プロフィール

役に立った数 :24
回答数 :3,307
質問数 :0
英語系資格
海外渡航歴
自己紹介
こんにちは!SHO(しょう)です。
みなさんから頂いた質問に、頑張って答えていきます。
僕も英語は始めた際は、初心者からです。
とにかく、聞いて、使って、真似する。
この繰り返しをすることが英語上達の鍵です!!

期待した結果ではなかった時に「落胆する」と言いますが、 この落胆には様々な言い回しがあります。 シンプルな意味でいくと、 disappoint がいいと思います。 I am so disappointed because the result was not good for me. 結果があまり良くなかったので、 わたしは失望しました。 【わたしPOINT】 今回すこし難しい単語を紹介しようと思うのですが、 devastate です。ディベステートと発音します。 強盗に入られたり、家が崩落した時に感じるであろう 虚無感を表現できます。

顔がほころぶ時に「頬がゆるむ」というが、英語で表すと、 まず、この【頬が緩む】ですが、嬉しかったり、緊張がとけて、笑顔になることとなりますね。 そうなると、緊張が解けて、笑顔になると英語で表現できればいいと思います。 get relief and smile になります。 このrelief は安心や安堵と表現することができます。 そうすると、 I finally got relief and slimed. こんな感じに表すことができます。 日本語でパッと表そうとすると難しくなりがちですが 直してみるとまた変わってきますね。 参考になりますと幸いでございます。

企画が流れたので、「この企画の会議を打ち切りにします」を英語で表す際には、 まず【企画】をうまく英語で表現する必要があります。 project プロジェクトでいいと思います。 日本でも聞き馴染みのある表現ですね。 the meeting of the project でその企画の会議になりますね。 we are going to finish the meeting of the project. we are going to end the meeting of the project. 参考になりますと幸いでございます。

眼科で目薬を処方された時に「目薬さすのが超下手なの」を英語で表してみると I am bad at using eye drops. I am bad at putting eye drops. この二つの言い回しが使えると思います。 use eye drops put in eye drops また、bad at, good atも 合わせて覚えて欲しいです。 I am good at playing soccer because I used to play it. 昔やっていたので、 サッカーをするのが得意です。 参考になりますと幸いでございます。

「放射線を皮膚に照射する治療を受けています」を英語で表すと、 まずこの【照射】するがかなり難しいです。 単語でいうと、irradiate with と使います。 I'm going to get treatment that I irradiate with my skin. 中々使うには難しい表現ですが、 まず覚えて欲しいのが、treatment で治療するという意味になります。 髪をサラサラにするものは、トリートメントって言いますよね。 ケアするや、扱うという意味になります。 参考になりますと幸いでございます。