プロフィール

2040年の世界へ・英会話7日間ジャンプスタート徹底ガイド

英語系資格

海外渡航歴

自己紹介

0 443
Toki

Tokiさん

ネイティブキャンプ英会話講師

United Statesアメリカ合衆国

通常、子供と高齢者といっても年齢制限がありますので、次のような表示になります: - (It's ) free for children under 7 (years old) and seniors over 65 (years old).  7歳以下の子供と65歳以上の方は無料です。 Free for は、~は無料、という意味です。 - Parking is free for residents.  居住者は駐車料金が無料です。 ちなみに、free というのは無料の他に自由という意味でよく使いますが、商品のラベルなどにこの表示がある場合は、「~無し/使っていない」という意味になります: - sugar free → 砂糖なし - dairy free → 乳製品なし - fat free → 脂肪なし *** Happy learning! ***

続きを読む

0 156
Toki

Tokiさん

ネイティブキャンプ英会話講師

United Statesアメリカ合衆国

- Do you know what Threads is?  Threadsって何か知っている? Do you know Threads? だけでもいいのですが、Threadsについての説明を聞きたいのだという気持ちを込めるなら、what Threads is? にするほうが有効です。又、Threads は Windows などと同様で、固有名詞なので複数扱いをしません。 - Have you heard about Threads?  Threadsって聞いたことある? こちらも、相手がThreadsについて知っているかどうかを尋ねて、知っていればそれについて話したいという意思が伝わります。 追加: - Do you know why Threads is so popular now?  Threadsがすごく人気あるのどうしてだと思う? Do you know why? / Do you know why ~?  どうしてだと思う?と尋ねたい時に便利なフレーズです。長文にしたくないのであれば、2文に分けて: - Threads is so popular now. Do you know why?  Threadsが大人気なんだって。どうしてだと思う? とすると言いやすいです。 *** Happy learning! ***

続きを読む

0 166
Toki

Tokiさん

ネイティブキャンプ英会話講師

United Statesアメリカ合衆国

- He betrayed my trust again and again.  彼は私の信用をさんざん(何度も何度も) 裏切ったのよ。 betray 裏切る again and again 繰り返し、何度も、 again and again という表現は、いやになるほど何度も、という印象があるので、こういう場合に効果的です。否定的でない意味での使い方もできます。 - We will try again and again until we win.  勝つまでは何度でも挑戦します。 - I read his book again and again and it makes me cry every single time.  彼の本を何度も何度も読むのですが、そのたびに泣かされます。 every single time は、そのたび、そのたび、毎回を強調する表現です。 *** Happy learning! ***

続きを読む

0 182
Toki

Tokiさん

ネイティブキャンプ英会話講師

United Statesアメリカ合衆国

- You become a daddy!  お父さんになるのよ! - You are a daddy now!  お父さんなのよ! 妊娠が分かった時点で、すでにお父さんなのか、これからお父さんになるのかで、多少ニュアンスが変わりますが、どちらでもかまいません。dad でもいいのですが、赤ちゃん目線で daddy としてあります。 父親を意味する単語は色々ありますが、日本語のイメージで訳すと: - father - お父さん/父 - dad - 父さん - daddy - パパ - old man - おやじ という感じでしょうか。ただし、old man は、呼びかけには使いません。誰かと父親について話すときに使う人がいます。ちょっと古い言い方で、使うのは大人の男性の場合がほとんどです。 - My old man served in the marine for over 20 years.  俺のおやじは20年以上マリーン/海軍に勤務した。 呼びかけに一番よく使われるのは、dad で、幼少の頃はこれが daddy になります。 Dadは、父親について話すときにも使います。 - My dad works at the train station nearby.  私の父は近くの(電車の)駅で働いています。 - Hey dad, can you give me a ride?  父さん、乗せてってくれる? 父親のような人、頼れる人、という意味で父親以外の男性を daddy と呼ぶこともありますが、微妙な響きになる場合があるので使わないほうがいいでしょう。 フォーマルな場や目上の人と話すときなど、父親のことは father と言いましょう。 普段の呼びかけに father を使うのは稀ですが、ごくたまに耳にします。 *** Happy learning! ***

続きを読む

0 475
Toki

Tokiさん

ネイティブキャンプ英会話講師

United Statesアメリカ合衆国

表現は色々ありますが、使いやすい例をあげてみました。 - What shall I do with the empty plates? 食べ終わったお皿はどうしましょうか? - What shall I do with ~?  ~をどうしましょう?という質問の形です。 - What shall I do with the leftover? 残りものはどうしましょう?(leftover は「残り物」です) - What shall I do with your luggage? 荷物はどうしましょう? 更に具体的に何をどうするかを言うときには、 - Where shall I leave the dishes? お皿はどこに置いておきましょう? Where =どこに leave = 置いておく  - How shall I open this? どうやって開けるのですか? How = どうやって open = 開ける shall I のかわりに should I を使うこともよくあります。どちらでもかまいませんが、shall は単にどうしようか、should はどうするべきか、というニュアンスです。 What shall I do? どうすればいいと思う? What should I do? どうするべきだと思う? ***Happy learning! ***

続きを読む