プロフィール

英語系資格

海外渡航歴

自己紹介

0 22
Misaki

Misakiさん

ネイティブキャンプ英会話講師

Japan日本

「古き良き」は上記のように表現します。 「懐かしく、良い思い出がある過去の時代」という意味で、昔の雰囲気や価値観をほめる時に使われます。ノスタルジックな気持ちを込めた自然な表現です。 the good old days : 古き良き時代(名詞句) old は、時代や昔というニュアンスがあります。 例文 A : I miss how things were back then. あの頃の感じが懐かしいな。 B : Me too. Those were the good old days. ほんとだよね。あれが古き良き時代だったよ。 miss : 恋しく思う、懐かしむ(動詞) back then : あの頃、その当時(副詞句) those : あれら、それら

続きを読む

0 36
Misaki

Misakiさん

ネイティブキャンプ英会話講師

Japan日本

「マニアックすぎる」は上記のように表現します。 niche は「限られた分野」「すごく専門的」という意味で、あるジャンルや話題がごく一部の人にしか通じないようなときに使われます。それに too をつけると、「マニアックすぎる」というニュアンスになります。 例文 A : I've been collecting rare records from obscure Japanese jazz artists. 日本人の珍しいジャズアーティストのレコードを集めてるんだ。 B: Wow, that’s way too niche for me. B: うわ、それはマニアックすぎるわ。 collect 〜 : 〜を集める rare : 珍しい obscure : 無名の、あまり知られていな

続きを読む

0 30
Misaki

Misakiさん

ネイティブキャンプ英会話講師

Japan日本

「てきぱき」は上記のように表現します。 「無駄なく、手際よく」という意味を自然に伝えられます。単に速い(quickly)だけでなく、整理されていて要領が良い様子を表すときにぴったりの表現です。仕事や家事、作業全般に使えます。 efficiently : 効率よく、手際よく(副詞) 例文 A : You cleaned the whole house already? もう家中掃除終わったの? B : Yep, I always try to work efficiently. うん、いつもてきぱき動くようにしてるんだ。 cleaned : 掃除した(clean の過去形) whole : 全体の、すべての(形容詞) yep は、yes のカジュアルで口語的な表現です。

続きを読む

0 36
Misaki

Misakiさん

ネイティブキャンプ英会話講師

Japan日本

「友達以上恋人未満」は上記のように表現します。 「恋人ではないけれど、それ以上の関係のある友達」を意味し、日本語の「友達以上恋人未満」と非常に近いニュアンスで使われます。 benefits : 特典(名詞) 例文 A : Are you guys dating? 君たち付き合ってるの? B : Not really… Actually we’re just friends with benefits. そうでもないよ…実は友達以上恋人未満って感じ。 dating : 付き合っている not really : そうでもない、はっきりした関係ではない actually : 実は、実際には(副詞)

続きを読む

0 24
Misaki

Misakiさん

ネイティブキャンプ英会話講師

Japan日本

「魔が差す」は上記のように表現します。 「誘惑に負けてしまった、悪いことをしてしまった」という意味で使います。「魔が差した」という瞬間的な気持ちに負けて、普段ならしないようなことをしてしまった時に使います。 give in : 譲歩する、負ける temptation : 誘惑、誘惑に駆られること(名詞) 例文 A : Why did you buy that expensive bag? どうしてあんな高いバッグを買ったの? B : I don’t know, I just gave in to temptation. わからないけど、魔が差しちゃったんだ。 expensive : 高価な(形容詞) just : ちょうど、ただ(副詞)

続きを読む