プロフィール

役に立った数 :10
回答数 :6,224
質問数 :0
英語系資格
海外渡航歴
オーストラリア(ワーキングホリデー)1年、イギリス(YMS)1年
自己紹介
こんにちは!Shoheiと言います。
英語の勉強、一緒に頑張りましょう!

「もらい物のお菓子が消費しきれない」は、上記のように表せます。 直訳すると「もらったお菓子を食べるのが追いつかない」となります。 keep up with : 〜に追いつく ・can't をつけ否定形にして、食べるのが「追いつかない」、「追いつくことができない」となります。 eating : 食べること(動詞 eat の動名詞形) gifted snacks : もらったお菓子 ・gifted は「才能のある」という形容詞の意味がありますが、今回は「贈る」や「贈呈する」という意味の動詞 gift を過去分詞にして受け身の形にした表現です。 I can’t keep up with eating gifted snacks. There are too many. もらい物のお菓子が消費しきれない。たくさんありすぎる。

「推しがテレビ出演してテンション爆上げ」は、上記のように表せます。 my favorite : 推し ・最近ではよりカジュアルに fave と省略して表すこともあります。「フェイヴ」と読みます。 appeared on TV : テレビに出演した(動詞 appear の過去形) totally : 完全に freaked out : 激しく興奮した(動詞 freak の過去形) ・今回はポジティブなニュアンスで使っていますが、freak out は「恐怖や驚きでパニックになる」というネガティブなニュアンスも持っています。 ・合わせて totally freaked out で「完全に興奮した」で、今回の「テンション爆上げ」のニュアンスを表せます。 My favorite appeared on TV and I totally freaked out. He is so handsome. 推しがテレビ出演してテンション爆上げ。彼超かっこいい。 handsome : ハンサムな、顔立ちのいい(形容詞)

1. fall asleep quickly while reading 読書中にすぐ寝落ちする fall asleep : 寝落ちする、眠り込む ・意図せず眠る「寝落ち」のニュアンスを表せます。 quickly : すぐに(副詞) while reading : 読書中に ・while ~ing で「〜している間」を表します。 I always fall asleep quickly while reading. いつも読書中にすぐ寝落ちする。 2. doze off soon after starting to read 読み始めるとすぐ寝落ちする doze off : うとうとする、寝落ちする ・fall asleep よりも軽い眠りに落ちるニュアンスです。 soon after : 〜してすぐに starting to read : 読み始めること I doze off soon after starting to read any book. どんな本でも読み始めるとすぐ寝落ちする。

「人脈づくりをしたい」は、上記のように表せます。 want to : 〜したい build : 築く、作る network : 人脈、繋がり I want to build my network further. もっと人脈づくりしたい。 further : もっと、さらに深く、それ以上に(副詞) また、今回は仕事上での「人脈づくり」なので、以下のように表すことも可能です。 例: I want to expand my professional network. 仕事上の人脈を広げたい。 expand : 広げる(動詞) professional network:職業、ビジネス上の人間関係 I want to connect with more people in this field. この業界で、もっと多くの人とつながりたい。 connect : つながる(動詞) in this field : この分野で

「コーヒーをブラックで飲めない」は、上記のように表せます。 drink : 飲む(動詞) ・否定の助動詞 can't をつけ、「飲めない」を表せます。 black : ブラックで(形容詞) ・これは、「どんな状態でコーヒーを飲むか」を表しており、drink coffee という動作に、black 「ブラックで」という状態を補っている形です。 I can’t drink coffee black. It’s too bitter without milk. コーヒーをブラックで飲めない。ミルクなしだと苦すぎるよ。 bitter : 苦い(形容詞) 今回は質問内容に忠実に英訳しましたが、日常会話や自然な言い方としては、 I can't drink black coffee 「ブラックコーヒーが飲めない」の方が一般的です。