プロフィール
役に立った数 :8
回答数 :2,749
質問数 :0
英語系資格
海外渡航歴
オーストラリア(ワーキングホリデー)1年、イギリス(YMS)1年
自己紹介
こんにちは!Shoheiと言います。
英語の勉強、一緒に頑張りましょう!
「検査できる場所を教えてください」は、英語で上記のように表現することができます。 I can get the test done の get は使役動詞です。「検査を受ける」という意味ですが、検査は自分でやるのでなく誰かにしてもらうことなので、 get ~ done という形で、受け身の形にして表現します。 他にも get my hair cut で、「髪を切ってもらう」という意味です。検査と同じで、髪は基本的に美容師さんなどに切ってもらうという表現です。 cut my hair と言ってしまうと自分で髪を切ることになるので注意しましょう。 Please tell me where I can get the COVID test done in this area. このエリアで COVID 検査ができる場所を教えてください。
1. button 日本語でも「ボタン」と訳されるように、衣類のボタンなどをイメージしますが、「バッジ」の意味もあります。特にディズニーランドでは button が使われています。特に初めての来園や、誕生日でもらえる「記念の缶バッジ」は「celebration button」と言います。 It's my first time visiting, could I get a button? 初来園なので、缶バッジが欲しいです。 2. badge 日本語でも「バッジ」と言いますが、「しるし、象徴」という意味を持っています。1と合わせて button badge と言うことも可能です。 I'd like to get a free celebration badge, please. 記念の無料缶バッジが欲しいです。
英語には尊敬語や謙譲語がなく、直訳する文章は難しいですが、「寒い季節に、体を大切にしてほしい」というニュアンスで上記のように表現することができます。 Wishing you warmth and good health during this cold season. 寒さ厳しき折り、いっそうのご自愛をお祈り申し上げます。 wishing: 願う、祈る warmth: 暖かさ、温もり 直訳すると、「寒い季節に、温かさと健康をお祈りしています」となります。 初めを I wish としてしまうと、「現実とは異なる理想的な状態を望む」というニュアンスを持ってしまうため、適切ではありません。wishing は、相手を思いやる気持ちが持続していることを示す柔らかい印象を与えます。
1. identify 識別する 「アイデンティファイ」と読みます。「(本物・本人であることを)識別する」という意味のほか、「(身元を)確認する」、「(原因を)特定する」という意味も持っています。特に一つのものや人物を識別する際に使います。 I can identify her voice easily. 私は彼女の声を簡単に識別できる。 2. distinguish 識別する 「ディスティングイッシュ」と読み、似ているもの同士を「区別する」「見分ける」という意味で、複数のものを比較して識別する際に使います。 It’s hard to distinguish between the twins. その双子を識別するのは難しいです。
1. practice on your own 自主練習(する) practice は「練習する」、on your own は「自分自身で」という意味で合わせて「自主練習」を表すことができます。 Please practice on your own at home because the tournament is coming soon. 大会が近いので、各自家で自主練習をしてきて下さい。 2. self-practice 自主練習 self- は、接頭辞で、「自分自身で、あることをする」という意味です。例えば self-service はお客さんが自分で払う「セルフサービス」、self-timer は カメラの「セルフタイマー」で、今回の self-practice は「自分自身で練習する」という「自主練習」を表します。 I’d like you guys to do some self-practice at home. 皆さん各自家で自主練習をしてきて下さい。