プロフィール
役に立った数 :25
回答数 :2,885
質問数 :0
英語系資格
海外渡航歴
自己紹介
初めまして☆2017年からNCを始め、2019年にNC講師になりました。現在は育児の隙間時間に翻訳や自習をしながら復帰に向けて準備中です♪
「気軽な日帰り旅行」は上記の表現があります。 1. casual day trip 気軽な日帰り旅行。 casual は「普段の」の他「気まぐれな」「思いつきの」などの意味があります。 casual day trip で「気軽な日帰り旅行」を意味します。 また「一日の」→「日帰りの」で (one) day + trip で「日帰り旅行」です。 ☆参考 「日帰り旅行」は day's trip や a day excursion と表現される場合もあります。 例文 I can enjoy a casual day trip. 気軽な日帰り旅行が楽しめる。 2. easy day trip 気軽な日帰り旅行。 easy は「簡単な」の他「気楽な」「やりやすい」などの意味があります。 例) I enjoyed the easy conversation with her. 彼女との気楽な会話を楽しんだ。 ☆ 参考 trip の他に travel や excursion も「旅」を意味します。 travel は遠方に中期間から長期間、出かける様な「旅行」を指します。 excursion は「小旅行」の意味もありますが「遠足」の意味で使われる事が多い印象があります。 go on an excursion で「遠足に出かける」です。 例文 We have an easy day trip to Tokyo. 東京へ気軽な日帰り旅行に行きます。
「鍵を部屋の中に忘れてしまいました」は上記の表現があります。 1. I left the key in the room. 部屋に鍵を置いてきた。→ 鍵を部屋の中に忘れてしまいました。 leave は「離れる」の他「置いておく」の意味があります。 leave ~ in place =~を置いておく 例) I have to leave this bag in safe place. 安全な場所に鞄を置いておかなくてはいけない。 例文 I was so busy that I left the key in the room. 忙しすぎて鍵を部屋の中に忘れてしまいました 。 2. I forgot to take the key from the room. 部屋から鍵を持ち出すのを忘れた。→ 鍵を部屋の中に忘れてしまいました。 take は「受け取る」「運ぶ」などの意味があります。 take the key from the room は「部屋から鍵を運び出す」を意味します。 また forget to ~ は「~するのを忘れる」を意味し、すべきだった行為をし忘れた事を表します。 例) I forgot to pick him up at the station. 駅に彼を迎えに行くのを忘れた。 例文 I forgot to take the key from the room, so could I have a spare key? 鍵を部屋の中に忘れてしまったので、スペアキーをいただけますか?
「ゆっくり眠れないので、部屋を変えてください」は上記の表現があります。 1. Please change rooms, because I can't sleep well. ゆっくり眠れないので、部屋を変えてください。 ホテルなどで「部屋を変える」は change rooms といいます。 例) I want to change rooms because it's not clean. 清潔でないので、部屋を変えて下さい。 「ゆっくり眠る」→「よく眠る」なので sleep well で表します。 また sleep soundly「ぐっすり眠る」や have a good sleep「よく眠る」も同じ意味で使えます。 例文 The people next door are very noisy and I can't sleep well, so please change rooms. 隣の部屋が騒がしくゆっくり眠れないので、部屋を変えてください。 2. Can/Could I change rooms, because it's hard to sleep well. ゆっくり眠れないので、部屋を変えてください。 「~出来ますか?」は Can/Could I ~? で表します より丁寧に伺う場合には could を使います。 ☆ Can (Could) I change rooms = 部屋を変えられますか?(部屋を変えて貰えますか?) 例文 Can / Could I change rooms, because it's hard to sleep well due to the people next door. 隣の部屋が騒がしくゆっくり眠れないので、部屋を変えてください。
「全員に好かれるの無理」は上記の表現があります。 1. It's difficult to be liked by everyone. 皆から好かれるのは難しい。→ 全員に好かれるのは無理。 「~は難しい/無理」は It's difficult to ~. で表します。 so や too を difficult の前に付けるとより困難さが強調されます。 「無理」と断言する場合は付ける方がそのニュアンスが伝わります。 例) It's too difficult to get along with her. 彼女とは仲良く出来ない。→ 彼女と仲良くするなんて無理。 like は「好む」を意味し、人に対して使う際は好意を持つ事を意味します。 例) He's kind, so I like him. 彼は親切なので好きです。 例文 It's difficult to be liked by everyone and I don't even want it. 全員に好かれるのは無理だしそれを望みもしない。 2. I give up being liked by everyone. 皆に好かれるのを諦める。→ 全員に好かれるのは無理。 give up「~を諦める」「~を放棄する」→「~は無理」と解釈します。 例) I gave up being the champion in the game. 試合でチャンピオンになるのは諦めた。→ 無理だった。 例文 I gave up being liked by everyone after insisting on my own opinion. 自分の意見を主張してからは、全員に好かれるのは無理だった。
「変な音が聞こえてる」は上記の表現があります。 1. I hear a noise. 雑音が聞こえる。→ 変な音が聞こえてる。 耳障りな「雑音」は noise といいます。 「変な音」「嫌な音」「不快音」など、基本的に耳障りな音を指す名詞です。 hear は「聞く」を意味します。 意識せずとも音が耳に入ってくる様な「無意識に聞く」の意味で使う場合もあります。 例) I heard the news from the radio while studying English. 英語を勉強している最中にラジオからそのニュースを耳にした。 例文 I went out of the room as soon as I heard a noise. 変な音が聞こえてすぐに、部屋を飛び出した。 2. I hear an ugly sound. 聞き苦しい音が聞こえる。→ 変な音が聞こえてる。 ugly は「醜い」の他、「嫌な」「不快な」の意味があります。 (ネガティブなニュアンスが強く意味もストレートな単語なので使う際は注意しましょう。) ugly sound で「聞き苦しい音」→「耳障りな音」を表します。 例文 I hear an ugly sound makes me irritated. 私をイライラさせる変な音が聞こえる。