プロフィール

英語系資格

TOEIC620点(2023年10月受験)

海外渡航歴

自己紹介

約3年前からオンライン英会話を受講し、英会話を学んでおります。

0 31
chiko19

chiko19さん

ネイティブキャンプ英会話講師

Japan日本

「弁当持参してる」は上記のように表現できます。 bring は「持ってくる」「持参する」という意味の動詞の現在形なので、「いつもそうしている」「習慣的に行っている」というニュアンスです。 この文は 「主語 + 動詞 + 目的語」 というシンプルな語順の文章になっています。 homemade:自家製の、手作りの(形容詞) lunch:昼食、弁当 例文 Instead of eating out, I bring my homemade lunch every day to save money . 外食の代わりに、節約のために毎日手作り弁当を持参してる。 Instead of + 名詞や動名詞(動詞の-ing形):~の代わりに eating out:外食 every day:毎日 to save money:節約するために ※ ちなみに日本語の弁当をそのまま bento と英語で言っても通じます!特に日本食が人気の国や地域では、そのまま bento という言葉が使われることも多いです。 参考にしてみてください。

続きを読む

0 27
chiko19

chiko19さん

ネイティブキャンプ英会話講師

Japan日本

「仕事がデキる人って何が違う?」は上記のように表現できます。 直訳は「トップパフォーマー(できる人)は何を他の人と違ってやっているの?」です。仕事の効率を上げる習慣や成功につながる行動の違いを考える時に使えます。 文法的には、疑問詞 What で始まるシンプルな疑問文の形になっています。 What do ~ ?:何をするのか? do:行う、する(一般動詞) top performers:トップパフォーマー、成績が優れた人、成功者 differently:違ったやり方で(副詞) 例文 If you want to succeed, ask yourself what do top performers do differently? 成功したいなら、仕事がデキる人って何が違う?と自問してみよう。 if:もし~なら want to:~したい succeed:成功する(動詞) ask yourself:自問する ※ここでは命令文になっています。 参考にしてみてください。

続きを読む

0 22
chiko19

chiko19さん

ネイティブキャンプ英会話講師

Japan日本

「動画配信で生活リズム崩れた」は上記のように表現できます。 binge-watching (一気見すること、長時間みること)や streaming (動画配信サービスで視聴すること)は、日常会話やSNSでよく使われるカジュアルな単語です。 また、 has thrown off (have + 過去分詞)で現在完了形になっています。binge-watching したのは過去の出来事であるが、 今もその影響が残っているので、現在完了形がふさわしいです。 has thrown off:〜を狂わせた、乱した my routine:自分の習慣的な生活リズム、日課 例文 Binge-watching on streaming has thrown off my routine. Gotta get my sleep schedule back on track... 動画配信で生活リズム崩れた。そろそろ睡眠習慣戻さないと… Gotta:~しなければいけない ※ I have got to の口語的な省略形(= I have to と同じ意味) カジュアルな会話・SNS投稿・独り言などでは、状況が明らかなときは主語を省略することがあります。 get ~ back on track:~を元の軌道に戻す、立て直す sleep schedule:睡眠習慣 参考にしてみてください。

続きを読む

0 22
chiko19

chiko19さん

ネイティブキャンプ英会話講師

Japan日本

「大人買い」と同様の意味を上記のように表現できます。 直訳では「まとめて大量に買う」ですので、日本語の「大人買い」の意味にとても近いと思います。buy(買う)は動詞で、目的語が必要です。そのため buy のすぐ後に「買うもの(名詞)」が入ります。 in bulk:まとめて、大量に、ばら売りでなく大口で(副詞句) 例文 I bought those video games in bulk. あのゲームをまとめて大人買いしちゃった。 ※ bought:買った( buy の過去形) ※ those:あれらの ※ video games:ビデオゲーム、ゲーム I bought snacks in bulk for the party. パーティー用にお菓子を大人買いした。 ※ snacks:お菓子 ※ for the party:パーティーのために 参考にしてみてください。

続きを読む

0 39
chiko19

chiko19さん

ネイティブキャンプ英会話講師

Japan日本

「脳内再生」は上記のように表現できます。 直訳は「私の頭の中で(音楽や声などが)再生されている」です。曲やセリフ、セリフの一部が頭の中で繰り返し流れている時に使えます。カジュアルで日常会話によく使われる表現です。現在進行形の一部として使われることが多いです。動名詞として名詞的に使うこともあります。 play:演奏する、流れる in my head:私の頭の中で 例文 That song is playing in my head all day. あの曲が一日中脳内再生されている。 ※That song:あの曲 ※all day:一日中 Her words keep playing in my head. 彼女の言葉がずっと頭の中で流れている。 ※Her words:彼女の言葉 ※keep + 動詞の現在分詞(〜ing):〜し続ける 参考にしてみてください。

続きを読む