来ます。 I have an ear disorder. 耳が不自由です。 人、動物の「耳」は ear といいます。 両耳を指す場合は複数形の ears にします。 例えば「両耳」は both ears と表します。 → I feel some pains in both ears. 両耳に痛みを感じる。 今回の「耳が不自由」は "I'm deaf." の表現が一般的です。 deaf は形容詞「耳の聞こえない」「耳の不自由な」を意味します。 → He's deaf in one / both ear(s). 彼は片耳/両耳が聞こえない。 「障害」「病」は disorder と言います。 → He has a disorder in his ear. 彼は耳に障害があります。 ☆参考 "the + 形容詞" は「~の人々」なので the deaf 「耳の不自由な人々」です。 The deaf have excellent vision to support hearing. 耳の不自由な人々は、聴覚をサポートするのに視覚が優れている。 例文 I have an allergy to my ears and nose. 耳と鼻にアレルギーがあります。 Rabbit's ears are long and large. うさぎの耳は長くて大きい。
「窓」は上記の表現があります。 質問にある例文は次のように表現が出来ます。 I feel so hot, so please open the windows. 暑いので窓を開けてください。 家の窓、乗り物の窓、一般的に「窓」は window といいます。 "名詞+ window" で「~の窓」を意味します。 例えば car + window は「車の窓」です。 「窓を開ける」は open a window です。 反対に「窓を閉める」は close / shut a window です。 → Can you open / close the windows? 窓を開けて/閉めてくれませんか? また window自体 に「窓ガラス」の意味もあります。 → The window breaks. 窓ガラスが割れる。 例文 I clean up the windows from this morning. 朝から窓を綺麗に掃除する。 My son looks out from the train window. 息子は電車の窓から外を眺める。
「しょっぱな」は上記の表現があります。 1. 質問にある例文は次のように表現が出来ます。 Don't be late from the very beginning. しょっぱなから遅刻してはだめだよ。 英語で「しょっぱな」は very beginning と言います。 「最初」を意味する beginning に「とても」「最も」を意味する very を付け very beginning 「本当の出だし」→「しょっぱな」を表します。 前半の「遅刻する」 は be late を使います。 be late for ~ で「~に遅刻する」です。 → Don't be late for the lesson! 授業に遅刻するな! 2. 名詞の start は「始まり」「開始/出発」を意味します。 → He made it on his business from / at the start. しょっぱなから、彼はビジネスで上手くいった。 from / at the start = 出だしから、しょっぱなから make it = 上手くいく また the start of ~ は「~の出だし」「~のしょっぱな」を意味します。 → I was moved from the start of the film. 映画の出だしから感動した。 例文 I was already bored from the very beginning of the lesson. 授業の出だしからすでに退屈でした。 I was too nervous to say anything from the start. あまりの緊張で、出だしから何も言えませんでした。