プロフィール

Satsuki

Satsukiさん

ネイティブキャンプ英会話講師

Japan日本

0 174

本当は:「to be honest」 〜でしょ?: 「〜, are you?/ aren’t you ?」 大丈夫じゃない:「not okay」 ですね。 ちなみに、to be honest(本当は、正直なところ)は使いやすいフレーズです。 To be honest with you, he is an idiot. 正直に言えば彼はばかだ。 〈参考〉 我慢している、は endure:耐える、辛抱する They endured to the end. 彼らは最後までがんばった。 put up with:我慢する I can't put up with these insults. こんな侮辱には耐えられない。 suppress oneself :自分を押し殺す I suppressed myself to get along with my boyfriend. 彼氏と仲良くするために自分や押し殺した。 など色々な表現の仕方があります。程度や文脈に合わせて使い分けてみてください。

続きを読む

Satsuki

Satsukiさん

ネイティブキャンプ英会話講師

Japan日本

0 160

guess 〜 right「〜を言い当てる」 【例文】 I couldn't guess those right. それらを正しく言い当てる事が出来なかった。 〈参考〉 推測ゲーム: guessing game ちなみに、アメリカの子供達にはGuess who? という推測ゲームが人気です。各プレイヤーが相手の選択したキャラクターの正体を、質問を通して推測するゲームです。また、人狼ゲーム「werewolf game」も人気です。 アメリカの人はゲーム、中でもボードゲームが大好きで、アイスブレイクとしてよく使ったり、パーティの後にみんなでやったりします。カードゲームにも色んな種類があり、ミステリーゲーム(なんと一回しか遊べないカードゲームです)、テーマ付きのカードゲーム(カードに色々なお題が書いてあるゲーム)などがあります。

続きを読む

Satsuki

Satsukiさん

ネイティブキャンプ英会話講師

Japan日本

0 142

My boss seemed to tacitly agree. 上司は暗黙のうちに了解していたようだ。 ※「人 seem to do」は〜するようだ 「tacitly」暗に 「agree」賛同する ※文法 「My boss」名詞 「seemed」動詞 「to tacitly agree」目的語 【例文】 Bob tacitly acknowledged the failure. ボブはその失敗を黙認した。 〈参考〉 類語 imply 暗に示す Her remarks implied a threat. 彼女の言及は暗に脅威を示していた。 ※「Her remarks」名詞 「implied」動詞 「a threat」目的語

続きを読む

Satsuki

Satsukiさん

ネイティブキャンプ英会話講師

Japan日本

0 159

1 placeは、〜を置くという意味です。 例えば、強風で家の窓が割れてしまい、一時的に割れた部分へ板をあてがった。と言いたいとしましょう。 「強風」は”strong wind” 、「家の窓が割れてしまい」は “ broke a window of my house” 「〜ので」は”so”、「割れた部分に板をあてがった」は” I placed a wooden board “、「一時的に」” temporarily “ つながると、 The strong wind broke a window of my house so I placed a wooden board temporarily. 強風で家の窓ガラスが割れたので、一時的に木の板をあてがった。 2 「あてがう」の中でも、お金や仕事をあてがうなどと言いたい場合は、allocate が使えます。 The government has decided not to allocate funds for the project. 政府はこのプロジェクトに資金をあてがわないことを決定した。 〈参考〉 あてがう、にぴったり合う言葉はありません。文脈に応じてapply to、supply withなども使えます。 She applied her handkerchief to his wound. 彼女は彼の傷にハンカチをあてがった。 I supplied the children with necessary books. 私は子供たちに必要な本をあてがった。

続きを読む

Satsuki

Satsukiさん

ネイティブキャンプ英会話講師

Japan日本

0 120

「頭の部分」は「最初の部分」という意味なので、「the first part of 〜 」です。 例えば、録画が切れており、ドラマの頭の部分が映っていなかった、という状況を考えましょう。 「録画が切れており」は「録画ができていなかったので」という意味なので「Since I failed to record」、目的語は「the drama」 、ちゃんと「properly」 「映っていなかった」は「逃した」と言い換えて「missed」、「頭の部分」は「the first part of it」と言えます。 つながると、 Since I failed to record the drama properly, I missed the first part of it. ドラマの録画を失敗したので、最初の部分は見逃してしまった。 ※「fail to do」〜し損なう、〜しそびれる

続きを読む