プロフィール

英語系資格

英検2級、TOEIC660、貿易実務検定C級

海外渡航歴

自己紹介

機械メーカー「ヤンマーホールディングス㈱」にて、長年、海外営業、貿易実務に携わって参りました。

現在も、海外(欧州、北米)向け製品の輸出販売業務を担当しております。
長年の経験より、ネイティブな英語スキルに自信がございます。

どうぞ宜しくお願い致します。

suguru

suguruさん

ネイティブキャンプ英会話講師

Japan日本

0 0

「歯型」の表現は、bite markと言います。 biteは、「噛む」bitの名詞形で、「噛んだ跡=歯形」です。 I have a bite mark on my arm. 私の腕には歯形がついている 。 I got bitten by my dog, and now there are bite marks on my leg. 飼い犬に噛まれて、脚に歯形がついてしまった。 ※got bitten「噛まれた」 bittenは、bit「噛む」の過去完了形です。 My dog bit me, leaving bite marks on my leg. 飼い犬に噛まれて、脚に歯形がついてしまった。 After being bitten by my dog, there are bite marks on my leg. 飼い犬に噛まれて、脚に歯形がついてしまった。 ※be bitten「噛まれた」過去完了形です。

続きを読む

suguru

suguruさん

ネイティブキャンプ英会話講師

Japan日本

0 0

「天井画」は英語で「ceiling painting」または「ceiling mural」と言います。 「天井」はceiling(シーリング)です。 Of course, I've seen the ceiling peinting of the Sistine Chapel. もちろんシスティーナ礼拝堂の天井画を見てきた。 The ceiling painting in the town church is beautiful. 町の教会に描かれている天井画は美しい。 The ceiling mural in the town's church is beautiful. 町の教会に描かれている天井画は美しい。 尚、paintingは、artに言い換えてもいいです。 より芸術的なイメージになります。

続きを読む

suguru

suguruさん

ネイティブキャンプ英会話講師

Japan日本

0 1

「背を反らせたまま座らない方が良い」は上記の表現となります。 「背を反らせる」の表現は、let one's back archedです。 let A B 「 AをBにする」 「背を反らせた状態で」の表現にはwithを使います。 with your back archedで、「背を反らせたまま」になります。 「しない方がいい = するべきでない」、なので、should notを使います。 You shouldn't sit with your back arched. 背を反らせたまま座らない方が良い。 It's better not to sit with your back arched. 背を反らせたまま座らない方が良い。 better「~の方がよい」 Avoid sitting with your back in an arched position. 背を反らせたまま座らない方が良い。 avoid ~ing「~するのを避ける」

続きを読む

suguru

suguruさん

ネイティブキャンプ英会話講師

Japan日本

0 1

「反政府」は、anti-governmentです。anti-を付けると反対の意味になります。 governmentは「政府」です。 「デモ」は、protestです。 例文 In Japan, too, there was a large-scale anti-government protest about 10 years ago. 日本でも10年くらい前に大規模な反政府デモがあった。  ※,too「~もまた」 ※large-scale「大規模な」 Even in Japan, there was a massive anti-government protest roughly 10 years ago. 日本でも10年くらい前に大規模な反政府デモがあった。 ※Even「たとえ~でも」 ※massive「大規模な」 ※roughly「おおよそ」

続きを読む

suguru

suguruさん

ネイティブキャンプ英会話講師

Japan日本

0 1

「トンネルが開通する」は、シンプルに、OpenでOKです。 「とうとう」は、finallyです。現在完了形がしっくりきます。 他、complete「完了する」でもOKです。 例文 After a long period of construction, the tunnel has finally opened. 長い間工事していたが、とうとうトンネルが開通した。 The tunnel, which was under construction for a long time, has finally opened. 長い間工事していたが、とうとうトンネルが開通した。 which~で、前の名詞の説明となります。 Under construction:工事中 The tunnel which~: ~であるトンネル

続きを読む