プロフィール
Shiho
英語アドバイザー
役に立った数 :2
回答数 :2,708
質問数 :0
英語系資格
海外渡航歴
自己紹介
こんにちは、私の名前はShihoです。現在はオーストリアに住んでおり、異文化環境での生活を通じて英語教育に取り組んでいます。この国際的な経験は、私の教育方法に新たな視野をもたらしています。
私はスペインで留学した経験があり、そこで得た知見は、英語を第二言語として習得する際の挑戦と魅力を深く理解させてくれました。異文化との触れ合いは、私の教育哲学に重要な要素を加えています。
英検においては、最高レベルの資格を保有しています。これは、私の英語に対する深い理解力と表現力を示しています。加えて、TOEICでは900点のスコアを獲得し、ビジネス英語や国際的なコミュニケーションスキルが高いことを証明しています。
皆さんの英語学習において、私はあらゆる質問に対して、実践的なアドバイスを提供し、サポートします。文法、語彙、発音の改善から会話スキルの向上に至るまで、私の経験と専門知識を活かして、皆さんの英語学習を全力で支援します。一緒に英語を楽しみながら学びましょう!
英語で、「(たった)一回しかやらないからね」と言いたい時は、上記のように表現することができます。 【例文】 ・I'll show you an example, so watch carefully. I’ll do it only once. 私がお手本を見せるから、よく見ておいてね。一回しかやらないからね。 ちなみに、英語で1回、2回、3回…と数を数えるときには、 1回: once 2回: twice 3回: three times 4回: four times…と言ったように、3回目以降は数字の後ろに"times"を付けることで表現することができます。とてもシンプルですが、意外と間違えている方も多いのでしっかり覚えておいてくださいね。
英語で「井戸」は"well"という名詞、「掘る」は"dig"という動詞を使います。 これらの単語を用いて、「さらに井戸を掘り下げました」と言うと、 ・I dug more wells. となります。 【例文】 Water did not gush out, so I dug more wells. 水が湧き出てこなかったので、さらに井戸を掘り下げました。 “gush out”とは、「湧き出す、吹き出す」という意味のフレーズです。 ちなみに、”well”にはほかにも様々な意味があります。 例えば、形容詞のwellは「調子がいい」、副詞のwellは「上手く、よく」、動詞のwellは「湧き出る」などです。 また、井戸水は"well water"と表現することができます。よかったら、これらの表現も併せて覚えておいてくださいね!
「積極的な医療を行わない」とは、「ターミナルケア」のことを指しているかと思います。 その場合、英語で「積極的な医療を行わない施設で過ごすことにした」というには ・I decided to spend my time in a facility that provides terminal care. がしっくりくる表現かと思います。 【例文】 I want to spend the rest of my life as peaceful as possible, so I decided to spend my time in a facility that provides terminal care. 私は余生をできるだけ安らかに過ごしたいので、積極的な医療を行わない施設で過ごすことに決めました。 "terminal care"(終末医療)とあわせて、"last stage patient"(末期患者)という表現もよかったら覚えておいてくださいね。
まず、英語で「遺骨を葬る(納骨する)」とは動詞の"bury"を使って表すことができます。 このフレーズを使って、 ・I buried my grandfather's remains. と表現することで、「祖父の遺骨を葬りました」と言うことができます。 また、"remains"とは「遺骨」のことです。ちなみに、「遺灰」を表す"ashes"を代わりに使っても問題ありません。 【例文】 ・I buried my grandfather's remains because the time has come. 時が来たので、私たちは祖父の遺骨を葬りました。 ちなみに、葬儀の際に使う英語フレーズとしては、 ・funeral(葬儀) ・grave(お墓) などがあります。せっかくなので、こちらも併せて覚えてみてくださいね!
英語で、「それはルール違反だよ」と表現したいときは、 ・That's against the rules. というのがもっとも一般的です。 "against the rules"とは、「ルール違反」という意味のフレーズです。 【例文】 ・Don't take pictures here. That's against the rules. ここで写真を撮っちゃだめだよ。それはルール違反だよ。 また、 ・You are breaking the rules. という表現もよく使われます。 そのほかには、法を犯しているのであれば例に挙げられていたように"That's illegal."、カジュアルに間違いを指摘したいのであれば"That's wrong."など、実に様々な表現の仕方があるので、ご自身のシチュエーションに合ったものをぜひ使ってみてくださいね!