プロフィール
inomichin4
英語アドバイザー
日本
役に立った数 :0
回答数 :98
質問数 :0
英語系資格
TOEIC850、英検準一級
海外渡航歴
自己紹介
〇オンライン英会話で勉強中
〇英語学習に魅了されている人間で英語が大好きです。
1. Could you please clear these plates? お皿を片付けてもらえますか? Could you please ~?:~していただけますか? clear:片付ける plates:お皿 形容詞のclear「クリアー」には多くの意味がありますが「明確な」「晴れて」「はっきりして」といった多くの意味があります。動詞として「取り除く」「片付ける」と言った意味もあり、この文では動詞として「お皿を片付ける」という意味で使われています。 例文 Excuse me, Could you please clear these plates ? すみません、このお皿を片付けてもらえますか? 2.Would you mind taking these plates away? お皿を片付けてもらえますか? Would you mind ~ing:~していただけますか? take away:片付ける Would you mind ~ingは直訳で「~を気にしますか?」の意味で、「~をしてもいいですか?」という意味になります。 ちなみに返事をする場合、Yes, I would. 「はい。気にします。」となり拒否することになります。反対に承諾する場合は、No, not at all. 「いいえ。まったく気にしません。」となります。 また take away と似た表現で put away がありますが、 put away は「元の場所や適切な場所に片付ける」というニュアンスなので、ウェイターがお皿を片付けるを表すには take away がより適切です。 例文 Would you mind taking these plates away? Thank you. お皿を片付けてもらえますか?ありがとう。
1. May I ask you a question? 質問いいですか ? May I ~?は「~をしてもいいですか?」という意味で、Can I~?よりもフォーマルで丁寧な表現です。目上の人に使えます。 例文 A:May I ask you a question? 質問いいですか ? B:Sure.What is it about? もちろん。なんのことかな? 2. Would you mind if I ask a question? 質問いいですか ? Would you mind〜?は直訳で「~を気にかけますか」という意味で、「~をしてもいいですか?」と、より一層、丁寧に質問できます。if の後は主語+動詞となりますが、動詞は過去分詞形が正しいですが、現在形もよく使われているのでどちらでも構いません。ちなみに返事をする場合、Yes, I would. 「はい。気にします。」となり拒否することになります。反対に承諾する場合は、No, not at all. 「いいえ。まったく気にしません。」となります。間違いやすい表現なので注意が必要です。 例文 A:Would you mind if I asked a question? 質問いいですか ? B:Not at all.Go ahead. もちろん、どうぞ。
1. a stroke of luck 思わぬ幸運 stroke:打撃 luck:運 a stroke of luck は直訳で「幸運の突撃」という意味で「思いがけない幸運」を表し、何かが突然急にうまくいったときや、思わぬチャンスが訪れたときに使います。 例文 It was a stroke of luck, and everything turned out perfectly. 思わぬ幸運で、すべてうまくいった。 Winning the lottery was a stroke of luck. 宝くじに当たったことは思わぬ幸運でした。 2. serendipity 思わぬ幸運 日本語でも「セレンディピティ」といいますが、偶然に何か大発見をすることを表します。 例文 It was pure serendipity. 思わぬ幸運でした。
1. I'll reply to you later. 後で返信します reply「~に返信する」という意味で通常メッセージやメールに対する返答で使います。 例文 I'm a bit busy right now, but I'll reply to you later. ちょっと忙しいけど、後で返信します。 2. I'll respond later. 後で返信します。 respond は「返信する」という意味で、何かに返信や返答したいときに使います。respond は自動詞として使われることが多いので respond の後に「人」を付ける必要はありません。 例文 I need to check something first. I'll respond later. ちょっと先に確認したいことがあるので、後で連絡します。
1. I have an exam tomorrow. 明日は試験がある。 exam「試験」の意味です。特に一般的な試験を意味します。have an exam で「試験がある」という意味になります。ちなみに have を take a test にすると「テストを受ける」というニュアンスになります。 例文 I have an exam tomorrow, so I'll go to bed early tonight. 明日は試験があるので、今日は早く寝ます。 I took a test last Sunday. 先週の日曜日に試験を受けました。 2. I have a test tomorrow. 明日は試験がある test:試験 test も「試験」の意味ですが、exam よりも小テストや日常の評価を表すニュアンスです。 例文 I have a test tomorrow, so I’m turning in early tonight. 明日は試験があるので、今日は早く寝ます。 ※turn in は「寝る」という意味があります。