プロフィール

英語系資格

海外渡航歴

自己紹介

0 84
Ken

Kenさん

ネイティブキャンプ英会話講師

Japan日本

Does the name sound familiar? 名前、聞き覚えある? name は「名前」という意味を表す名詞ですが、動詞として「名付ける」という意味も表せます。また、sound familiar で「聞き覚えがある」という意味を表せます。(ちなみに look familiar の場合、「見覚えがある」という意味を表せます。) Does this name sound familiar? I think you've heard it before. (この名前、聞き覚えある?たぶん、前に聞いたことあるよ。) ※ I think は「私は思う」という意味を表す表現ですが、よく「たぶん」「〜かも」などの意味で使われます。

続きを読む

0 93
Ken

Kenさん

ネイティブキャンプ英会話講師

Japan日本

It's gotten late so let's go home. 夜も遅くなってきたから帰ろうよ。 it has gotten 〜 で「〜になってきた」という意味を表せます。また、late は「遅い」という意味を表す形容詞ですが、「(時刻が)遅い」という意味も表せます。 It's gotten late so let's go home. We should come again next week. (夜も遅くなってきたから帰ろうよ。また来週来よう。) It's getting late, we should go home. 夜も遅くなってきたから帰ろうよ。 be getting 〜 で「〜になってきた」「〜になっている」などの意味を表せます。また、should は「〜した方がいい」「〜するべき」「〜なはず」などの意味を表す助動詞ですが、「〜しよう」というニュアンスでも使えます。 It's getting late, we should go home. I can't see the ball anymore. (夜も遅くなってきたから帰ろうよ。もうボールが見えない。)

続きを読む

0 72
Ken

Kenさん

ネイティブキャンプ英会話講師

Japan日本

You also pay attention to the listening attitude. 聞く姿勢にも気を配る。 pay attention は「気を配る」「注意を払う」などの意味を表す表現になります。また、listen は「聞く」という意味を表す動詞ですが、「意識して聞く」という意味を表す表現になります。 ※ attitude は「態度」と言う意味を表す名詞ですが、「心の姿勢」というような「内面にある(外からは見えない)態度」を表す表現になります。 She also pays attention to the listening attitude, which I think is great. (彼女は聞く姿勢にも気を配っている、凄いと思う。)

続きを読む

0 53
Ken

Kenさん

ネイティブキャンプ英会話講師

Japan日本

I pretended to not know. 知らないふりした。 pretend は「ふりをする」「演じる」「偽る」などの意味を表す動詞になります。また、know は「知る」「知っている」などの意味を表す動詞ですが、「心得がある」「経験している」などの意味で使われることもあります。 I was busy at the time so I pretended to not know. (その時は忙しかったので、知らないふりした。) I pretended ignorance. 知らないふりをした。 ignorance は「無知」「知らないこと」などの意味を表す名詞になります。 I didn't want to get involved so I pretended ignorance. (関わりたくなかったので、知らないふりした。)

続きを読む

0 80
Ken

Kenさん

ネイティブキャンプ英会話講師

Japan日本

This video is unpleasant. この動画不快だわ。 video は「動画」「映像」などの意味を表す名詞ですが、形容詞として「ビデオの」「テレビの」などの意味を表せます。また、unpleasant は「不快な」「おもしろくない」などの意味を表す形容詞です。 What is this? This video is unpleasant. (なにこれ?この動画不快だわ。) This video is disagreeable. この動画不快だわ。 disagreeable も「不快な」という意味を表す形容詞ですが、unpleasant と比べて、主観的なニュアンスが強い表現になります。 This video is disagreeable. I never want to watch it again. (この動画不快だわ。もう二度と見たくない。)

続きを読む