プロフィール
Yamano
英語アドバイザー
役に立った数 :6
回答数 :2,714
質問数 :0
英語系資格
海外渡航歴
自己紹介
こんにちは!私はYamanoと申します。現在、ブラジルに住んでおり、この多文化国家での経験が私の英語教育に豊かな視角をもたらしています。
私の英語学習への旅は、フランスでの留学から始まりました。フランスという多言語環境での学びは、英語をはじめとする多様な言語の学習に対する私の理解を深め、教育方法にも大きな影響を与えました。
英検においては、最高レベルの資格を取得しており、これは私の英語の理解力と表現力の高さを示しています。さらに、TOEICでは935点という優れた成績を達成し、特にビジネス英語における私のコミュニケーション能力を強調しています。
皆さんの英語学習において、私は文法や語彙、会話力の向上から、実用的な英語スキルの習得に至るまで、実践的なアドバイスとサポートを提供します。私の国際的な経験と専門知識を活かし、皆さんの英語学習の旅をサポートします。一緒に英語を学び、世界を広げましょう!
I've had a reacquaintance with the importance of carrying out my job responsibly and meticulously. 私は自分の仕事を責任を持って丁寧に行うことの重要性を再認識しました。 「Reacquaintance」は英語で、「再び知り合うこと」または「再度親しむこと」を意味します。長い間会っていなかった友人や、以前の同僚との再会を指すことが多いです。また、久しぶりに訪れた場所や、再び学ぶことになった知識・技術との「再会」もこの言葉で表すことができます。ニュアンスとしては、かつての関係性や親しさを再確認・再構築するという意味合いが含まれています。例えば、同窓会や再訪問、スキルのブラッシュアップなどのシチュエーションで使えます。 I've come to realize anew that it's essential to take responsibility and perform one's job meticulously. 「改めて気づいたが、責任を持って丁寧に仕事をすることが重要だと再認識したよ。」 I've reconnected with the importance of taking responsibility and doing my work meticulously. 私は責任を持って丁寧に仕事をすることの重要性を再認識しました。 「Rediscover」は、「再発見する」という意味で、何かを見つけ直したり、新たな視点や理解を得たりする状況で使います。例えば、古い趣味を再開したり、久しぶりに読む本から新しい洞察を得たりしたときに使用します。「Reconnect」は「再接続する」や「再度つながる」という意味で、人や場所、事物との関係を再構築する状況で使用します。例えば、長い間会っていなかった友人と再会したり、昔住んでいた場所を訪れたりする時に使います。
Can't talk right now, I'm on the phone. 「今、電話中なんだ。話せないよ。」 「I'm on the phone right now」は「今、電話中です」という意味です。この表現は、自分が現在電話で話している状況を他の人に伝える際に使います。例えば、話しかけられたけど今忙しい、または集中しているために返事ができないときなどに使えます。さらに、他の人に静かにするように、または後でもう一度話しかけてくれるように伝えるときにも使用可能です。 Sorry, I can't talk right now. I'm currently on a call. 「ごめんなさい、今話せません。今、電話中です。」 Sorry, I'm tied up on the phone at the moment. 「ごめんなさい、今、電話中です。」 I'm currently on a callは一般的な表現で、電話中であることを指しています。一方、I'm tied up on the phone at the momentは、ただ電話中であるだけでなく、その電話が優先的で、他のことを同時に行う余裕がないことを強調しています。この表現は、長期間にわたる電話や重要な電話の際に使われます。
I would like to declare publicly that I fully support this cause. 「公然と言いたいと思いますが、私は全力でこの運動を支持します。」 Declare publiclyは「公に宣言する」または「公表する」という意味で、公の場で自分の意見や立場、計画等を人々に明らかにすることを指します。政治家が政策を発表する際や、企業が新製品のローンチを告知する時、または個人が自身の結婚や婚約を公に発表する場合などに使えます。大切なことは、その情報が公開され、多くの人々に知られることを意図しているという点です。 I would like to announce publicly that I am fully committed to this project. 私はこのプロジェクトに全力で取り組むことを公言したいと思います。 I am not afraid to proclaim publicly that I support this cause. 私はこの原因を支持すると公言することを恐れません。 Announce publiclyとProclaim publiclyの違いは、その内容とフォーマリティにある。 Announce publiclyは、重要な情報やニュースを公に伝えることを指す。例えば、企業が新製品のリリースを発表する場合や、政府が新しい政策を発表する場合などに使われます。 一方、Proclaim publiclyは、より強い意志や信念を公に示すことを指し、しばしば公式な状況や宣言、声明などで使われます。例えば、法律を公布する場合や、結婚の意向を宣言する場合などに使います。 従って、日常的な状況ではannounce publiclyがより一般的に使われます。
I get what you're saying. 「あなたが言いたいことは分かりました。」 「I get what you're saying」は、「あなたの言っていることが分かります」という意味です。相手が説明や意見を述べた後、その内容を理解したことを示す表現です。ただし、同意しているわけではなく、単に相手の意見を理解したというニュアンスです。ビジネス会議やディスカッションなどでよく使われます。 I see where you're coming from. あなたが何を言いたいのか理解しました。 I understand your point. You don't need to explain further. 「あなたの言いたいことは分かりました。これ以上説明する必要はありません。」 I see where you're coming fromは相手が何を感じ、なぜそのように思うのかを理解していることを示します。感情や個人的な視点に基づいて使われます。「I understand your point」は、相手の主張や論点を理解していることを示し、より客観的な議論や論理的な議論に対して使われます。これは感情よりも事実や論理に基づいていることが多いです。
We received a notice to report to the police if we see any suspicious individuals. 「変な人を見かけたら警察に通報するようにとの回覧板が回ってきました。」 「Report to the police」とは、「警察に報告する」という意味です。この表現は、何か事件や事故が起きたとき、あるいは何か不審な行動や犯罪の証拠を発見したときなどに使います。また、自身が被害者である場合や、他人が被害者である場合でも使用可能です。警察に通報するという責任感や義務感を含んだ表現です。 We received a notice advising us to contact the police if we spot any suspicious individuals. 変な人を見かけたら警察に通報するようにという通知が回ってきました。 We received a notice saying Alert the authorities if you see any suspicious individuals. 不審者を見かけたら警察に通報するようにという内容の回覧板が回ってきました。 Contact the policeは具体的に警察に連絡することを指します。一方Alert the authoritiesは警察だけでなく、その他の公的機関(消防署、救急サービスなど)にも警告を発することを含みます。緊急時や危機的状況で使われますが、Contact the policeは犯罪関連の状況で、Alert the authoritiesはより広範な緊急事態で使われます。