プロフィール

ネイティブキャンプ 講師ページ

英語系資格

海外渡航歴

自己紹介

初めまして☆2017年からNCを始め、2019年にNC講師になりました。現在は育児の隙間時間に翻訳や自習をしながら復帰に向けて準備中です♪

0 1
kei

keiさん

ネイティブキャンプ英会話講師

Japan日本

「プレゼントで何が欲しい」は上記の表現があります。 1. What do you want as a present? プレゼントで何が欲しい? what:何、もの 疑問文では「何が~?」を意味し、動詞の目的語の働きをします。 例) What do you want? 何が欲しい? ※ what は want「~を望む」の目的語の働きです。 as a present:プレゼントとして 前置詞 as は「~として」を意味します。 例えば as a mother 「母親として」や as a responsibility 「責任として」などがあります。 present は一般的な「贈り物」「プレゼント」を意味します。 値段や間柄に関係なく贈る物を言う場合は present を使いますが、相手が目上の人の場合や、高価な贈り物には gift を使う場合があります。 例文 What do you want as your birthday present? 誕生日のプレゼントで何が欲しい? 2. Do you have something you want as a present? プレゼントで何が欲しい? Do you have something ~:~がありますか? something 「(何らかの)物」を意味し、補語や不定詞、文などの補足説明を置きます。 質問の例文では something you want 「あなたが欲しい物」です。 よく見掛ける表現に something cold to drink 「何か冷たい飲み物」や something to do 「何かすること」などがあります。 例) Do you have something you like as your hobby? 趣味として何が好きな事はありますか? 例文 Do you have something special you want as a present? プレゼントに何か特別に欲しい物はありますか?

続きを読む

0 1
kei

keiさん

ネイティブキャンプ英会話講師

Japan日本

「宿題を教えてください」は上記の表現があります。 1. I want to you teach me my homework. あなたに宿題を教えて欲しい。→ 宿題を教えてください 。 「あなたに~して欲しい」とストレートに伝える表現です。 ☆ want to 人 to do ~ は do に頼みたい事を動詞で置きます。 今回の「(勉強を)教える」は teach を使います。 ☆参考 より丁寧に伺う場合は would like you to + 動詞の原形 を使います。 目上の人や、距離のある友人に対して使い「~して頂けますか?」を意味します。 例) I would like you to teach my homework. 宿題を教えて頂けませんか? 2. Please help me with my homework. 宿題を手伝って下さい。→ 教えてください。 help 人 with 物:人の物を手伝う 「宿題を教える」→「宿題を手伝う」と解釈します。 例) I want to help you with the house work. あなたの家事を手伝いたい。 ☆参考 help 人 to + 動詞:人が~するのを手伝う また to 不定詞で「~するのを手伝う」を意味する表現もあります。 例) I want to help you to finish this task. あなたがこの任務を完了するのを手伝いたい。 例文 I can't finish my homework alone, so please help me with it. 宿題を一人で終われないので、宿題を手伝って(教えて)下さい 。

続きを読む

0 1
kei

keiさん

ネイティブキャンプ英会話講師

Japan日本

「試着していいですか」は上記の表現があります。 1. Can / May I try this on? 試着していいですか? try on:試着する 「試す」を意味する try を使います。 this は単数ですが、複数は these を使います。 例) Can I try these on? それらを試着してもいいですか? Can / May I ~?:~していいですか? 許可を求める際の表現です。 may にも「許可」の意味がありますが、can よりも少しぼやかすソフトなニュアンスを含みます。 お店などで丁寧に伺う時は may を使うと良いです。 例文 Can / May I try this on in the fitting room? 試着室で着てみてもいいですか? 2. Is it ok to try this on? 試着していいですか? Is it ok to ~:~して大丈夫?~していいですか? 形式的な表現ですが、許可を尋ねる際に使う場合があります。 会話では 1 の表現が自然ですが、こちらの表現でも伝わります。 ok の代わりに possible「可能な」 や fine「大丈夫」 を置いても同じ意味で伝わります。 例文 Is it ok / possible / fine to try this dress on before buying it ? 購入前に試着していいですか?

続きを読む

0 1
kei

keiさん

ネイティブキャンプ英会話講師

Japan日本

「いつ出発するのですか」は上記の表現があります。 1. When do you leave for? いつ出発するのですか? leave for ~:~の向かう、出発する leave は日常会話でよく見掛ける多様な意味を持つ動詞です。 「残す」「置いておく」の他、「出発する」の意味も頻出です。 leave for + 場所「~に向けて出発する」は start for ~「~に向けて動き出す」と同じ意味で使います。 例文 When do you leave for the nearest station? 最寄りの駅にいつ出発するのですか? 2. When do you depart for? いつ出発するのですか? depart for ~:~に向けて出発する leave for ~ や start for ~ よりも形式的なニュアンスの表現です。 空港で飛行機が「出国する」や 電車が「出発する」を意味する際に使います。 気軽にスーパーや図書館に行く場合は depart は不自然になるので leave や start を使うようにします。 ただし仕事や出張、旅立つ様な場合はどちらの表現( depart or leave) でもOKです。 例文 I'll depart for Tokyo on my business trip. 東京へ出張に出る予定です。

続きを読む

0 1
kei

keiさん

ネイティブキャンプ英会話講師

Japan日本

「シャワーを使う」は上記の表現があります。 1. take a shower シャワーを使う。 「シャワーを使う」は「シャワーをあびる」なので take a shower で伝わります。 アメリカの日常生活で言う場合はこの表現が一般的です。 take:受け取る、使う take は色々な意味を持ちます。 基本的な「受け取る」の他、今回の様に「利用する」の意味もあります。 例えば take a taxi 「タクシーを利用する」や take a mael 「食事(を利用)する」などの表現があります。 例文 If I have free time, I'll take a shower. もし時間があれば、シャワーを使いたい。 2. have a shower シャワーを使う。 「シャワーをあびる」や「お風呂に入る」は have a shower / bath と表現する場合があります。 ここでの have は use の意味を表します。 こちらも日常表現で主にイギリスで使われる様です。 例文 I like to have a shower before going to the bed. 寝る前にシャワーを浴びるのが好きです。

続きを読む