プロフィール

ネイティブキャンプ 講師ページ

英語系資格

海外渡航歴

自己紹介

初めまして☆2017年からNCを始め、2019年にNC講師になりました。現在は育児の隙間時間に翻訳や自習をしながら復帰に向けて準備中です♪

kei

keiさん

ネイティブキャンプ英会話講師

Japan日本

0 99

「私のスーツケースどこ?」は上記の表現があります。 1. 質問にある例文は次のように表現が出来ます。 Where is my suitcase? Is it still missing? 私のスーツケースどこ?まだ出てこない? 場所を聞く際の「~はどこですか?」は Where is / are ~? の表現を使います。 → Where is my book, because it's still missing. 私の本が見当たらないのですか、どこでしょうか? be missing は「~が行方不明」「~が見当たらない」を意味します。 探し物が出てこない状態を表す表現です。 still は「まだ~」です。 → I still love him. 彼をまだ愛しています。 2. 「Aはどこか知りませんか?」は Do you know where A is / are ? で表します。 → Do you know where my suitcase is? 私のスーツケースはどこか知りませんか?→ 私のスーツケースどこ? ※ ここでの where 以降は動詞 know の目的語(節)となります。 → I don't know where he is. 彼がどこにいるのか分からない。 例文 Where is my suitcase? I have been looking for it since this morning. 私のスーツケースどこ? 朝からずつと探しているよ。 Do you know where my suitcase is? If you know, please tell me right now. 私のスーツケースを知りませんか? 知っていたら直ちに教えて下さい。

続きを読む

kei

keiさん

ネイティブキャンプ英会話講師

Japan日本

0 71

「最初にあの女性の応対をしよう」は上記の表現があります。 1. お店でお客様を対応する際は support を使います。 → Let's support that woman first. まずあの女性をお手伝いしよう。→ 最初にあの女性の応対をしよう。 また、お店の「顧客対応」は customer support や customer care と言います。 後半の first は「まず(最初に)」を意味し、順位の優先を表します。 → I eat breakfast first after taking a shower. シャワーの後は、まず朝食を食べます。 2. 問題や課題に対して「対応する」は deal with ~ で表します。 ビジネスシーンで "トラブルや難しい仕事に対応する、処理する場面" でよく見かける印象があります。 first of all 「最初に~」は文頭の置き、続く内容を強調する働きをします。 → First of all, I have to fill out the papers. 最初に、書類を書き終えなければいけない。 fill out = ~を書き込む 例文 Let's support that woman looking for something first. 最初に探し物をしているあの女性の応対をしよう。 First of all, please deal with that woman, because I'm too busy to do that. 忙しくて出来ないので、最初にあの女性の応対をお願いします。

続きを読む

kei

keiさん

ネイティブキャンプ英会話講師

Japan日本

0 92

「対面でなくオンラインで会議しよう」は上記の表現があります。 1. 英語で「オンライン会議」は online meeting「対面会議」は face to face meeting といいます。 → Let's have an online meeting instead of face to face meeting. 対面でなくオンラインで会議しよう。 ☆ポイント 「会議をする」は have a meeting で表します。 「~の代わりに」は instead of + 名詞 です。 「SがVする代わりに~」の instead that SV~ の表現もあります。 → I'll go there instead that he does. 彼の代わりに私が行きます。 2. 「AではなくB」は not A but B で表します。 → Let's hold not a face to face meeting but an online meeting. 対面会議ではなくオンライン会議を開きましょう。 ☆ポイント hold a meeting = 会議を開く hold は「~を握る」の他「~を開催する」の意味でも頻出です。 例文 Let's have an online meeting instead of face to face meeting this time not to move. 移動しなくて済むように、今回は対面でなくオンラインで会議しよう。 Let's hold not a face to face meeting but an online meeting so that you can participate from abroad. 海外からも参加できるように、対面でなくオンラインで会議しよう。

続きを読む

kei

keiさん

ネイティブキャンプ英会話講師

Japan日本

0 399

「この奥にあります」は上記の表現があります。 1. 質問にある例文は次のように表現が出来ます。 You can see the bathroom / restroom in this back. トイレはこの奥にあります。 英語で「奥に」は in this back で表現します。 「~ の奥に」は in this back of ~ です。 例えば「この通路の奥に」は「in the back of this aisle」です。 back は名詞で「奥」「裏」の他に「背中」の意味でもよく使われます。 → I have a pain in my back. 背中に痛みがあります。 また英語でお店などの「トイレ」は bathroom や restroom を使います。 そのまま toilet と言うと「トイレの便器」の意味で受け取られる場合があります。 2. 「突き当り」は 「~の奥」を意味します。 英語では at the end of the way で表します。 → The bathroom / restroom is at the end of the way. トイレはこの奥にあります。 「~の奥に」は at the end of ~ です。 ここでの end は名詞で「終わり」「端」を意味します。 例文 Please go straight and you can see a sign in the back of the road. まっすぐ進んでください、そうすれば道の奥に看板があります。 I remember that his house is at the end of the way. 彼の家はこの道の奥にあるのを覚えています。→ 彼の家はこの道の奥なはずです。

続きを読む

kei

keiさん

ネイティブキャンプ英会話講師

Japan日本

0 59

「また近々遊ぼうね」は上記の表現があります。 1. 英語の日常会話では「近々」は in the near future よりも soon が使われます。 → Let's play again soon. また近々遊ぼうね。 上記はシンプルで分かりやすい会話表現です。 ☆解説 「~しましょう」は "let's + 動詞の原形" です。 「遊ぶ」は play です。 play は「遊ぶ」の意味では子供や動物と遊ぶ場面で使われる事が多い印象です。 → I played with a little cat. 小さな猫と遊びました。 「またすぐに~」は again soon で表します。 → He'll come again soon. 彼はまたすぐ来るよ。 2. hang out は「出歩く」の他「遊ぶ」「ぶらぶらする」の意味があります。 「遊ぶ」の意味では大人同士での気晴らしや出掛けるという意味合いで使われます。 ☆参考 また全く違う意味「~を外に干す」があります。 洗濯物を乾かすシーンで使われます。 →If it's sunny, we'll hang the laundry out. 晴れたら、洗濯物を外に干します。 例文 I really enjoyed it, so let's play again soon. とても楽しかったから、また近々遊ぼうね。 Let's hang out again soon, because I already have the next plan with you. すでに次の計画があるから、また近々遊ぼう。

続きを読む