プロフィール
Poomin
英語アドバイザー
日本
役に立った数 :0
回答数 :131
質問数 :0
英語系資格
海外渡航歴
自己紹介
はじめまして!ぷーみんと申します。
2年ほど海外で在宅社内IT/テクニカルサポートの仕事をしておりましたが、この度日本へ帰国する運びとなり8月末に退職をしたところです。
現在は、フリーランスで秘書業務を行っております。
「人中(じんちゅう)」は英語で「philtrum」と言います。 これは、鼻と上唇の間にある縦に伸びた小さな溝を指す言葉です。 例文 Do you know what the area between your nose and upper lip is called? It's called the philtrum. 鼻と上唇の間の部分が何と呼ばれているか知っていますか?それは『人中』と呼ばれています。 I wish my philtrum were(is) much shorter. 人中がもう少し短かったらな。 I wish ~ wereという表現は仮定法過去といいます。Isでも意味は通りますが、wereなどの過去形を使う方が自然です。 ちなみに、似た言葉で「Cupid's bow」というものもあります。これは、上唇の真ん中にある、弓なりにカーブしている部分を指します。部位も近く間違いやすいので要注意です! 最近は、美容整形界隈でよく聞くワードにもなっているみたいですね!
「竜頭蛇尾」はやあっけない結末、予想外の結末を表現する際に使います。 1. Anticlimactic(形容詞) 「竜頭蛇尾の」「あっけない結末の」という意味です。 例文 The build-up to the announcement was so intense that the actual news seemed anticlimactic. 発表までの盛り上がりがあまりにも激しかったので、実際のニュースが期待外れに感じられた。 2. Anticlimax(名詞) anticlimacticの名詞形で、「期待外れの結末」や「竜頭蛇尾」を指します。 例文 The movie started with a lot of excitement, but the final scene was an anticlimax that left many viewers disappointed. 映画は非常に興奮する展開で始まったが、最終シーンは期待外れで、多くの視聴者が失望した。 形容詞と名詞で使い分けましょう!
「Sulfuric acid」は、強酸性で多くの金属を溶かす液体である「硫酸」を指します 例文 Sulfuric acid is a strongly acidic substance. 硫酸は強い酸性の物質です。 例文 The laboratory technician carefully handled the sulfuric acid to avoid any accidental spills, as it is highly corrosive. 研究所の技術者は、硫酸が非常に腐食性が強いため、事故によるこぼれを避けるために注意深く扱いました。 ちなみに、「sulfuric acid」という表記がアメリカ英語では多く使われますが、イギリス英語では「sulphuric acid」と綴ります。両方とも同じ物質を指していますが、地域によって使い分けられています。
少々ニュアンスの違う2つの表現を紹介したいと思います。 例文 We all got together at last! ついに皆集まったね! 集まること自体や、その時間の経過を強調する意味合いで使います。こちらは、集まるまでの過程や長い時間がかかったことに焦点を当てる表現です。 例文 We finally gathered here! ついにここに集まったね! この表現は、特定の場所に集まったことを強調します。例えば、親族や友人が長い間待ち望んでいた集まりを特定の場所で実現した場合に使うと良いでしょう。思い出の場所に皆で集まった場合にもピッタリです! どちらの表現も正しいですが、ニュアンスに合わせて使い分けると良いでしょう。
Trapped 挟み撃ち 「Trapped」は、「挟み撃ちにされた」「逃げ場がない」といった意味を持つ表現です。この場合、「挟み撃ちにされてしまった」という状況を英語で自然に伝えることができます。特に、逃げる手段がなく困った状態を指すときに使われます。 例文 I tried to avoid someone I didn’t want to meet, but ended up getting trapped by someone even worse. 会いたくない人を避けようとしたのに、もっと会いたくない人に挟み撃ちにされてしまった。 Caught in the middle 挟み撃ち 「Caught in the middle」は、「中間に挟まれて身動きが取れない」という意味です。両方の方向から挟まれ、どうにもできない状況を表現するのに適しています。 例文 I was caught in the middle between two people I didn’t want to see. 会いたくない二人に挟み撃ちにされてしまった。 どちらの表現も、予期せぬ状況で困ったことを伝えるのに使え、挟み撃ちにされた状況をカジュアルに表現できますよ!