プロフィール

ネイティブキャンプ 講師ページ

英語系資格

海外渡航歴

自己紹介

初めまして☆2017年からNCを始め、2019年にNC講師になりました。現在は育児の隙間時間に翻訳や自習をしながら復帰に向けて準備中です♪

kei

keiさん

ネイティブキャンプ英会話講師

Japan日本

0 700

「たくさんのいい経験が出来ました」は上記の表現があります。 1. 質問にある例文は次のように言う事が出来ます。 I had many good experiences by studying abroad. 留学でたくさんのいい経験が出来ました。 「had ~ experience」 で「~の経験をした」と表現します。 → I had exciting experiences. ワクワクする経験をしました。 2. また「spend time on ~」は「~して時間を過ごす」という表現です。 「I spent great time on studying abroad.」は「留学で素晴らしい時間を過ごした」という意味になり"良い経験をした事"を表しています。 例文 I hope I'll have many good experiences in studying abroad. 留学で良い経験がたくさんできるように願います。 I have spent good time with my friends since high school. 高校から友人たちと良い時間を過ごしています。

続きを読む

kei

keiさん

ネイティブキャンプ英会話講師

Japan日本

0 877

「切に願う」は上記の表現があります。 1. 「切に~」は「心から~」という意味で後に置く動詞を強調します。 sincerely は「心から」「誠意を持って」という意味なので真剣に願っている事を表現します。 → I sincerely wish to succeed in business. 仕事で成功するのを切に願う。 ☆ wish to ~ で「~するのを願う/希望する」です。 2. earnestly は「熱心に~」の意味の他「心から~」「まじめに~」という意味があり sincerely と同じ意味の表現が出来ます。 hope も「~を望む」「~を願う」という意味ですが wish よりも叶う可能性のある事を願うニュアンスになります。 → I earnestly hope he will be a good teacher . 彼が良い先生になるのを切に願う。 例文 I sincerely wish I were rich. お金持ちだったらと切に願う。 ☆ 仮定法のルールで was ではなく were になります。 I earnestly hope the world is peaceful for good. 世界がいつもでも平和なのを切に願う。

続きを読む

kei

keiさん

ネイティブキャンプ英会話講師

Japan日本

0 544

「仲良く遊ぶ」は上記の表現があります。 質問にある例文は次のように言う事が出来ます。 Let's play friendly with other friends. 他のお友達とも仲良く遊ぼうね。 friendly は「仲の良い」「友好な」という形容詞の意味の他、「仲良く」「友好的に」という副詞の意味があります。 「play friendly with ~」で「~と仲良く遊ぶ」という表現になります。 参考 「~と仲良くする」という意味の「get along with ~」という表現もあります。 こちらの方が会話でよく耳にします。 「be friendly to ~」と表現しても同じ意味になります。 例文 She always plays friendly with her school friends. 彼女はいつも学校の友達と仲良く遊びます。 He is friendly to everyone. He gets along with everyone. 彼はみんなに友好的です。

続きを読む

kei

keiさん

ネイティブキャンプ英会話講師

Japan日本

0 848

「撤収する」は上記の表現があります。 1. 質問にある例文は次のように言う事が出来ます。 The exhibition of prototypes is over, so let's remove and store them. 試作品の展示会が終了したので撤収しよう。 remove は「~を移動させる」の他「~を取り除く」という意味があります。 また store は「収納する」「保管する」という意味で、組み合わせて「撤収する」です。 I removed equipment to the meeting room and stored them. 機材を会議室に撤収した。 ☆ remove A to B 「AをBに移動させる/撤去する」という意味です。 2. dismantle は備品などを「取り除く」「取り外す」という意味です。 Please dismantle exhibition rooms and put things in the storage. 展示室を片付けて倉庫に収納しておいてください。 また dismantle は「解体する」の意味があり、下記の様な使い方をします。 He dismantled the roof damaged by the typhoon. 彼は台風でいたんだ屋根を解体しました。 例文 It took a day to remove and store equipment. 全ての装置の撤収作業に1日かかりました。 equipmentは基本不可名詞です。 He dismantled his room and packed his items to move to another place. 彼は引っ越しの為に部屋を片付けました。

続きを読む

kei

keiさん

ネイティブキャンプ英会話講師

Japan日本

0 664

「激動の1年」は上記の表現があります。 1. 質問にある例文は次のように言う事が出来ます。 It has been a turbulent year. 激動の1年でした。 turbulent は「激しい」「荒れ狂う」という意味の形容詞です。 turbulent year で「激動の1年 」です。 また turbulent decade は「激動の10年」になります。 It's been the turbulent decade since the birth of the child. 子供が生まれてから激動の10年でした。 2. tumultuous は「騒々しい」「混乱の」という意味で turbulent と同じように「激動の年」を表現でます。また 似た意味の単語の rough を使い下記の様な表現も出来ます。 This year was really rough. 本当に荒々しい年でした。 例文 Looking back, last year was a turbulent year. 振り返ると、去年は激動の年でした。 I'm tired of such a tumultuous year. こんな激動の年はもううんざり。 I moved forward in this rough year without giving up. 諦めることなくこの激動の年を前進した。

続きを読む