プロフィール

英語系資格

海外渡航歴

自己紹介

0 195
Ken

Kenさん

ネイティブキャンプ英会話講師

Japan日本

resolve wavers 決心が鈍る resolve は「解決する」「決心する」などの意味を表す動詞ですが、名詞として「決心」「決意」などの意味も表せます。また、waver は「揺れる」という意味を表す動詞ですが、物理的な意味に限らず、(心や感情などが)「揺らぐ」「鈍る」などの意味も表せます。 After hearing my parents' opinions, my resolve began to waver. (両親の意見を聞いたら、決心が鈍ってきました。) lose one's determination 決心が鈍る determination も「決心」という意味を表す名詞ですが、「強い決心」「断固たる決心」というようなニュアンスの表現なので、lose one's determination で「強い決心を失う」=「決心が鈍る」という意味を表せます。 After talking to them, I lost my determination. (彼等と話したら、決心が鈍った。)

続きを読む

0 196
Ken

Kenさん

ネイティブキャンプ英会話講師

Japan日本

large severance pay 高額な退職金 large は「大きい」「多量な」などの意味を表す形容詞ですが、客観的なニュアンスがある表現になります。また、severance は「切断」「分離」などの意味を表す名詞ですが、「契約解除」や「退職」などの意味も表現できます。 ※pay は「払う」「支払う」などの意味を表す動詞ですが、名詞として「賃金」「報酬」などの意味も表せます。 Fortunately I got the large severance pay, so I’m gonna move overseas. (高額の退職金をもらったので、海外に移住するつもりです。) ※gonna は going to を略したスラング表現ですが、カジュアルな場面に限らず、頻繁に使われます。

続きを読む

0 213
Ken

Kenさん

ネイティブキャンプ英会話講師

Japan日本

Safety is more important than anything. 何よりも安全が大切。 safety は「安全」「無事」などの意味を表す名詞ですが、「安全装置」「防具」などの意味も表せます。また、more than anything で、「何よりも」「何にもまして」という意味を表せます。 It goes without saying that safety is more important than anything in a factory. (言うまでもありませんが、工場では何よりも安全が大切です。) Safety is paramount. 安全が何よりも大切。 paramount は「最も大切な」「最も重要な」などの意味を表す形容詞になります。(「何よりも大切」=「最も大切」になるので) Safety is paramount. please remember it. (安全が何よりも大切です。このことを忘れないでください。)

続きを読む

0 261
Ken

Kenさん

ネイティブキャンプ英会話講師

Japan日本

image diagnosis 画像診断 image は「画像」「写真」などの意味を表す名詞ですが、「印象」「心象」などの意味も表せます。また、diagnosis は「診断」「診察」などの意味を表す名詞です。 diagnostic imaging 画像診断 diagnostic は「診断の」という意味を表す形容詞ですが、名詞として「診断法」という意味も表せます。 In image diagnosis case, I feel relieved because I don't have to get any pain. (痛い思いをしなくていいので、画像診断だと気が楽です。) If it’s hard for you to visit our clinic, diagnostic imaging are also your option. (もし来院するのが難しければ、画像診断も可能です。)

続きを読む

0 232
Ken

Kenさん

ネイティブキャンプ英会話講師

Japan日本

I'm not in a position to interfer. 口を出せる立場ではない。 position は「位置」「場所」などの意味を表す名詞ですが、「立場」「地位」などの意味も表せます。また、interfer は「口出しする」「干渉する」などの意味を表す動詞です。 I’m sorry, I'm not in a position to interfer with management. (すみません、私は経営について口を出せる立場ではありません。) I'm not in a position to meddle. 口を出せる立場ではない。 meddle も「口出しする」という意味を表す動詞ですが、interfer と比べて、カジュアルなニュアンスになります。 I'm not in charge so I'm not in a position to meddle. (私は担当ではないので、口を出せる立場ではありません。)

続きを読む