プロフィール

英語系資格

海外渡航歴

自己紹介

こんにちは!SHO(しょう)です。

みなさんから頂いた質問に、頑張って答えていきます。
僕も英語は始めた際は、初心者からです。
とにかく、聞いて、使って、真似する。
この繰り返しをすることが英語上達の鍵です!!

0 1,050
sho

shoさん

ネイティブキャンプ英会話講師

Japan日本

相撲で勝ち、負けを指す時に「白星」「黒星」を英語で表してみましょう。 まずは、勝ちのような表現のこちら↓↓ victory mark 「白星」は英語でvictory markと訳せます。Victory markは普通に相撲で使います。 またその逆の表現は、黒星ですね。そちらは英語で下記です↓ 「黒星」は英語でdefeat markと訳せます。 あまり使う機会がないかもしれませんが、 使うタイミングにサッと出てきたら、嬉しいし、かっこいいですよね。 参考になりますと幸いでございます。 使ってみてください。

続きを読む

0 657
sho

shoさん

ネイティブキャンプ英会話講師

Japan日本

相談しても時間が無いと断られるので、「見放されたみたいだ」という表現は、 abandon「見捨てる」という単語が使えます。 I guess I am abandoned. take away from me なんて表現でもいいと思います。 I guess I am taken away. guess は、推測すると言った意味になります。 think よりも推量が低い感じになります。 わたしも使うことが多いです。 I guess that SV と使えます。 参考になりますと幸いでございます。

続きを読む

0 1,098
sho

shoさん

ネイティブキャンプ英会話講師

Japan日本

相手の気持ちや立場などをすぐに理解出来る(または出来ない)という時に「物分かりがいい・悪い」ですが、 物分かりがいいという表現には、understandableが使えます。 understand の形容詞の表現になりますね。 you are so understandable. その逆で、理解が悪いや、物分かりが悪いという表現には、not understandableといえば いいのです。 you are not understandable. 参考になりますと幸いでございます。 使ってみてくださいね。

続きを読む

0 533
sho

shoさん

ネイティブキャンプ英会話講師

Japan日本

相手の機嫌を取ろうとして笑いを浮かべる時に「愛想笑いを浮かべる」ですが、 「愛想笑い」は英語では fake smile で表現することができます。 今回の場合のように、嘘の笑いと思ってもらえるとイメージしやすいかと思います。 わたしの友達のトムって知ってる?? Do you know 'Tom'?? 彼っていつも愛想笑いをするのよ。 He always does fake smile. わたしもフェイクスマイルをしてしまうことが多いです。 バレるものなんですよね。 参考になりますと幸いでございます。

続きを読む

0 395
sho

shoさん

ネイティブキャンプ英会話講師

Japan日本

相手にされない、と最近母がよく愚痴をこぼすので「最近僻みっぽくなってきたんじゃない?」を英語で考える前に、この【僻み】の意味をみていきましょう。 ひがむこと。 ひねくれた考えや気持ち。なので、 lately you have been jealous of something, haven't you ?? 最近、あなたって、なんか嫉妬や妬みばっかじゃない??? この jealous of はすごく使えるフレーズになります。 わたしも人に使うことが多いですね。 参考になりますと幸いでございます。

続きを読む