プロフィール

  • Instagram
  • Youtube

英語系資格

海外渡航歴

オーストラリア(ワーキングホリデー)1年、イギリス(YMS)1年

自己紹介

こんにちは!Shoheiと言います。
英語の勉強、一緒に頑張りましょう!

0 209
Shohei

Shoheiさん

ネイティブキャンプ英会話講師

Japan日本

1. drip with meat juices 肉汁滴る drip は「滴る、ポタポタと落ちる」という意味の動詞です。juice は基本的に不可算名詞ですが、「肉汁」と表したい場合 meat juices と複数形にすることが可能です。 This steak is juicy and dripping with meat juices; it’s perfect! このステーキは肉汁が滴るほどジューシーで、完璧だ! 2. ooze with juices ooze は「ウーズ」と読み、水分などが「流れ出る、とろけ出る」という意味の動詞です。現在進行形にするときは oozing と e がなくなるので気をつけましょう。 This roast is succulent and oozing with juices. このローストはみずみずしく肉汁が溢れている。 succulent: 汁気のある、みずみず強い

続きを読む

0 144
Shohei

Shoheiさん

ネイティブキャンプ英会話講師

Japan日本

1. everyday expressions 日常表現 everyday は「日常的な」を意味し、expressions は「表現」を指します。普段の生活でよく使う表現を意味します。日常表現は一つではないので、必ず複数形にしましょう。 Learning everyday expressions is helpful for improving conversational skills. 日常表現を学ぶことは会話力の向上に役立ちます。 conversational: 会話の 2. common expressions 日常表現 common は「一般的な、よくある」という意味で、「一般的な表現」つまり「日常表現」を表します。 She often uses common expressions in her speech to make it more relatable. 彼女は話を親しみやすくするために、よく一般的な表現を使います。 relatable: 共感できる、親しみやすい

続きを読む

0 209
Shohei

Shoheiさん

ネイティブキャンプ英会話講師

Japan日本

1. issue admission tickets 入場券を発行する issueは 「発行する」という意味で、 admission tickets は「入場券」を指します。催事場の入口で入場券を発行することを伝える表現です。 We will issue admission tickets at the entrance. 入り口で、入場券を発行します。 2. Admission tickets will be provided. 入場券を発行する。 こちらは「入場券」を主語にした形の表現です。 provide は「提供する」という意味ですが、主語が入場券なので「提供される」と受け身の形にして表します。 Admission tickets will be provided at the entrance to each visitor. 入場券はそれぞれの来場者に入口で提供されます。

続きを読む

0 265
Shohei

Shoheiさん

ネイティブキャンプ英会話講師

Japan日本

1. refugee status 難民認定 refugee は「レヒュジー」と読み、2番目の e にアクセントを置きます。「難民」や「避難民」を意味します。 status は「社会や組織の中で認められた地位」や「何かの状態」を意味します。 I hope the number of refugee status increases. 難民認定を増やしてほしい。 2. refugee recognition 難民認定 recognition は「認識、認知」という意味の名詞で、「認定」と言いたいときに使える単語です。 I hope the approval rate for refugee recognition increases. 難民認定の承認率が上がることを願っています。

続きを読む

0 210
Shohei

Shoheiさん

ネイティブキャンプ英会話講師

Japan日本

1. clairvoyance 「クレアボイヤンス」と読み、o にアクセントを置きます。「何でもお見通しで、通常の感覚を超えた特別な洞察力」を表現する際に使い、「千里眼」や「透視力」などと翻訳できます。 My mom has a sense of clairvoyance; she always knows exactly what’s going on. 母は千里眼を持っている。彼女は何が起きているのか正確に知っている。 2. sixth sense 「第六感」を意味し、通常の感覚を超えた鋭い直感力を持っていることを指します。親が何でも見通すような特別な勘や洞察力を持っていることを表します。 My mom seems to have a sixth sense. She always knows when something is going on. 私の母は第六感を持っているみたいで、いつも何かが起こっているのを見抜く。

続きを読む