プロフィール

英語系資格

海外渡航歴

自己紹介

こんにちは、私の名前はShihoです。現在はオーストリアに住んでおり、異文化環境での生活を通じて英語教育に取り組んでいます。この国際的な経験は、私の教育方法に新たな視野をもたらしています。

私はスペインで留学した経験があり、そこで得た知見は、英語を第二言語として習得する際の挑戦と魅力を深く理解させてくれました。異文化との触れ合いは、私の教育哲学に重要な要素を加えています。

英検においては、最高レベルの資格を保有しています。これは、私の英語に対する深い理解力と表現力を示しています。加えて、TOEICでは900点のスコアを獲得し、ビジネス英語や国際的なコミュニケーションスキルが高いことを証明しています。

皆さんの英語学習において、私はあらゆる質問に対して、実践的なアドバイスを提供し、サポートします。文法、語彙、発音の改善から会話スキルの向上に至るまで、私の経験と専門知識を活かして、皆さんの英語学習を全力で支援します。一緒に英語を楽しみながら学びましょう!

0 495
Shiho

Shihoさん

ネイティブキャンプ英会話講師

英語で、映画の「初公開」と言いたい時は、上記のように表すことができます。 "premiere"は「初演、封切り」という意味です。 【例文】 ・The movie I was interested in will finally premiere in Japan. 私が気になっていた映画が、ついに日本で初公開される。 ちなみに、似たような意味で「映画の公開初日」と英語で表したい場合は、 ・opening day と言うことができます。 この"opening day"とは、映画に関わらず様々な分野で「開店初日」、「(試合の)開幕初日」などという風に使うことができます。 【例文】 A: Have you heard about this movie? この映画について聞いたことある? B: Of course. It's getting a lot of attention, isn't it? By the way, I heard that today is the opening day of it. もちろん。その映画、注目を集めてるもんね。ちなみに、今日が公開初日だって聞いたよ。 よかったら参考にしてみてくださいね。

続きを読む

0 214
Shiho

Shihoさん

ネイティブキャンプ英会話講師

英語で、裁判の「初公判」と言いたい時には上記のように表現することができます。 "first"は「最初の」、"trial"は「公判、裁判」を意味します。 【例文】 A: Hey! What are you doing here? やあ!一体こんなところで何してるんだい? B: Actually, I was involved in a case. Today is the first trial of that. 実は、ある事件に巻き込まれちゃってさ。今日はその初公判なんだよね。 "case"とは「事件」という意味です。英語で、「事件」という単語は複数存在しますが、裁判ではこちらの単語がよく用いられます。 ちなみに、裁判にまつわる英語はほかにも ・suspect (容疑者) ・attorney (裁判の弁護士) ・hearing (尋問) などがあります。よかったら参考にしてみてくださいね!

続きを読む

0 346
Shiho

Shihoさん

ネイティブキャンプ英会話講師

英語で、「初心を忘れず」と言いたい時は、上記のように表現することができます。 まずは、"without ~"は「~なしに」、"forget"は「忘れる」という意味なので、"without forgetting"で「忘れることなく」という意味になります。ちなみに、withoutは前置詞なので、後ろにくる動詞をing形にすることも忘れないでくださいね。そして、"resolution"は「決心、抱負」という意味です。 【例文】 A: You did a great job this season! By the way, do you have any enthusiasm for next season? 今季はよく頑張ってくれたね!ところで、来年の意気込みは何かあるかい? B: well... I'd like to work without forgetting my first resolution. そうですね…初心を忘れることなく仕事に励みたいです。 参考になれば幸いです。

続きを読む

0 724
Shiho

Shihoさん

ネイティブキャンプ英会話講師

英語で、「車の初心者マーク」を表現したいときは、上記のように言うことができます。 "symbol"は「マーク、象徴」、"newly"は「新たに」、"license"は「免許状」、"driver"は「運転する人」を指します。 外国では、日本のように運転に関する規則が厳しくはないので、日本の初心者マークのようなものは存在しません。そのため、このことを会話に出す場合は補足の説明をつける必要があることを忘れないでくださいね。 【例文】 A: Hey, does the sticker on the back of the car mean anything? ねえ、車の後ろにあるステッカーって何か意味があるの? B: Yeah, This is a symbol of a newly-licensed driver. そうだよ、これは新しく免許を取ったドライバーが付けるマークだよ。 参考になれば幸いです。

続きを読む

0 1,248
Shiho

Shihoさん

ネイティブキャンプ英会話講師

英語で、「初心者向け」と言いたい時には上記のように表現するのが一般的です。 "beginner"とは「初心者」という意味です。こちらの単語は、「始める」という意味の"begin"という動詞に「~する人」という意味の"er"を加えたものです。 【例文】 A: Hello, there. May I help you? こんにちは。何か御用ですか? B: Yes, please. Is this guitar for beginners? はい、お願いします。このギターは初心者向けですか? ちなみに、初心者は"Beginner"と言いますが、初級者は"Elementary"と言います。 ほかにも、 ・中級者はIntermediate ・上級者はAdvanced ということできます。 これらの表現も、よかったら併せて覚えてみてくださいね!

続きを読む