プロフィール

ネイティブキャンプ 講師ページ

英語系資格

海外渡航歴

自己紹介

初めまして☆2017年からNCを始め、2019年にNC講師になりました。現在は育児の隙間時間に翻訳や自習をしながら復帰に向けて準備中です♪

kei

keiさん

ネイティブキャンプ英会話講師

Japan日本

0 171

「もっと図太くなりなよ」は上記の表現があります。 1. nerve は不可算名詞で「神経」の他に「度胸」や「勇気」を意味します。 この意味では「You have nerve.」は「あなたは度胸がある」なので、少しの事では動じない「図太い人」を表します。 その他「man of nerve」で「勇敢な人」「図太い人」の表現もあります。 また nerve は可算名詞の働きもあります。 「have a / a lot of / some nerves 」のように複数形になると「厚かましい」「図々しい」の意味になりあまり良い意味では使われなくなります。 → She has a lot of nerves. 彼女は大変厚かましい人です。 2. bold は形容詞で「大胆な」の他に「図太い」を意味します。 基本の意味の「果敢な」「勇敢な」のポジティブなニュアンスを表す場合と、「図々しい」「厚かましい」といったネガティブなニュアンスを表す場合があります。 → He is so bold that he doesn't mind the small things. 彼は図太いから、些細な事は気にしないよ。 → She asked some bold requests. 彼女は厚かましい要求をしてきた。 例文 You should have nerve to get over some accidents. 災難を乗り切るようにもっと図太くなるべきだ。 He is bold, and it is a good point of him. 彼は図太くて、それが彼の良い所です。

続きを読む

kei

keiさん

ネイティブキャンプ英会話講師

Japan日本

0 147

「最長」は上記の表現があります。 質問にある例文は次のように言うことが出来ます。 It's like that this animal has the longest tongue. この動物は最長の長さの舌を持っているらしいよ。 「最長」は最上級を使い「longest」で表します。 最上級は "the +~est"の表記で the long + est となります。 また最上級では a ではなく the をつけることで "特定の~"というニュアンスになります。 → This river is the longest in Japan. この川は日本で最長です。 ☆文法のポイント It's like (that) ~. この表現では like は前置詞の働きです。 意味は「(that~)の様です 」「(that ~) という事です 」となります。 → It's like (that) this company is developing in recent years. この会社は近年発展しているようです。 ☆ that は接続詞なので会話では省略されることがあります。 例文 It's like that he has the longest career in this department. 彼はこの部署では最長のキャリアを持っているようだ。 My height is the longest in my own family. 私は身長が家族の中では最長です。

続きを読む

kei

keiさん

ネイティブキャンプ英会話講師

Japan日本

0 190

「乱入する」は上記の表現があります。 1. 質問にある内容は次のように言うことが出来ます。 Some animals intruded into the ground. グランドに動物が乱入した。 「乱入する」「侵入する」を意味する intrude という言葉があります。 「intrude into ~ 」で「~に乱入/侵入する」です。 また「邪魔をする」「立ち入る」の意味もあり、他動詞の interrupt と同様に使うことが出来ます。 → Don't intrude upon our conversation! 私達の会話に口を挟まないで! → My son always interrupts me in cooking. 料理の時、息子はいつも邪魔をする。 2. 「駆け込む」「突入する」を意味する 「rush in ~」 でも「乱入する」を表します。 この表現で例文を表現すると次の様になります。 Animals rushed into the ground. グランドに動物が乱入した(駆け込んで来た)。 また 動詞の rush は「急ぐ」「突進する」を意味します。 → I rush home. 急いで帰る。 → The dog rushed out of the house. 犬が家から飛び出した。 例文 The drunken man intruded into the party. 酔っぱらいがパーティーに乱入した。 He rushed into the crowded train. 彼は満員電車に勢いよく駆け込んだ。

続きを読む

kei

keiさん

ネイティブキャンプ英会話講師

Japan日本

0 186

「連絡がまだない」は上記の表現があります。 1. 質問にある内容は次のように言うことが出来ます。 I don't have the news about the birth of a baby yet. 生まれたという連絡がまだない。 「連絡がない」は「have no the / a news」で表します。 news は名詞で「報道」「情報」の他に「知らせ」「連絡」の意味があります。 「~のニュース/知らせ」と説明を加える場合は「news about/of ~」や「news that S V ~」で表します。 例えば「赤ちゃん誕生の知らせ」は「news about the birth of a baby」です。 また「まだ~ない」は「not ~ yet 」の表現があります。 yet は疑問文or 否定文でしか使わないと思われがちですが、肯定文で使っても文法的に問題ないので覚えておいてください。 → She's eating yet. 彼女はまだ食事中です。 → He was yet sad with this bad news. 悪い知らせで彼はまだ悲しんでいた。 ☆ この表現では still が一般的ですが yet を置いても問題ないです。 2. 「~をまだ待っている」は「be still waiting to/for ~」で表します。 「~するのを待つ」は「wait to ~」で to の後にはこれから行う動詞を置きます。 また「~を待つ」は「wait for ~」なので for の後には目的語になる名詞を置きます。 例文の「be still waiting to hear ~」は「まだ~を聞くのを待っている」が直訳です。 よって、まだ連絡が来ていない様子/状況を表しています。 例文 I don't have the good news about/of the job interview yet. I'm still waiting to hear the good news about/of the job interview. 就職面接の良い知らせがまだありません。

続きを読む

kei

keiさん

ネイティブキャンプ英会話講師

Japan日本

0 179

「特別な好みはないかな」は上記の表現があります。 「好み」は英語で「taste」「preference」です。 どちらも一般会話で良く使われる単語で、食べ物以外の物も対象にします。 例えば洋服や音楽の好みなどにもよく使われています。 「preference」は動詞の「prefer」の名詞形です。 「prefer 」は「~をより好む」を意味するので「preference」もそのニュアンスを含み「他と比較しての好み」の意味になります。 「具体的な~」は形容詞の「specific」で表します。 意味は「明確な~」「具体的な~」です。 また「have no ~」で「~は全くない」という強調のニュアンスを表します。 2. 「全く~ない」は「not ~any」の表現が使われます。 any は基本的に疑問文or否定文で使う表現です。(ただし例外はあります。) 3. 「~にこだわる」は「be particular about ~」で not をつけると「~にこだわらない」を意味します。つまり、特別な好みはない事を表します。 例文 I have no specific taste / preference when it comes to fashion. ファッションに関して、特別な好みはない。 I don't have any fixed idea about my fashion. 自分のファッションに何もこだわりはありません。 I'm not particular about food. 食べ物にこだわりがない。

続きを読む