プロフィール

役に立った数 :24
回答数 :3,307
質問数 :0
英語系資格
海外渡航歴
自己紹介
こんにちは!SHO(しょう)です。
みなさんから頂いた質問に、頑張って答えていきます。
僕も英語は始めた際は、初心者からです。
とにかく、聞いて、使って、真似する。
この繰り返しをすることが英語上達の鍵です!!

「in a row / back to back」以外で、連続した時に使えるフレーズですが、 【straight】ストレイトではいかがでしょうか。 “Straight”も“In a row”と全く同じ意味で、何かが続けに起こることを表す日常表現です。 「今日は8時間ぶっ通しで仕事をしました」と言う場合は 「I worked 8 hours straight today.」となります。 このようにこのストレイトを時間の後につけてあげることでその連続を表すことができます。 参考になりますと幸いでございます。

両親が年とともに弱っていくので、「老いていく両親が心配です。」を英語で表すと、 I am worried about my parents because they are getting older than before. このように表す方法か、もしくは関係代名詞を使ってあげて、 I am worried about my parents who are getting older than before. このように表すことができます。 参考になりますと幸いでございます。 ぜひ使ってみてください ※ 関係代名詞は使えるとすごく便利です。

公認会計士の資格を取りたい友人に合格率を英語で聞く場合には Is the pass rate of certified public accountant about .... ?? OR What percentage of succeeding is the certified public accountant?? 合格率は"pass rate"でいいですよ。 The pass rate is about 20%. 合格率は、20パーセントになります。 「約」は"about," "approximately," "roughly"になりますが 少しつけてあげるとまた一つ上の表現ができると思います。 参考になりますと幸いでございます。

デパートで、食器売り場の人に最新の合成樹脂の食器は置いていますか?を英語で表すと 「Synthetic Resin(セティックレジン)」となります。 このsynthetic は、合成という内容になります。 I would like to buy some dishes which are a kind of 'Synthetic Resin'. また、人工的と英語で言いたい場合には、artificial という(アーティフィシャル)という単語になります。 海外で働いていた際には、人工的なものは入ってると英語で聞かれた際にはこの単語を使っていました。 参考になりますと幸いでございます。