プロフィール

  • Instagram
  • Youtube

英語系資格

海外渡航歴

オーストラリア(ワーキングホリデー)1年、イギリス(YMS)1年

自己紹介

こんにちは!Shoheiと言います。
英語の勉強、一緒に頑張りましょう!

0 38
Shohei

Shoheiさん

ネイティブキャンプ英会話講師

Japan日本

「片思いを拗らせる」は、上記のように表せます。 stuck : 行き詰まった、立ち往生した(形容詞) ・「動けない」というニュアンスで「拗らせてる」の感情の停滞感を表すことができます。 crush : 片思い、恋心(名詞) You're stuck in a crush. 片思いを拗らせてるね。 ちなみに、crush に似た単語に crash と clash があり、それぞれ意味も使い方も大きく異なるので紹介します。 crush : 押しつぶす、打ち砕く(動詞)、片思い、圧迫(名詞) ・「物理的に押しつぶす」または「感情的に心が潰される」ようなイメージを持ちます。 crush on で「〜に片思いしている」となります。 例: I have a crush on her. 彼女に片思いしている。 crash : 衝突する(動詞)、事故、衝突(名詞) ・急激で激しい衝突や故障を表します。 例: The car crashed into the wall. 車が壁に衝突した。 clash : ぶつかる、対立する(動詞)、対立、不調和(名詞) ・物理的、意見や音、色など「ぶつかって合わない」というニュアンスです。 例: Their opinions clashed during the meeting. 会議中に彼らの意見がぶつかった。

続きを読む

0 75
Shohei

Shoheiさん

ネイティブキャンプ英会話講師

Japan日本

1. The weather is gloomy. すっきりしない天気(だ) 直訳すると「天気がどんよりしている」と、「天気」が主語の表現です。 gloomy : 暗くてどんよりした、憂うつな(形容詞) The weather is gloomy. Let's stay in the house today. すっきりしない天気だね。今日は家の中で過ごそう。 2. It’s a dreary day. すっきりしない天気(だ) dreary : どんよりした、陰鬱な(形容詞) ・「ドゥリアリィ」と読みます。 It’s a dreary day today. Let’s stay inside. 今日はすっきりしない天気だね。家で過ごそう。

続きを読む

0 51
Shohei

Shoheiさん

ネイティブキャンプ英会話講師

Japan日本

1. wash thoroughly 丸洗いする wash : 洗う thoroughly : 徹底的に(副詞) ・「サーロウリィ」と読み、最初の o にアクセントをおきます。 ・「徹底的に洗う」で「丸洗いする」のニュアンスを表せます。 I want to wash the whole futon and carpet. 布団やカーペットを丸洗いしたい。 2. wash the whole ~ 〜を丸洗いする whole : 全部の、丸ごと(形容詞) ・形容詞なので whole + 名詞 で「〜を丸ごと」と表す表現です。 I want to wash the whole futon and carpet. 布団やカーペットを丸洗いしたい。

続きを読む

0 81
Shohei

Shoheiさん

ネイティブキャンプ英会話講師

Japan日本

1. stamp card スタンプカード 「スタンプカード」をそのまま英語にした表現です。買い物ごとにスタンプやハンコを押すカードを指し、特にアジアや小規模店舗でよく使われる言い方です。 Do you have a stamp card? スタンプカードはお持ちですか? 2. loyalty card ポイントカード、常連客用カード loyalty : 忠実、忠誠(名詞) スタンプ形式に限らず、バーコード式やアプリも含まれ、欧米ではこちらが一般的な表現です。 This is our loyalty card. You get a stamp for every purchase. こちらが当店のポイントカードです。お買い上げごとにスタンプが付きます。 purchase : 購入(名詞)

続きを読む

0 66
Shohei

Shoheiさん

ネイティブキャンプ英会話講師

Japan日本

1. The temperature difference is extreme. 寒暖差が激しい。 temperature : 温度(名詞) ・「テムペラチュア」と読み、最初の e にアクセントをおきます。 difference : 違い(名詞) 合わせて「温度の違い」で「寒暖差」を表します。 extreme : 激しい、極端な(形容詞) The temperature difference is extreme. I caught a cold. 寒暖差が激しいね。風邪をひいちゃったよ。 2. There’s a big temperature swing. 寒暖差が激しいね。 「大きな温度の変動がある」と直訳できます。 there's : 〜がある swing : 変動、揺れ幅(名詞) There’s a big temperature swing recently. 最近、寒暖差が激しいね。

続きを読む