プロフィール

英語系資格

英検準1級

海外渡航歴

アイルランド留学

自己紹介

英検準1級保持。現在、来年1月の英検1級に向けて猛勉強中です。
学生時代アイルランドへの留学経験あり。

0 0
Meg

Megさん

ネイティブキャンプ英会話講師

Japan日本

1. through one's own filter 「自分のフィルターを通す」 through~「~を通して」 one's には my, her, his などの所有格がはいります。 own「~自身の」 filter 名詞と動詞があります。「フィルター、ろ過機、ろ過する」 She always views everything through her own filter. always「いつも」 view「見る」 2. through one's own lens 「自分のレンズを通す」ということで、意味としては「自分のフィルターを通す」を表現できます。 lens「レンズ」 She tends to see things through her own lens. 「彼女は自分のレンズで物事を見がちだ。」 自分のフィルターを通して物事を見る、をこのような単語でも表現できます。 tend to「~しがちである、~する傾向にある」 3. from one's own point of view 「自分自身のものの見方で」ということで、意味としては「自分のフィルターを通す」を表現できます。 She often looks at things from her own point of view, doesn't she? 「彼女はよく自分のフィルターを通して物事を見るよね。」 often「しばしば」 look at 「~を見る」 doesn't she?「~だよね。」という付加疑問文です。 ここまでお読みいただき有難うございました。

続きを読む

0 0
Meg

Megさん

ネイティブキャンプ英会話講師

Japan日本

「ハンドスピナー」 は上記のように表現します。 fidget 動詞と名詞があります。「そわそわする。気をもむ。」「手や指を動かすこと、特に不安や退屈からくる無意識の動き。」 spinner「 回転するもの」 ハンドスピナーはアメリカで考案されて大流行しました。 fidget は日本でなじみのない単語で発音もしにくいので、日本の商品名はハンドスピナーとしたのでしょう。 以下、ハンドスピナーを使った例文をご紹介します。 I used to play with a fidget spinner when I was in elementary school. 小学生のときハンドスピナーで遊んだものだ。 used to do 「~をしていた。~していたものだ。」 when 「~のとき」 elementary school「小学校」 Fidget spinners became really popular several years ago. ハンドスピナーは数年前すごく流行った。 become「~になる」の過去形 became popular「人気の、流行りの」 several years ago「数年前」 Do you still have your fidget spinner? still「まだ」 have「もっている」 まだハンドスピナーもっている?

続きを読む

0 0
Meg

Megさん

ネイティブキャンプ英会話講師

Japan日本

1. As spring gently slips away, I’ll miss those days. 「春の日がいつのまにか静かにすぎさり、春の日々を懐かしく想う」と表現することで、 「行く春が惜しまれる今日このごろです」をあらわしています。 as「~のとき」という接続詞です。 spring 「春」 gently 「やさしく、穏やかに、静かに」 slip away「過ぎ去る、時間がいつの間にか過ぎる」 slip away という言葉には、静かに、気が付かないうちにすり抜ける、というニュアンスが含まれます。文章の中でより詩的に響くので美しい表現です。 2. As spring slowly fades, I cannot help but lament the passing of the season. 「行く春が惜しまれる今日このごろです」 直訳ですと、 「春の日がゆっくりと消え過ぎ去った季節を懐かしく思わずにはいられない」 です。情緒的で詩的な響きがあります。 fade「薄れる、色あせる」 I cannot help but 動詞の原形~「~せずにはいられない」 lament「嘆く、悲しむ」 passing of ~「~が過ぎ去ること」 英語でも美しい文章を考えることは楽しいですね! ここまでお読みいただき有難うございました。

続きを読む

0 1
Meg

Megさん

ネイティブキャンプ英会話講師

Japan日本

「すごい!」という意味を表す話し言葉をご紹介します。 1. sick 「病気の」という意味ですが、若者の間で肯定的な意味で使われることが多く、「すごい」になります。「まじ卍」をうまく表せます。 カジュアルな表現で、ビジネスやフォーマルな場面では避けた方が無難です。 Wow, that trick you did on your skateboard is sick! ワオ!君のスケボーの技はすごいね!まじ卍! 2. awesome 「素晴らしい、圧倒的だ」という意味で、素晴らしいことを表したいときによく使われます。「まじ卍」を表せるほどカジュアルにも使えますし、ビジネスなどの場でもつかえる万能的な言葉です。 Your performance was awesome! 君の演技すごかったよ!まじ卍! performance「実行、公演、演技、性能、能力」 3. fire 「すごい、最高」という若者言葉です。「まじ卍」を言い表せます。 fire「火、きらめき、情熱、炎症、試練、発射、火をつける、人の心を燃え立たせる、真っ赤にする、解雇する」 上記が元の意味ですが、若者たちの間で「すごい、素晴らしい、最高」といった意味で使われます。ビジネスやフォーマルな場では控えた方が無難です。 That party was fire! あのパーティーはめっちゃ最高だった!まじ卍! ここまでお読みいただき有難うございました。

続きを読む

0 0
Meg

Megさん

ネイティブキャンプ英会話講師

Japan日本

国家の威光を示すことですね!英語では次のように表現できます。 1. to display national pride 国の威信を示す、つまり「国威宣揚」をあらわします。 display 「掲げて見せる、展示する、見せびらかす」 national「国の」 pride「誇り、威信、プライド」 The Olympics is a big chance for nations to demonstrate their national power. オリンピックは国威宣揚の大きなチャンスだ。 nations「国」の複数形です。オリンピックは各国にとって大きなチャンスです。 their は nations をさします。 2. to demonstrate national strength 国の強さを示す、つまり「国威宣揚」をあらわします。 demonstrate「論証する、実証する、実演する、意志を表明する」 strength「力、体力、精神的な力、強度、定員、兵力」 The parade took place to demonstrate the national strength. 国威宣揚のためにパレードがとり行われた。 parade「パレード」 take place 「行う、行われる」の過去形 took place 3. to assert nation's power 国の力を主張する、つまり「国威宣揚」をあらわします。 assert「主張する」 nation's power 「国の力」実際に軍事力を思わせる表現です。 The rocket was launched to assert the nation's power. 国威宣揚のためにロケットが発射された。 launch「発射する、事業などを始める」 ここまでお読みいただき有難うございました。

続きを読む