プロフィール
shichu_1710
英語アドバイザー
日本
役に立った数 :1
回答数 :102
質問数 :0
英語系資格
海外渡航歴
自己紹介
【習得技能・技術】
PC・スマートフォンWebデザイン:WordPressでの構築はPCとスマホを別テーマで制作
HTMLサイトの運用・制作/JavaScript (jQuery)/
Adobe Photoshop (フォトショップ)/
Wondershare Filmora
I want to get certified with a First or Second Class Small Boat Pilot License this year. I wish to obtain a First or Second Class Small Boat Pilot License by the end of this year. ・certified と qualifiedは(資格の)取得の意味です。 厳密にはcertifiedは公的な認定を意味し、qualifiedは要な資格を満たしていることを意味します。 場合によっては「資格がある」 qualified だけでは不十分で、正式な認定や認証が必要になる場合もあります。 例文 He has to certify his identity by showing his passport at the border checkpoint. 彼は国境検問所でパスポートを提示して身分を証明しなければなりません。 例文 I plan to study in the library and get qualified as an accountant 会計士の資格取得のために図書館で勉強する予定です。 ・by the end of this year = 今年中に ・First Class Small Boat Pilot License = 一級小型船舶操縦士免許 1級船舶免許の正式名称は「一級小型船舶操縦士」
「来月の席上でのスピーチをお願いします」 Could you give a speech at the meeting next month? ・meeting ・conference ・gathering ・assembly 席上は会合、会議を意味します。 上の4つはすべて会合、会議を表現します。 assemblyはやや格式ばった言い方なので、meetingやconfarenceを使うことが多いです。 上の言い方は、会議や会合など重要な席でのスピーチをお願いするときに使えます。 もし、結婚式パーティなどの席でのスピーチをフランクにお願いするなら、 ・Please give me a few word at my wedding party next month? 来月の結婚式で一言お願いできませんか?
1. I want to strengthen a good business partnership. 良好なビジネスパートナーシップを強化したい。 2. I want to enhance the relationship between my company and the business partner. 自社とビジネスパートナーとの関係を強化したい。 ・business partnership 業務提携 Yesterday we signed a business partnership with A company. 先日、A会社と事業提携を結びました。 ・strengthen ・enhance 「強化する」 「強化する」という動作は、英語では"strengthen"がよく、カジュアルに使われます。 他にも ・enforce a good relationship ・intensify a good relationship も「良好な関係をより強固にする」と表現できます。 例文 We need a good relationship between countries in this matter. この問題については国同士の協力が必要です。
「血が薄い」を上記のように表現します。 It is said that the blood of a young lady is thin. 若い女性の血は薄いと言われています。 thin = 薄い 医学的には貧血anemicを表すには「thin」では伝わりません。 例文: I don't like thin wine. 薄いワイン 例文: Doctors need to treat you with a blood thinner called heparin. 医者は私に、ヘパリンという血をサラサラにする薬を使います。 貧血は赤血球の数が少ない(異常)であることを言います。 例文: Anemic is a condition in which the number of red blood cells is below normal. 貧血とは、赤血球の数が正常値を下回っている状態です。
「身分に相応しない」 は上記のように表現します。 I am confused because it is above my income. 私の収入を不釣り合いなので(分不相応なので)困惑しています。 I am at a loss it is beyond my means. 私の立場にそぐわないので(分不相応なので)困惑しています。 身分は現代で解釈するなら「収入」「立場」「社会的地位」などが当てはまるでしょう。 「自分の立場を超えた」「自分の収入を超えた」状態のことを「分不相応」と言います。ですので、英語で「身分に相応しない」を訳す場合には above one's income=自分の収入以上の、不釣り合いな beyond one's means(position)=自分の立場を超えて、立場にそぐわない という表現が適していると判断しました。 例文: He lived above his income. 彼は分不相応な暮らしをした。 confused / bewildered / perplexed / to be at a loss はすべて「戸惑う」「困惑する」という意味になります。 confused は会話でも文章の中でも使いやすい、頻繁に用いられる表現です。 例文: I was confused because "curve" sounds similar to "carve" 「curve」と「curve」の発音が似ているので混乱しました. bewildered は「当惑した」「頭が混乱した」という形容詞です。confused よりもより困惑が強い時に使用されるものです。 perplexed はカジュアルな会話の中ではあまり用いません。何か予想だにしない出来事に戸惑いを隠せない状態に使用します。 to be at a loss は問題が解決できず、困り果ててどうしたら良いのか分からない、というときに用いられます。