プロフィール
CBC
英語アドバイザー
日本
役に立った数 :0
回答数 :100
質問数 :0
英語系資格
海外渡航歴
自己紹介
どうぞ宜しくお願いいたします。
「fiddle with~」は、「~をいじる」という意味で、特に、無意識的に何かをいじる際に使用する表現です。 Don't fiddle with your hair while you eat. 食事中に髪をいじるのはやめて。 My daughter fiddles with ribbon in her hair when she watches TV 娘はテレビを見る際、髪の毛につけているリボンをいじる。 また、「play with~」でも同じ表現をすることができます。 I play with my hair while I listen to my teacher. 私は、先生の話を聞きながら、髪の毛をいじる。
「一緒に花を植えるのを手伝ってくれる?」は上記のように表現します。 「Can you help me to~?」で、「~するのを手伝ってくれる?」を表現できます。 例) Can you help me to do my assignments? 宿題するのを手伝ってくれる? Can you help me to clean up this house? 家を掃除するのを手伝ってくれる? 因みに、「手伝ってくれる?」と聞かれる場合、以下のように答えます。 Of course! Sure! (上記2つとも)もちろん! I'm sorry, but I can't. I have things to do. ごめんなさい、出来ません。やる事があるの。
「引き際」とは何かを辞める時のことなので、「quit」「やめる」を使用します。また、「when to~」で、「いつ~するべきか」を意味しますので、「when to quit」で、直訳で「いつ辞めるべきか」となり、「引き際」を表します。 Athletes should know when to quit. スポーツ選手は引き際を知るべきである。 同様に、「time to take a step back」も、直訳すると「一歩下がるべき時」となり、「引き際」を表します。 Young people can understand fast. It's time for me to take a step back now. 若者は理解が早い。 今が私の引き際である。
When is the homework due? 宿題はいつまでに提出ですか? 「due」とは、「~の期日」という意味があります。この場面のような「宿題の期日」以外にも、「支払いの期日」にもよく使用されます。 The payment of rent is due on the first day of each month. 家賃の支払いは毎月1日が期日です。 また、「deadeline」という言葉がありますが、同じように「期日」を意味します。「dead-end」が「行き止まり」のように、「deadline」も「ここのラインまで」という意味であり、つまりは「期日」を表します。 I couldn't meet a deadline for the homework. その宿題の期日に間に合わなかった。
Let's go to see this animal! この動物を見に行こう! 「~しよう」と言いたい場合には、「Let's ~」として文を作ることができます。 Let's have a party this sunday! 今週の日曜日パーティをしよう! Let's go to mall to see a movie together tomorrow! 明日モールに行って一緒に映画を見よう! Let's cook dinner together! 一緒に夕食を作ろう! 因みに、動物園は「zoo」と言いますが、植物園は「botanical garden」、水族館は「aquarium」、美術館は「museum」と言います。