プロフィール
役に立った数 :25
回答数 :2,890
質問数 :0
英語系資格
海外渡航歴
自己紹介
初めまして☆2017年からNCを始め、2019年にNC講師になりました。現在は育児の隙間時間に翻訳や自習をしながら復帰に向けて準備中です♪
「チームを率いるリーダー」は上記の表現があります。 1. 英語で「リーダー」はそのまま leader で表します。 チームや組織を「~を率いる」は command を使い表現します。 command は「命令する」の意味もあり「指示の元率いる」のイメージで使います。 文法に関しては現在分詞(commanding)で「~している」を意味し、名詞の leader を補足説明しています。 現在分詞/過去分詞共に基本的に名詞の後に置き、前の名詞を修飾します。 ただし例外もあり、分詞のみで名詞を修飾する場合は形容詞と同じ様に名詞の前に置きます。 → I took a picture of a walking cat. 歩いている猫の絵の写真を撮りました。 walking cat =歩いている猫 2. 「大将」「将軍」を意味する general を使い表現します。 組織の中での位置が高い人や、責任者を言う場合 general を使います。 形容詞では「一般の」「普遍的な」を意味しますが、名詞ではこの様にがらりと意味が変わります。 例文 The result really depends on the leader commanding the team. 結果はチームを率いるリーダーによるところが大きい。 The general leading the team gave the order to attack on the enemy. 大将が敵への攻撃を命じました。
「仕事を抱え込みすぎる」は上記の表現があります。 質問にある例文は次のように表現が出来ます。 He completes his tasks smoothly, but it's not good for him to work hard without any support. 彼は仕事が早いが一人で仕事を抱え込みすぎるところが少し問題だ。 「仕事を抱え込みすぎる」は色々な表現が出来ます。 ここでは一例の work hard without any support と表現しています。 work hard は「懸命に働く」を意味し、仕事を多く抱えてこなす事を意味します。 without any support は by myself に近い意味を表し「支援なしに(1人で)」となります。 support と同じく「支援」を意味する aid という単語があります。 「支援者」という意味も持ち合わせますが、基本的に"形容詞/名詞+aid" の形で登場する事が多いです。例えば 「金銭支援」は financial aid です。 例文 He is so independent that he'll work hard without any support / aid. 彼は自立心がとても強く、仕事を抱え込みすぎる。
「大変お待たせいたしました」は上記の表現があります。 1. 「お待たせしました」は Thank you (so much) for waiting. で表現が出来ます。 相手を待たせること良くないですが "thank you ~" は相手への感謝の意を表すニュアンスになります。 相手にネガティブな印象を与えたくない場合は "thank you ~" で表すと良いと思います。 → I'm late but thank you so much for waiting. お待ち頂いてありがとうございます。 2. 反対に謝罪の意を表現する場合は Sorry for the waiting. が良いでしょう。 sorry for ~ で「~をお詫びする」「~でごめんなさい」です。 遅れた事を謝りたい場合はこちらの表現を使います。 → I'm really sorry for the waiting for 2 hours. 2時間も待たせて本当にすみません。 例文 Thank you so much for waiting, so I'll treat you because of it. 大変お待たせいたしました、お礼に(あなたを)奢らせてもらいます。 Sorry for the waiting, please listen to my reasons. 大変お待たせいたしました、どうか理由を聞いてください。
「内カギをかける」は上記の表現があります。 質問にある例文は次のように表現が出来ます。 My child locked the door from inside, so I couldn't enter the room for a few minutes. 子供に内カギをかけられて、しばらく部屋に入れなかった。 英語で「鍵をかける」は lock the door と言います。 ここでの "Iock + ~" は「~に鍵をかける」です。 例えば「窓の鍵をかける」は lock the window です。 今回は「内カギ」となるので from inside を置いて「内側から~」を意味しています。 ☆参考 反対の意味で「鍵を開ける」は unlock と言います。 例えば「外側からは鍵を開けられない」は次の通りです。 I can't unlock the door from outside. 外側からはドアの鍵を開けれない。 from outside = 外側から 例文 I may have forgotten to lock the door from inside. 内鍵をかけ忘れたかもしれません。 I should have checked if the door is locked certainly. ドアにしっかり鍵がかかっているか確認すべきでした。
「決算処理をする」は上記の表現があります。 1. 質問にある例文は次のように表現出来ます。 Let's perform the financial close / closing as soon as possible. 出来るだけ早く決算処理を終わらせよう 英語で「決算処理」は financial closing と表現します。 financial は「財務の」を意味し、close 「締め/決算」と組み合わせて「財務決算」です。 ここでの close は closing と表現される場合もありますが、意味は同じ「決算」を表します。 "作業や任務を遂行する"は do よりも perform や run が使われます。 単に「~を行う」というより「~をやり切る」「~を成し遂げる」のニュアンスがあります。 2. また「財務勘定」を意味する financial account という表現がありまう。 金融の収支のことなので「決算」を意味します。 settle は「~を解決する」の他に、ここでは「~を決める」つまり「~を片付ける」を意味します。 → We settled the day for the next meeting. 私達は次の会議の日を決めました。 → We finally settled the problems about it. やっと問題が片付きました。 例文 We'll ask an accountant to perform the financial close / closing. 会計士に決算処理をお願いする。 I have to settle the financial account by the end of this month. 月末までに決算を終わらせなくてはいけない。