プロフィール
「あの人の話し方が気に入らない」と英語で言いますと、 I don't like the way that person speaks. 上の文章を作ってみましたが、 使うのはどちらも、wayを使います。 これは、【道、方法、手段】といった意味を表すことができ、 日常会話でよく使われます! the way that person speaksで、 関係代名詞を使ってますが、 その人が話す手段と表すことができます。 道で使う場合には、 Let me know the way to the station. その駅の道をわたしに教えて。 このようになります。 参考になりますと幸いです。
Chord または、 Harmonyと言います。 ※発音は簡単で、コードとハーモニーです。 この表現は、日本の音楽の授業でも聞いたかもしれませんね。 The song is played with beautiful chords, creating a harmonious melody. その曲は美しい和音で演奏され、調和の取れたメロディが生まれます。 The choir sang in perfect harmony, blending their voices into a beautiful chord. 合唱団は完璧なハーモニーで歌い、美しい和音に声を調和させました。 この内容が、参考になりますと幸いでございます。
「和英辞典」と英語で Japanese-English dictionary または Dictionary of Japanese to English ※そんな難しく考えずにいきましょう。 辞書は、dictionaryですが、英和とは、英語から日本語という意味です。 なので、そのまま表してあげればOKなんです! I need to look up the meaning of this word in my Japanese-English dictionary. この単語の意味を和英辞典で調べる必要があります。 She always carries a dictionary of Japanese to English to help her with translations. 彼女はいつも和英辞典を持ち歩き、翻訳の手助けにしています。 参考になりますと幸いでございます。
「もう少し話し方を和らげた方がいいよ」と英語で It would be better if you could adopt a more gentle manner of speaking. adoptは採用するという意味ですが、少し硬い表現を使いました。 useでもいいと思います! betterは、より良いという意味です。 また、もう少し文章をシンプルに表すこともできます。 You should soften your tone a bit. ソフトという意味を動詞で使いました。 この内容が、参考になりますと幸いでございます。
「論点がはっきりしない限り、解決にはつながらない」という場合には Without clear focus, it won't lead to a resolution. Withoutは、〜なしでと言いますね。 また、clear focusで論点と表すことができます。 または、 Unless the point of contention is clearly identified, we won't reach a solution. the point of contentionは、言い換えで、論点を表し、 Unlessは〜しない限りと訳します。 この内容が、参考になりますと幸いでございます。