プロフィール
役に立った数 :8
回答数 :2,749
質問数 :0
英語系資格
海外渡航歴
オーストラリア(ワーキングホリデー)1年、イギリス(YMS)1年
自己紹介
こんにちは!Shoheiと言います。
英語の勉強、一緒に頑張りましょう!
1. butt in 口を出す butt は本来「お尻」という意味なので直訳すると「お尻を入れる」となりますが、butt in で「(他人のことに)干渉する、口をはさむ」という意味の句動詞になります。常会話でよく使われる表現で、少しくだけた印象を持ちます。 A: What are you guys talking about? 君たちは何の話をしているの? B: Please don't butt in on our conversation. 私ちの会話に口を出さないで。 2. interfere 口を出す 「インターフィア」と読み、「干渉する、邪魔をする」という意味の動詞です。「口を出す」と言いたいときにも使える単語です。 He always interferes when I say something. 私が何か言うと、彼はいつも口を出す。
1. connecting force 結ぶ力 connect は「接続する、繋ぎ合わせる」という意味の動詞です。force は「力、強さ」を表し、合わせて「結ぶ力」を表現することができます。 The connecting force between my mind and body has been damaged too. 心と体を結ぶ力もダメージを受けている。 2. bonding power 結ぶ力 bonding は「接合、結合」や「心のきずな」を意味します。power も「力」ですが、こちらは潜在的な力や能力を意味します。一方 force は物理的な力など、感覚を通して体感される力を表します。今回は概念的な「結ぶ力」なので、どちらを使っても問題ないですが、状況によって使い分けられるといいでしょう。 The bonding power between my mind and body has been weakened too. 心と体を結ぶ力も弱くなっている。
1. The strap on my mask broke. マスクの紐が切れる。 break は「壊す」というイメージが強いですが、紐が「切れる」と言いたいときにも使える動詞です。 マスクの「紐」は strap で表します。「紐」はその種類によって違う単語を使います。例えば太い紐は rope 、細い紐は cord と言います。さらに細くなると string です。合わせて覚えておくといいでしょう。 Do you sell masks here? The strap on my mask broke. マスクの紐が切れたので売っていますか? 2. My mask's strap snapped. マスクの紐が切れる。 snap は「パチンと切れた」や「ちぎれた」という意味があり、カジュアルな表現で「切れた」ニュアンスを強調できます。 My mask's strap snapped. Do you have masks? マスクの紐が切れたので売っていますか?
1. reek of reek は「煙が出る、嫌な匂いがする」という意味の動詞で、reek of と言うと「〜がプンプン匂う」を表します。実際の匂いだけでなく、今回のような「犯罪の匂い」についても使うことができる表現です。 It reeks of crime. 犯罪のにおいがぷんぷんする。 2. written all over it 直訳すると「それにくまなく書いてある」という意味で、「明らかに〜の気配がある」ことを表し、状況が怪しい、何か悪いことが起こりそうだというニュアンスを伝えます。 This situation has crime written all over it. この状況は犯罪のにおいがぷんぷんする。 ちなみに、written all over someone's face で、「顔に現れている」という意味です。 It's written all over you face. 顔に書いてあるよ。
「ふんふん」は、擬態語やオノマトペと呼ばれ、自然界の音・声、物事の状態や動きなどを音で表した言葉のことを言います。日本語にはこのオノマトペがたくさんあり、英語で表現できないことの方が多いです。今回の「ふんふん」も直訳できず、「うなずく」という意味の nod を使って上記のように表すといいでしょう。 1. nodding along 「話に合わせてうんうんと相づちを打つ」という意味です。特に「理解している、興味を持っている」という感じを自然に伝えます。 She is nodding along as the teacher explained the topic. 先生が話題を説明するのを、彼女はふんふんと聞いている。 2. listening with a nod この nod は「うなずき、賛同」という意味の名詞で、「うなずきながら聞く」という、少しフォーマルな表現です。 He was listening with a nod. 彼はふんふんとうなずきながら聞いていた。