プロフィール
いない人の事 を英語で言いますと、 absent people や、people who aren't presentとなります。 後半の表現は関係代名詞を使いました。 このように、英文法が軽視されがちですが、 文法を知っているだけで、ユニークな文章構築が可能となります。 わたしは、最低限の文法は、高校レベルまで必要だと思います。 今回の内容ですと、 「いない人の事を悪く言うのはよくない」 speaking ill of absent people is not good. または、 It's not right to speak badly about people who aren't present. 参考になりますと幸いでございます。
父に保証人になってもらった を英語で my father became my guarantor.または、 ad my father as my guarantor.と言えます。 個人的には、上の方が日常会話でも使われる頻度も高いし、 シンプルな表現だと思います。 I wanted to rent an apartment, but I didn't have a job yet, so my father became my guarantor. (アパートを借りたかったが、まだ職がなかったので、父に保証人になってもらった。) When I applied for the loan, the bank required a guarantor, so I had my father as my guarantor. (ローンの申し込みをした際、銀行が保証人を求めたので、父に保証人になってもらった。) 参考になりますと幸いでございます。
部屋をきれいにする を英語で cleaning the roomや、tidying upと言えます。 この場合には、きれいにするまたは、 整理整頓をするといったニュアンスになりますね。 I'm hurriedly cleaning the room. 急いで部屋をきれいにしているところです。 I'm quickly tidying up the room. 急いで部屋を片付けているところです。 こんな感じで日常生活でも使いそうな表現ですね。 今回の場合ですと、現在も進行している状態なので 進行形を使ってみました。 状況に応じて、変えてみましょう。 参考になりますと幸いです。
This road is closed.または、 This road is blocked off. と表現します。 今回の場合には、道路が主語になっており、 〜される側なので、受け身にしてあげましょう。 This road is closed, so we'll need to find an alternate route. (この道路は封鎖されているので、代わりのルートを見つけなければなりません。) We can't pass through here; the road is blocked off due to construction work. (ここを通ることができません。道路は工事のために封鎖されています。) 参考になりますと幸いです。
Seal an envelopeまたは、 Close an envelopeと言います。 個人的には、どちらでもシンプルで通じやすいと思います。 I need to seal an envelope before sending the letter. (手紙を送る前に封筒に封をしなければならない。) After putting the documents in the envelope, remember to close it properly. (書類を封筒に入れたら、きちんと封をしてください。) 活躍の機会は少ないかもしれませんが、 今回みたいな些細な表現の積み重ねが、英語表現の豊富さにつながります。 参考になりますと幸いでございます。