プロフィール

役に立った数 :24
回答数 :3,307
質問数 :0
英語系資格
海外渡航歴
自己紹介
こんにちは!SHO(しょう)です。
みなさんから頂いた質問に、頑張って答えていきます。
僕も英語は始めた際は、初心者からです。
とにかく、聞いて、使って、真似する。
この繰り返しをすることが英語上達の鍵です!!

芸人や関西の人が話にツッコミを入れる時に「なんでやねん」と言いますが、英語で言うのは中々難しいですよね。 ツッコミの「なんでやねん!」は英語で直訳できない微妙な意味を含んでいる言葉ですので、 「ふざけるなよ!冗談はやめて〜!」というニュアンスで"Come on!"が使えるのはないでしょうか。 海外でアルバイトしていた頃も、冗談みたいなことを言った時には、 come on ~ !!! または、shut up ~!!! なんて言いました。 使うシーンによって、ニュアンスも変わるので 友達間だけにしましょう。 参考までに

友人に「私、今恋してるんだ」と言う場合には、I have been falling love with guyといいます。 完了形の継続を表してみましょう。 また恋するは英語で、fall in love になります。 【わたしpoint】 初恋を表すことができるのが、 この【love at first sight】になります。 わかりやすい表現だと思いますが、love at first sight の【sight】が見る、目と言った内容になります。 その見るを、最初と言いたいので、first をつけてあげましょう。 参考になりますと幸いです。

カフェで、友人に「一目ぼれしちゃった」と英語で言う場合には、この【love at first sight】を使ってみましょう。 わかりやすい表現だと思いますが、love at first sight の【sight】が見る、目と言った内容になります。 その見るを、最初と言いたいので、first をつけてあげましょう。 you know what !!! I loved at first sight !!! look at the guys which is so handsome. こんな風に表すことができます。