プロフィール

英語系資格

海外渡航歴

自己紹介

当方アメリカ人と国際結婚をしています、日本人です。
私自身ニュージーランドに3年ほど在住経験があり、家庭内の言語も英語ですので、英語力はほぼネイティブになります。

0 225
meimei0210

meimei0210さん

ネイティブキャンプ英会話講師

Japan日本

1. Left out はぶられる Left は「置いていかれる、離れる」という意味の英単語です。out を付けることで、自分だけその場に置いていかれるというニュアンスになり「はぶられる、仲間はずれにされる」という意味で使うことが出来ます。 例 I'm left out. はぶられちゃった。 I feel left out. はぶられちゃった。 2. Leave out はぶられる Leave ○○ out で「○○をはぶる、○○を除外する」という意味になります。 例 They always leave me out. 彼らはいつも私をはぶる。 Don't leave me out! 仲間はずれにしないで! ご参考までに。

続きを読む

0 177
meimei0210

meimei0210さん

ネイティブキャンプ英会話講師

Japan日本

1. forgot my password パスワードを忘れました。 forgot:忘れた password:パスワード 例 I can't login. I forgot my password. ログインできない。パスワードを忘れてしまった。 2. have forgotten my password パスワードを忘れました。 have forgotten:忘れた こちらも同じ意味で使うことが出来ます。過去分詞形を使っていますがニュアンスは1と変わりません。自分が使いやすい方を使うと良いでしょう。 例 I have forgotten my password. What should I do? パスワードを忘れてしまいました。どうしたらいいですか? ご参考までに。

続きを読む

0 122
meimei0210

meimei0210さん

ネイティブキャンプ英会話講師

Japan日本

1. Hopping from job to job フラフラする フラフラする様子は英語では hopping と表現することが出来ます。バネが付いていてピョンピョン飛んで遊ぶ子供用のおもちゃもホッピングと言いますよね。そのように職を転々とジャンプするようなニュアンスで hopping を使用します。 例 He is hopping from job to job. 彼は定職につかずフラフラしている。 2. Job hopper フラフラした人 名詞としてこのように使うことも自然でオススメですよ。 例 She is such a job hopper. 彼女は定職につかずフラフラした人だ。 ご参考までに。

続きを読む

0 1,032
meimei0210

meimei0210さん

ネイティブキャンプ英会話講師

Japan日本

1. Nice butt ぷりけつ Nice buttは直訳では「良いお尻」という意味です。これは褒め言葉で、女性→女性も男性→女性も女性→男性にも言うことが出来ます。 例 You have nice butt! Do you workout? 素敵なぷりけつね!筋トレしてるの? 2. Sweet cheeks ぷりけつ これは付き合っていたり結婚している場合のパートナーに向けて言うことが出来る表現です。 cheeks と複数形になっているのは、おしりのふっくらした部分が右側と左側に1つずつあるのでこの場合は複数形を使います。 親しい関係でない人や知らない人に向かって言うのは失礼なのでやめましょう。 例 I love your sweet cheeks. 君のぷりけつが大好きだよ。 3. Nice ass ぷりけつ これはスラング用語になります。assは「ケツ」というニュアンスがあるスラングです。 男性言葉なので女性は使わないように&親しい間柄の人に使うようにしましょう。 例 Nice ass girl! サイコーなぷりけつだね! ご参考までに。

続きを読む

0 445
meimei0210

meimei0210さん

ネイティブキャンプ英会話講師

Japan日本

1. Excuse me, behind you. すみません、後ろ通ります。 Excuse me:すみません behind:後ろ 英語で behind you で「後ろ失礼します、後ろ通ります」という意味になります。 レストランの調理場などでは behind! とだけ言うと「後ろ通るね!」という意味で使うこともあります。 2. Right behind you. 後ろ通ります。 「すぐ後ろ失礼します。」というニュアンスになります。カゴや大きめな商品を持っていてすれ違う時や相手が自分に気づいていない時にぶつからないように伝える際にも使用することが出来る表現になります。 ご参考になると嬉しいです!

続きを読む