プロフィール

英語系資格

海外渡航歴

自己紹介

こんにちは!私の名前はnaomickeyです。現在はベルギーで生活しており、留学や国際的な職務経験を通じて、英語教育への情熱を育んできました。異文化の中で学び、成長することが、私の教育スタイルに大きな影響を与えています。

私は日本からの留学生としてアイルランドで学んだ経験があります。異文化の中での英語学習は、単に言語技術を習得するだけでなく、異なる文化的視点を理解し、受け入れることの重要性を教えてくれました。

英検においては、最高レベルの資格を取得し、これは英語に対する私の深い理解と適応能力を示しています。また、TOEICでは875点という高得点を獲得しており、ビジネス英語や国際的なコミュニケーションの場での私の能力を証明しています。

皆さんの英語学習の旅において、私は様々な疑問や課題に対応するためにここにいます。文法、語彙、発音の改善から実践的な会話スキルの向上まで、私の国際的な経験と専門知識をもって、皆さんを全面的に支援します。一緒に英語の可能性を広げていきましょう!

0 333
naomickey

naomickeyさん

ネイティブキャンプ英会話講師

「為せば成る」の中の「為せば」の部分には、「やるべきことを」というニュアンスが隠れているので、上記の通り、関係代名詞 what を使って、what you should do と表現します。 [if 節] 「~すれば、~だ」を使って、前半の条件節と後半の節をつなげる構成となっています。 - If you do what you should do, it will bring good results. (やるべきことをやれば、いい結果がついてくる。) bring は「もたらす、運ぶ」という意味の動詞。 ちなみに「為せば成る」に近い、 "Where there's a will, there's a way." 「意志 [will]があれば、道は開ける」 といった有名なことわざもありますので覚えておくとよいでしょう。

続きを読む

0 443
naomickey

naomickeyさん

ネイティブキャンプ英会話講師

上記の通り、「畏敬の念を抱く」は “be in a feeling of awe” と言い表します。 awe 自体が「畏敬」といった意味を持った名詞です。「~の念」「~の気持ち」にあたる、a feeling of で構成します。 awe の発音は、[ ɑ:] で、カタカナだと[アー]に近いです。 - I am in a great feeling of awe of Sato-san. (佐藤さんへの畏敬の念がとても大きいです。) ちなみに、日本人の苗字で、メールを書いたり口語で説明するときなどには、Mr. Sato としても良いですが、その人との距離間によっては、Sato-san と日本語をそのまま表記してもどちらでも大丈夫です。 以上参考にしてみてください。

続きを読む

0 242
naomickey

naomickeyさん

ネイティブキャンプ英会話講師

「心は一つ」という表現について、「一つ」なので is にしたくなるのですが、our hearts が主語なので、上記の通り、our hearts are one とします。 また、「見た目が違う」は「違うように見える」と言い換えても同じニュアンスになるので、look different と表現します。 - We look different from each other, though, our hearts are one. (お互いに見た目は違いますが、私たちの心は一つです。) ,though, は、「だがしかし」という意味の副詞です。文中に置く場合は、カンマで区切って使います。あまり使われませんが、文法的には、文頭にもってきて、接続詞の Although (~だが、~であるが) と同じ役割を果たすこともできます。 - Though (Although) it rained a lot, we took a walk in the park. (雨がたくさん降っていたが、私たちは公園を散歩した。) 以上お役に立てれば幸いです。

続きを読む

0 793
naomickey

naomickeyさん

ネイティブキャンプ英会話講師

You need to go through the enrollment process, which includes paying your tuition fees. 「入学手続きを踏む必要があります。それには授業料の支払いなどが含まれます。」 Go through the enrollment processとは、「登録プロセスを経る」あるいは「申し込み手続きをする」という意味です。例えば学校やクラブ、サービス等の参加や利用を希望する際に必要な手続き全体を指します。入学申込をする、ウェブサイトに新規登録する、新しいプログラムに参加申し込みをするなどのシチュエーションで使われます。手順の一環として、様々な情報の提供や書類の提出などが必要な場合があります。 Please make sure to complete the enrollment process, including the payment of tuition fees. 授業料の支払いを含む入学手続きを必ず完了させてください。 We need to proceed with the school admission procedures, such as paying for tuition. 「授業料の振り込みなど、学校の入学手続きを進める必要があります。」 "Complete the enrollment process"は、具体的な登録手続きがすでに始まっており、それを完了する必要があることを示しています。例えば、オンラインコースへの登録を始めて中途で止まってしまった時などに使われます。 一方、"Proceed with school admission procedures"は、まだ具体的な手続きが始まっていないが、それを進めるべき状況を指しています。例えば、子供が新しい学校に入学するための手続きを進める必要がある場合に使われます。

続きを読む

0 489
naomickey

naomickeyさん

ネイティブキャンプ英会話講師

I'd like to strengthen my core. 「体幹を鍛えたいんです。」 Strengthen your coreは「あなたのコア(体の中心部)を強化しなさい」という意味で、フィットネスや健康に関する状況でよく使われます。体のコア部(主に腹部や背中など)の筋肉を鍛えることで全体的な筋力が強化され、パフォーマンスが向上し、怪我の予防にもつながります。さらに、ビジネスや人間関係などの比喩的な状況でも、「真の自分や主要な能力を強化/改善しなさい」というニュアンスで使われることもあります。 I want to build my core strength. 体幹を鍛えたいんです。 I want to fortify my midsection. Can you help me with that? 体幹を鍛えたいんです。手伝ってもらえますか? 「Build your core strength」は主にジムやフィットネスの環境で使われ、あなたの体の中核部分(背中、腹部、骨盤周辺)の筋力を鍛えることを提案しています。一方、「Fortify your midsection」も同じような意味ですが、この表現は少し古風かつフォーマルな響きがあり、一般的にはあまり使われません。したがって、日常会話では「Build your core strength」がより一般的に使用されます。

続きを読む