プロフィール

Minori_Tanoue
英語アドバイザー
日本
役に立った数 :0
回答数 :100
質問数 :0
英語系資格
TOEIC780点
海外渡航歴
オーストラリア語学留学
自己紹介
オーストラリアへ語学留学の経験があります。

「パン屋に行くんだけど、菓子パンいる?」は上記のように表現します。 bakery は「パン屋」を指す言葉で、パンを売っている店自体を指します。 ちなみに、baker は「パン職人」という意味なので、区別して使いましょう。 do you want any ~? の形にすることで、「何か欲しい?」と尋ねる自然なニュアンスになります。 もちろん Do you need ~? でもOKですが、want を使うとややカジュアルになります。 sweet bread は「菓子パン」を指します。ただし、他にも pastry や sweet rolls と言うことも多いので、状況に応じて使い分けると良いでしょう。 ちなみに、bread は数えられない名詞なので breads ではなく bread を使います。

「またスーパーに行かないと。パン買うの忘れた」は上記のように表現します。 I have to... は「〜しないといけない」という意味で、必要性や義務を表す自然な表現になります。 go to the supermarket で「スーパーに行く」となります。具体的な場所を指すため the を使います。 again は「また」を表す言葉で、基本的にどんな状況でも使える最も一般的な表現です。 I forgot to... は「〜するのを忘れた」という表現です。動詞の原形を後に続けます。 「パン」を意味する bread は数えられない名詞なので breads ではなく bread を使います。

「フロア面積は、1600平方メートルです。」は上記のように表現します。 floor area 「床面積」を表す言葉です。特定の階の面積を示します。 areaは「面積」という意味があり、土地や建物の大きさを表す際に使われます。 ちなみに、建物全体の床面積の合計を表す「延べ面積」は the total floor area と表現できます。 square meters 「平方メートル」という意味であり、国際的に広く使われる単位です。記号として m² を使っても問題ありません。 例文 The floor area of this room is 40 square meters. この部屋の床面積は40平方メートルです。

「フロア面積はどれくらいですか? 」は上記のように表現します。 floor area 「床面積」を表す言葉です。特定の階の面積を示します。 area は「面積」という意味があり、土地や建物の大きさを表す際に使われます。 ちなみに、建物全体の床面積の合計を表す「延べ面積」は the total floor area と表現できます。 例文 What is the floor area of this room? この部屋の床面積はどれくらいですか? Could you tell me the total floor area of the building? 建物全体の延べ面積を教えていただけますか?

「夜中から朝にかけて」は上記のように表現します。 from 〜 to 〜 期間を示す言葉であり、「いつから、いつまで」という意味になります。 late at night は「夜中」を意味します。 early morningは「早い朝」つまり「早朝」を意味します。 early morning は一般的に日の出から午前8時ごろまでを指します。 例文 I couldn’t sleep from late at night to early morning. 夜中から朝にかけて眠れなかった。 ちなみに、「よく眠る」は sleep well と表せるので、「よく眠れなかった」と表現したい場合は I couldn’t sleep well となります。