プロフィール

英語系資格

海外渡航歴

自己紹介

初めまして。
マーケティング企業に就職し英語でクライアント対応を担当するなど、これまでも英語を活かした業務を行なって参りました。塾講師として英語を教えていた経験もございます。

momo

momoさん

ネイティブキャンプ英会話講師

Japan日本

0 322

1. Boys and girls お坊ちゃん、お嬢ちゃん 「Boys and girls」は子どもたちに呼びかけるときによく使われる表現です。学校の先生が大勢の子どもたちに声をかけて注目を集めるときに使うイメージです。 Boy and girls, please be careful and do not lean over the escalator. お坊ちゃん、お嬢ちゃん、気をつけて、エスカレーターから身を乗り出さないでください。 「be careful」は「気をつけて」という意味です。「please」 がないと命令のような響きになりますが、「please」が加わることで丁寧さが加わります。 2. Dear children 子どもたち(親しみを込めた呼びかけ) 「Dear」は日本語にすると「親愛なる」と堅苦しいイメージですが、実際には親しみを込めて呼びかける時に日常的に使われる表現です。「お坊ちゃん」「お嬢ちゃん」に当たる直訳はありませんので、「Dear children」と呼びかけることで親しみやすさを表現することができます。 Dear children, for your safety, please do not lean out from the escalator. お坊ちゃん、お嬢ちゃん、安全のために、エスカレーターから身を乗り出さないようにしてくださいね。 ・for your safety:駅のアナウンスなどでもよく耳にすると思いますが、「安全のために」という意味です。 ・lean:寄りかかる ・lean out:身を乗り出す

続きを読む

momo

momoさん

ネイティブキャンプ英会話講師

Japan日本

0 0

1. The stock prices are starting to rise! 株価が上がり始めた! 「stock prices」は「株価」という意味です。「株価が上がる」というときは「rise」を使います。 「starting to」を省略して「stock prices are rising」ということもできます。 2. Stocks are going up! 株価が上がりだしたよ! こちらはカジュアルな表現です。 「going up」は「上がる」という意味で、ここでは値段や数が上昇することを表しています。 ちなみに、少しニュアンスは異なりますが、 「The market is picking up!」(市場が盛り上がり始めた!) という表現もあります。 株価だけでなく市場全体が活気づいてきた時に使われます。 「market」は「市場」という意味ですが、ここでは「株式市場」を指しています。 「pick up」は通常「拾い上げる」といった意味で使われることが多いですが、「(経済・需用などが)上向く」「(景気・病気などが)次第に回復する、好転する」という意味もあります。

続きを読む

momo

momoさん

ネイティブキャンプ英会話講師

Japan日本

0 0

1. Stop bothering me! 私に絡まないで! 「Bother」は「困らせる、悩ませる、邪魔をする」という意味です。 相手に対してもう迷惑をかけないでほしいという気持ちを強く表現しています。 2. Leave me alone! ほっといてよ! 「alone」は「一人」という意味ですので、「leave me alone」を直訳すると「私を一人にして」となります。「Leave me alone」 は「ほっといてよ!」というときによく使われる表現ですが、「もう屁理屈ばっかり言ってるんだったら、ほっといてくれていいよ!」といったニュアンスで使うことができます。 3. Just stay away from me! もうあっち行って!(近づかないで!) 「stay away」 は「離れる」という意味で、相手に物理的にも心理的にも距離を置いてほしいという強い気持ちを表しています。かなり強く「もうやめてほしい」という意思を伝える表現ですので、本当にうんざりしていて怒りが爆発したような状況で使われます。

続きを読む

momo

momoさん

ネイティブキャンプ英会話講師

Japan日本

0 0

1. Someone I can be with for a long time without getting tired. 直訳:疲れることなく長い間一緒にいることができる人 Someone I can be with :一緒にいることができる人 for a long time :長い間 get tired:疲れる  「getting tired」と名詞の形にすることで「疲れること」となります。 without:〜なしに、〜なしで without getting tired:疲れることなく 2. Someone who doesn’t wear me out, even after spending a lot of time together. 直訳:たくさんの時間を一緒に過ごした後でも、私を疲れさせない人 wear 人 out:(人を)ひどく疲れせる ※wear out:ひどく使い込む、すり減らす 「Someone who doesn't wear me out」で「私を疲れさせない人」という意味になります。 after spending a lot of time together:たくさんの時間を一緒に過ごした後

続きを読む

momo

momoさん

ネイティブキャンプ英会話講師

Japan日本

0 318

1. It's raining unfortunately, but please come safely. あいにくの雨ですが、お気をつけてお越しください。 「Unfortunately」は「あいにく、残念ながら」という意味、 「come safely」は「無事に(安全に)来てください」という意味です。 「It's raining unfortunately」の代わりに「Sorry about the rain」ということもできます。ここでは「Sorry about~」は「謝る」という意味ではなく、「〜について残念に思いますが」という意味になります。 2. Unfortunately it's a rainy day, but take care on your way. 今日は雨ですが、道中お気をつけてお越しください。 「take care」は「気をつけて」という意味、 「on your way」は「〜へ向かう途中」「道中」という意味です。

続きを読む