プロフィール

英語系資格

海外渡航歴

自己紹介

当方アメリカ人と国際結婚をしています、日本人です。
私自身ニュージーランドに3年ほど在住経験があり、家庭内の言語も英語ですので、英語力はほぼネイティブになります。

0 0
meimei0210

meimei0210さん

ネイティブキャンプ英会話講師

Japan日本

Hookah シーシャ 「シーシャ」はペルシャ語由来の外来語なので、そのまま英語圏の方に使用しても残念ながら通じません。英語では Hookah という単語が一般的に「シーシャ」という意味で使用されており、発音はフッカです。飲んだ後に吸いに行ったりする外国人が多くお酒と一緒に嗜む人が海外では多いようです。 上記を踏まえてご質問の文を作ると以下のようになります。 例 Let's go do some hookah. この後シーシャに行こうよ。 hookah は名詞なので、「シーシャをする」と言うのは do を使います。 hookahの場合は do some hookah とする方がよりナチュラルな表現となります。

続きを読む

0 0
meimei0210

meimei0210さん

ネイティブキャンプ英会話講師

Japan日本

「単三電池」は AA battery です。 日本では単一、単二、単三と数字で表しますが、英語ではそのようなルールでは無いので注意が必要です。 それを踏まえてご質問の文を英語にしてみると以下のようになります。 Excuse me, but where are the AA batteries? すみません、単三電池はどこにありますか? 店員に何かを聞く時は文頭に Excuse me, but を付けると丁寧でグッドです。 参考までに他のサイズの電池は以下のようになります。 単一電池:D battery 単二電池:C battery 単四電池:AAA battery 英語ではアルファベットを使ってサイズ表記をするのは面白いですね。 参考になると幸いです。

続きを読む

0 0
meimei0210

meimei0210さん

ネイティブキャンプ英会話講師

Japan日本

1. That's not gonna happen. そんなことは起こらないよ。 起こる:happen not gonna = not going to の砕けた表現でネイティブがよく使います。 That's not gonna happen. That's not going to happen. そんなことは起こらないよ。 2. There is no way that will happen. そんなことは起こらないよ。 絶対に~ない:There is no way that ~ 1よりも強めに否定したい場合はこちらの表現も良いでしょう。 no way を使って「そんなことが起こるなんて絶対にありえないよ!」という意味になります。

続きを読む

0 0
meimei0210

meimei0210さん

ネイティブキャンプ英会話講師

Japan日本

1. I have a quick question for you. 手短に質問するね。 手短な質問:quick question 上記は職場や学校で大変よく使う表現になります。 quickに質問するから時間はとらせないよ!ちょっといい?というニュアンスが隠れています。 I have ~ for you. もいろいろな場面でよく使えます。今回の例文だけでなく以下のような文も作ることができます。 例)I have a gift for you. あなたにプレゼントです。 2. Let me ask you a quick question. 手短に質問するね。 Let me ask you ~ で「私に~させて?」という意味になります。 今回の場合、「手短に質問させて?」というニュアンスになります。

続きを読む

0 4
meimei0210

meimei0210さん

ネイティブキャンプ英会話講師

Japan日本

「私で6代目になります。」は上記のように表現することができます。 6代目:the 6th generations owner of this shop 店舗経営の場合は of this shop、ホテルは of this hotel 、食堂は of this diner など、家業によって of this の後は書き換えて使うことができます。 上記を踏まえて、例文は以下のようになります。 This shop has been around for 6th generations and I'm the 6th generation owner of this shop. このお店は6代続いており、私で6代目になります。

続きを読む