プロフィール

役に立った数 :24
回答数 :3,307
質問数 :0
英語系資格
海外渡航歴
自己紹介
こんにちは!SHO(しょう)です。
みなさんから頂いた質問に、頑張って答えていきます。
僕も英語は始めた際は、初心者からです。
とにかく、聞いて、使って、真似する。
この繰り返しをすることが英語上達の鍵です!!

前に会った時からどれくらいの経過したかを確認するのが好きなので、「10日ぶり、3週間ぶり」を英語で表してみますと、 It has been 10days since we met last time. 私たちが最後にあってから、10日が経ちました。 このように表すことができます。 またさまざまに使いまわすことができます。 It has been a year since I played soccer. It has been a week since I hanged out with my friends. 参考になりますと幸いでございます。

全国で開催されるマラソン大会に出場すると、タオルやTシャツなど手土産がもらえるので、「記念品がもらえるのがうれしくて参加しています」を英語で表してみましょう。 I always join the marathon because I can get some commemorative items. このように、記念品は英語で【a commemorative item】になります。 別の例で言いますと、 会社の10周年記念品をもらいました。 I received a commemorative item for our company's 10th anniversary. 参考にしてください。

祖母に会うといつも同じ昔の話を話すので、「すでに言い古された話ばかりだ」 the story that my aunt told me is outdated. また、言い古されたという表現は、It is outdated が良いと思います。 アウトディティットゥと発音します。 the game that I used to play is just outdated now. 「結婚なんて言い古されたものさ」 使い勝手の良いフレーズばかりなのでこの機会にぜひ覚えてみてください。 少しでも参考になりますと幸いです。